2017 Fiscal Year Annual Research Report
膜タンパク質膜挿入に関わる酵素様糖脂質類縁体の合成化学的供給と生合成制御
Publicly Offered Research
Project Area | Middle molecular strategy: Creation of higher bio-functional molecules by integrated synthesis. |
Project/Area Number |
16H01166
|
Research Institution | Suntory Foundation for Life Sciences |
Principal Investigator |
島本 啓子 公益財団法人サントリー生命科学財団, 生物有機科学研究所・構造生命科学研究部, 主幹研究員 (70235638)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 糖脂質 / 糖鎖 / 脂質 / 生合成基質 / 生体膜 / 膜挿入 / 合成化学 |
Outline of Annual Research Achievements |
膜タンパク質膜挿入活性をもつ糖脂質MPIaseの最小活性構造を明らかにするため、3糖ピロリン脂質体(mini-MPIase-3)を合成し、その活性について詳細を調べた。MPIase類縁体の糖鎖伸長や修飾に対応するため、各単糖ユニットの保護基を再考した新戦略で3糖骨格を合成した。ピロリン酸をもたない類縁体であるTrisac-DAGの合成において、高いa選択性でグルコサミニル化が進行することを確認し、糖鎖伸長も期待できる結果を得た。3糖類縁体(Trisac-P、Trisac-P (6-OH)、Trisac-DAG)の合成を優先したため、糖鎖伸長には至らなかった。活性試験の結果、3糖ピロリン脂質体(mini-MPIase-3)には有意な活性があるのに対して、GlcNAcの6位OAcを欠いた類縁体には有意な活性がない事が分かった。脂質部を欠いたMPIase類縁体では膜挿入は起こらなかったため、MPIaseは膜にアンカリングされている事が重要であると分かった。一方、mini-MPIase-3を含むリポソームに脂質部を欠いたMPIase類縁体を添加したところ、活性の増減が見られた事から、MPIase類縁体の糖鎖部が、リン酸基やAc基を介して、タンパク質と相互作用していることが分かった。3糖リン酸でもタンパク質との相互作用はするものの、凝集を抑制するには不十分で、より長い糖鎖長が必要である事が示唆された。 MPIase生合成の最初の段階を担う酵素候補が同定されたので、酵素反応生成物の標品を合成したまた、3糖ユニットを連結させる酵素同定のためのアフィニティービーズを作製した。
|
Research Progress Status |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(6 results)