• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

強迫性障害における主観的時間とその生物学的基盤

Publicly Offered Research

Project AreaThe Science of Mental Time: investigation into the past, present, and future
Project/Area Number 16H01512
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

酒井 雄希  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任講師 (60714475)

Project Period (FY) 2016-06-30 – 2018-03-31
Keywords神経科学 / 強迫性障害
Outline of Annual Research Achievements

予備的検討において定時隔スケジュール課題(serial fixed interval task:SFI課題)中の主観的時間を機能的MRI(fMRI)で解読することは、実験デザインとして多くの困難があることがわかった。主観的時間をfMRI実験データから解読することに関しては、実験デザインも含めて再検討を要する。
時間パラメータが関係する強化学習課題に関しては、健常対照者及び強迫性障害患者に対して、行動実験を行った。予備的検討においては、健常対照群と強迫性障害患者群で総獲得金額が異なり、時間パラメータの変化から想定される学習の変化も示唆された。今後課題の改良も含めてさらなる検討とデータ収集が必要である。
脳機能と時間パラメータに関しては、公開データ(Human Connectome Project)を使用し、時間パラメータを含めた複数の認知機能尺度が、正準相関解析などの手法を用いて脳機能画像から解読できることを示した。これが自施設データに汎化するかどうかに関しては、共通するdemographic dataなどを対象に、今後さらなる検討を行う。
更に、現在とは時間的に隔たった未来や過去の事象への拘泥が関係すると考えられる症候である「不安」に関しては、自施設及び海外の健常者及び強迫性障害患者データ、健常者の公開データ(Human Connectome Project)を用いることで、被験者・状態・群を超えた不安マーカーを作成することに成功した。これらの内容に関して、論文原稿の準備を行い、現在投稿準備中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

採択決定が当初の予定と比べて遅れたため。
予備的検討から、課題の改良を含めた再検討が必要となったため。

Strategy for Future Research Activity

モデルと臨床の連携をより密に行い、課題設計及び改良・データ収集も含めて、研究のさらなる推進を図る。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017 2016

All Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Presentation] 革新的技術を用いた精神疾患への新たなアプローチ2017

    • Author(s)
      酒井雄希
    • Organizer
      第16期金曜サイエンスサロン
    • Place of Presentation
      大阪科学技術センタービル
    • Year and Date
      2017-02-03
    • Invited
  • [Presentation] Understanding Neuropsychiatric disorders: Focus on Obsessive-Compulsive Disorder2016

    • Author(s)
      Yuki Sakai
    • Organizer
      4th mini-symposium on Cognition, Decision-making and Social function
    • Place of Presentation
      理化学研究所 脳科学総合研究センター中央研究棟
    • Year and Date
      2016-10-25 – 2016-10-26
    • Invited

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi