• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Isolation and asymmetric catalytic activity of asymmetric metal clusters

Publicly Offered Research

Project AreaCoordination Asymmetry: Design of Asymmetric Coordination Sphere and Anisotropic Assembly for the Creation of Functional Molecules
Project/Area Number 17H05385
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

根岸 雄一  東京理科大学, 理学部第一部応用化学科, 教授 (20332182)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
Keywordsアシンメトリー / キラル / 金属クラスター / 機能性集積型錯体
Outline of Annual Research Achievements

微細な金属コアをもつチオラート保護金クラスター(Aun(SR)m)は、バルク金では見られないサイズ特異的な構造・物性・機能を示すことから、機能性集積型錯体として高いポテンシャルを有している。そうしたAun(SR)mクラスターにおいて、一部のクラスターにはいくつかの要因により光学異性体が存在する。Aun(SR)mクラスターは、多くの酸化・還元反応に対して高い触媒活性を示すため、それらアシンメトリAun(SR)mクラスターは、キラル触媒として高い可能性を秘めている。本研究では、代表的なAun(SR)mクラスターの一つであるAu38(SR)24を、光学異性体毎に分離することに取り組んだ。Au38(SC2H4Ph)24(SC2H4Ph: フェニルエタンチオラート)については、単結晶X線構造解析により光学異性体が存在し、これらを分離する上では、キラルカラムを用いたHPLCが有効な手段であることが明らかにされている。一方で、これらの光学異性体をキラル触媒として利用するためには、収量を高めることが必要となる。今回私たちは、リサイクル分取HPLC(日本分析工業株式会社)と分取用キラルカラムCHIRAL ART Cellulose-SB (250 mm×20 mm I.D.)(YMC)を用いることで、Au38(SC2H4Ph)24の光学異性体を、高い収量で得ることに成功した。移動相には混合溶媒(hexane:2-propanol = 9:1)を用い、流速は9.9 ml/minとしたところ、Au38(SC2H4Ph)24の光学異性体を、高い収量で得ることに成功した。今後はこれらのクラスターをキラル触媒として利用し、本領域の目指す「集積型錯体における構造の非対称性の制御」および「物性・機能に異方性・指向性を有する新機能分子・材料の創製」への貢献を目指す。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度は、アシンメトリAun(SR)mクラスターの光学分離を目的としている。本年度は、これを実現することができたため、 現在までの達成度を「おおむね順調に進行している」と自己評価した。

Strategy for Future Research Activity

次年度は、アシンメトリーAun(SR)mクラスターのキラル触媒としての可能性と構造-物性相関の解明に取り組む。
不斉触媒能の解明:アシンメトリーAu38(SR)24については既に,不斉触媒能を明らかにしている。本研究では,そうした反応に加え,単離した全てのアシンメトリーAun(SR)mクラスターを対象に,金属クラスターが触媒活性を示す不斉反応について触媒能を調べる。
構造解析:触媒能と電子/幾何構造の相関について知見を得るため,単離したアシンメトリーAun(SR)mクラスターについて,以下の構造解析を行う。電子構造は円二色性分光及び光学吸収分光により調べる。光学吸収分光については,常温下での測定では,振動励起に起因して,多くの遷移が重なった複雑かつブロードなピークを有するスペクトルのみが得られる。本研究では,低温(10 K)にて測定を行うことで,スペクトルのブロード化を抑え,電子構造の詳細の観測を実現する。また,広域X線吸収微細構造解析を行うと,構成原子の電荷状態の詳細を明らかにすることが可能である。そこで,電子構造の解明には,X線吸収微細構造解析も併用する。この測定は,SPring-8にて実施する。幾何構造については,単結晶X線構造解析により明らかにする。Aun(SR)mクラスターの単結晶X線構造解析は,金属クラスター研究において未だ難易度の高い実験である。しかしながら,申請者の研究室には,昨年度より,金属錯体の単結晶X線構造解析を専門とするSakiat Hossain博士が参画している。本研究では,そうした技術を有する博士研究員と協力することで,一連のアシンメトリーAun(SR)mクラスターの単結晶X線構造解析を実現する。

  • Research Products

    (39 results)

All 2018 2017

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (35 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Au25-Loaded BaLa4Ti4O15 Water-Splitting Photocatalyst with Enhanced Activity and Durability Produced Using New Chromium Oxide Shell Formation Method2018

    • Author(s)
      W. Kurashige, R. Kumazawa, D. Ishii, R. Hayashi, Y. Niihori, S. Hossain, L. V. Nair, T. Takayama, A. Iwase, S. Yamazoe, T. Tsukuda, A. Kudo, Y. Negishi
    • Journal Title

      J. Phys. Chem. C

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.8b00151

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Facile Synthesis of Unique Hexagonal Nanoplates of Zn/Co Hydroxy Sulfate for Efficient Electrocatalytic Oxygen Evolution Reaction2017

    • Author(s)
      S. Dutta, C. Ray, Y. Negishi, T. Pal
    • Journal Title

      ACS Appl. Mater. Interfaces

      Volume: 9 Pages: 8134-8141

    • DOI

      10.1021/acsami.7b00030

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Monodisperse Iridium Clusters Protected by Phenylacetylene: Implication for Size-Dependent Evolution of Binding Sites2017

    • Author(s)
      H. Yamamoto, P. Maity, R. Takahata, S. Yamazoe, K. Koyasu, W. Kurashige, Y. Negishi, T. Tsukuda
    • Journal Title

      J. Phys. Chem. C

      Volume: 121 Pages: 10936-10941

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.6b12121

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Advance Aqueous Asymmetric Supercapacitor; Based on Large 2D NiCo2O4 Nanostructures and rGO@Fe3O4 Composite2017

    • Author(s)
      R. Sahoo, P. Acharyya, N. K. Singh, A. Pal, Y. Negishi, T. Pal
    • Journal Title

      ACS Omega

      Volume: 2 Pages: 6576-6585

    • DOI

      10.1039/C7RA05412B

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 原子制度精密合成技術の駆使によるメタンガスをメタノールに転換する担持金属触媒の創成2018

    • Author(s)
      根岸雄一
    • Organizer
      岩谷直治記念財団成果報告会
  • [Presentation] チオラート保護金ナノクラスターを用いた浮遊ゲートメモリの特性におけるクラスターサイズ依存性2018

    • Author(s)
      横山高穂、平田直之、根岸雄一、角山寛規、中嶋敦
    • Organizer
      日本化学会第98回春季年会
  • [Presentation] 微小貴金属ナノクラスター助触媒を用いた高活性水分解光触媒の創製2018

    • Author(s)
      森優太郎、熊澤里菜、藏重亘、岩瀬顕秀、工藤昭彦、根岸雄一
    • Organizer
      日本化学会第98回春季年会
  • [Presentation] 種々の精密異原子ドープ合金クラスターの助触媒利用による水分解活性の評価2018

    • Author(s)
      若松光祐、林瑠衣、藏重亘、岩瀬顕秀、工藤昭彦、根岸雄一
    • Organizer
      日本化学会第98回春季年会
  • [Presentation] 白金クラスターのサイズ選択的および系統的合成法の確立とそれらの酸素還元能の評価2018

    • Author(s)
      清水暢之、前川珠里、原澤敦也、藏重亘、根岸雄一
    • Organizer
      日本化学会第98回春季年会
  • [Presentation] Selective Synthesis of Au20Ag4M(SC2H4Ph)18 [M=Pt or Pd] Clusters and Determination of Their Geometric Structures by Single Crystal X-ray Diffraction Analysis2018

    • Author(s)
      Sakiat Hossain、Tasuku Ono、Mahiro Yoshioka、Mai Hosoi、Zhaoheng Chen 、Wataru Kurashige、Yuichi Negishi
    • Organizer
      日本化学会第98回春季年会
  • [Presentation] 白金クラスター(Pt17(CO)12(PPh3)8)の精密合成とその電子・幾何構造の解明2017

    • Author(s)
      高木隼次郎、Lakshmi V. Nair、Sakiat Hossain、若山彰太、新堀佳紀、藏重亘、根岸雄一
    • Organizer
      ナノ学会第15回大会
  • [Presentation] 微細白金クラスターのサイズ選択的かつ系統的合成およびその酸素還元触媒能の評価2017

    • Author(s)
      原澤敦也、前川珠里、藏重亘、根岸雄一
    • Organizer
      ナノ学会第15回大会
  • [Presentation] 逆相高速液体クロマトグラフィーを用いた10, 11, 12族ドープ合金クラスターの高分解能分離とその電子構造の解明2017

    • Author(s)
      渡邉誠一朗、新堀佳紀、小山祐樹、根岸雄一
    • Organizer
      ナノ学会第15回大会
  • [Presentation] 嵩高い有機配位子の利用による新規チオラート保護金クラスターの創製2017

    • Author(s)
      吉岡真宏、Sakiat Hossain、小野祐、細井麻衣、藏重亘、根岸雄一
    • Organizer
      ナノ学会第15回大会
  • [Presentation] 親水性相互作用クロマトグラフィーによる親水性チオラート保護金クラスターのサイズ分離とその化学組成分布の評価2017

    • Author(s)
      吉田佳奈、新堀佳紀、島大祐、根岸雄一
    • Organizer
      ナノ学会第15回大会
  • [Presentation] 新規微細AuPt合金クラスターの精密合成とその一次元連結構造体の創製2017

    • Author(s)
      細井麻衣、Sakiat Hossain、小野祐、吉岡真宏、藏重亘、根岸雄一
    • Organizer
      ナノ学会第15回大会
  • [Presentation] 合金クラスターの光触媒上への原子精度精密担持とそれによる水分解光触媒活性の向上2017

    • Author(s)
      林瑠衣、藏重亘、吉野駿、照井琢王、高山大鑑、岩瀬顕秀、工藤昭彦、根岸雄一
    • Organizer
      ナノ学会第15回大会
  • [Presentation] 逆相高速液体クロマトグラフィーによる合金クラスターの原子精度精密分離とその電子構造の解明2017

    • Author(s)
      渡邉誠一朗、小山祐樹、新堀佳紀、根岸 雄一
    • Organizer
      5大学合同セミナー(第9回ナノ物理化学セミナー(2017))
  • [Presentation] 微細な白金クラスターのサイズ選択的および系統的合成とその酸素還元能の評価2017

    • Author(s)
      原澤敦也、前川珠里、清水暢之、藏重亘、根岸雄一
    • Organizer
      5大学合同セミナー(第9回ナノ物理化学セミナー(2017))
  • [Presentation] 白金クラスター(Pt17(CO)12(PPh3)8)の精密合成とその電子・幾何構造の解明2017

    • Author(s)
      高木隼次郎、Lakshmi V. Nair、Sakiat Hossain、若山彰太、新堀佳紀、藏重亘、根岸雄一
    • Organizer
      錯体化学会第67回討論会
  • [Presentation] 微細なチオラート保護白金クラスターのサイズ選択的かつ系統的な合成とその酸素還元能の評価2017

    • Author(s)
      原澤敦也、前川珠里、清水暢之、藏重亘、根岸雄一
    • Organizer
      錯体化学会第67回討論会
  • [Presentation] 嵩高い有機配位子の利用による新規チオラート保護金および合金クラスターの精密合成2017

    • Author(s)
      吉岡真宏、Sakiat Hossain、小野祐、細井麻衣、藏重亘、根岸雄一
    • Organizer
      錯体化学会第67回討論会
  • [Presentation] 親水性相互作用クロマトグラフィーを駆使した親水性チオラート保護金クラスターの精密分離と組成分布解析2017

    • Author(s)
      吉田佳奈、新堀佳紀、島大佑、根岸雄一
    • Organizer
      錯体化学会第67回討論会
  • [Presentation] 2つの二十面体コアを有するAu25(SR)5(PR3)10Cl2におけるPd原子の選択的置換効果2017

    • Author(s)
      若山彰太、Lakshmi V. Nair、高木隼次郎、Sakiat Hossain、今井裕佳理、藏重亘、根岸雄一
    • Organizer
      錯体化学会第67回討論会
  • [Presentation] 逆相高速液体クロマトグラフィーを用いた10, 11, 12族ドープ合金クラスターの高分解能分離とその電子構造の解明2017

    • Author(s)
      渡邉誠一朗、新堀佳紀、小山祐樹、根岸雄一
    • Organizer
      錯体化学会第67回討論会
  • [Presentation] 有機配位子保護金属クラスターの合成・幾何構造・電子構造2017

    • Author(s)
      藏重 亘、Sakiat Hossain、Lakshmi V. Nair、若山 彰太、小野 祐、高木 隼次郎、吉岡 真宏、細井 麻衣、今井 裕佳理、陳 兆恒、根岸 雄一
    • Organizer
      錯体化学会第67回討論会
  • [Presentation] 水素結合で連結した金属錯体超分子による単層カーボンナノチューブの選択的可溶化2017

    • Author(s)
      岡翔太、小澤寛晃、吉川開、藏重亘、根岸雄一、芳賀正明
    • Organizer
      錯体化学会第67回討論会
  • [Presentation] LC/MSの導入による親水性チオラート保護金クラスターの高分解能分離と組成分布評価2017

    • Author(s)
      島 大佑、吉田 佳奈、新堀 佳紀、根岸 雄一
    • Organizer
      第66回高分子討論会
  • [Presentation] 高速液体クロマトグラフィーを駆使した二成分金属クラスターの精密分離および物性解明2017

    • Author(s)
      小山祐樹、渡邉誠一朗、新堀佳紀、根岸雄一
    • Organizer
      第66回高分子討論会
  • [Presentation] 2つの二十面体コアを有するAu25(SR)5(PR3)10Cl2におけるPd原子の選択的置換効果2017

    • Author(s)
      若山彰太、Lakshmi V. Nair、高木隼次郎、Sakiat Hossain、今井裕佳理、藏重亘、根岸雄一
    • Organizer
      第66回高分子討論会
  • [Presentation] サイズ制御された白金クラスターの選択的かつ系統的な合成とその酸素還元能の評価2017

    • Author(s)
      前川珠里、原澤敦也、清水暢之、藏重亘、根岸雄一
    • Organizer
      第66回高分子討論会
  • [Presentation] 特異的安定性を有するチオラート保護三元素25原子クラスター2017

    • Author(s)
      小野祐、Sakiat Hossain、吉岡真宏、細井麻衣、藏重亘、根岸雄一
    • Organizer
      第66回高分子討論会
  • [Presentation] 単結晶X線構造解析による金属クラスターの構造解析2017

    • Author(s)
      藏重亘、若山 彰太、高木 隼次郎、Sakiat Hossain、Lakshmi V. Nair、小野 祐、吉岡 真宏、細井 麻衣、今井 裕佳理、陳 兆恒、根岸 雄一
    • Organizer
      第66回高分子討論会
    • Invited
  • [Presentation] 逆相高速液体クロマトグラフィーを駆使した金属ナノクラスターの原子精度精密分離2017

    • Author(s)
      根岸 雄一、小山 祐樹、島 大佑、渡邊 誠一郎、吉田 佳奈、新堀 佳紀
    • Organizer
      第66回高分子討論会
  • [Presentation] 新規有機配位子保護金属クラスターの精密合成と水分解光触媒の活性部位としての活用2017

    • Author(s)
      藏重亘、根岸 雄一
    • Organizer
      北海道大学マテリアルセミナー
  • [Presentation] 究極的なナノテクノロジーの構築を目指して: 原子の凝集の原子精度での制御2017

    • Author(s)
      根岸雄一
    • Organizer
      矢上賞受賞講演会
  • [Presentation] Precise Synthesis and Application of Thiolate-Protected Gold Clusters2017

    • Author(s)
      Yuichi Negishi
    • Organizer
      Johnson Matthey Japan Sympojium Kitsuregawa
  • [Presentation] Precise Synthesis, Functionalization, and Application of Thiolate-Protected Gold Clusters2017

    • Author(s)
      根岸雄一
    • Organizer
      DV-xα研究会
    • Invited
  • [Presentation] 高速クロマトグラフィーによる金属クラスターの精密単離2017

    • Author(s)
      根岸雄一
    • Organizer
      文部科学省新学術領域研究「配位アシンメトリ」第2回領域会議

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi