• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of execute factor of novel lipid per oxidation dependent cell death (lipoxytosis) in cells and mice

Publicly Offered Research

Project AreaHomeostatic Regulation by Various Types of Cell Death
Project/Area Number 17H05513
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

今井 浩孝  北里大学, 薬学部, 教授 (50255361)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
Keywordsリポキシトーシス / フェロトーシス / ゲノム編集 / ノックアウトマウス / 鉄 / COPD
Outline of Annual Research Achievements

GPx4は生体膜に生じた酸化リン脂質であるリン脂質ヒドロペルオキシドをグルタチオン依存的に還元する酵素である。GPx4は抗がん剤であるエラスチンやRSL3によるがん細胞における鉄依存性の脂質酸化依存的細胞死フェロトーシスの制御因子として注目されているが、我々は様々な正常組織におけるGPx4欠損マウスを作成し、GPx4の発現が低下した細胞死にはフェロトーシス以外に、鉄非依存性の細胞死経路も存在することを見出し、リポキシトーシスと名付け、その実行因子の同定と細胞レベル、個体レベルでの機能解析を進めている。またGPx4欠損や酵素活性の低下による個体レベルでの疾患についても解析した。今回、網羅的shRNAライブラリーによるスクリーニングによりリポキシトーシスの実行因子として、Lipo1-5を同定したが、本年度はLipo-1, Lipo-2及びLipo-3のノックアウトマウスをゲノム編集等により作成し、さらに心臓特異的GPx4欠損マウスにおける17.5日での心筋細胞死を個体レベルでも抑制できるのかについて、それぞれのダブルノックアウトマウスを作成して検討した。その結果、まずLipo-1~3KOマウスは正常に生育できた。次に心臓特異的GPx4欠損マウスとのダブルノックアウトマウスでは、いずれも17.5日での胎児致死を抑制し、本来生まれてこない心臓特異的GPx4欠損マウスの胎児がLipo-1ダブルでは生存して生まれ、Lipo-2ダブル、Lipo-3ダブルでは死産ではあったが生まれた。このことは少なくとも個体レベルでも17.5日でのリポキシトーシスによる心筋細胞死を抑制できたことを示すことができた。また重度のCOPD患者の肺の上皮細胞ではGPx4の発現が低下し鉄の沈着を介したフェロトーシスが起きること、GPx4のトランスジェニックマウスではCOPDを抑制できることも見出した。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (16 results)

All 2019 2018

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Involvement of cigarette smoke-induced epithelial cell ferroptosis in COPD pathogenesis2019

    • Author(s)
      Masahiko Yoshida, Shunsuke Minagawa, Jun Araya, Taro Sakamoto, Hiromichi Hara, Kazuya Tubouchi, Yusuke Hosaka, Akihiro Ichikawa, Nayuta Saito, Tsukasa Kadota, Nahoko Sato, Yusuke Kurita, Kenji Kobayashi, Saburo Ito, Takanori Numata, Shohei Mori, Hisatoshi Asano, Takeo Iwamoto, Hirotaka Imai, Kazuyoshi Kuwano
    • Journal Title

      Nature communications

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Hepatic ferroptosis plays an important role as the trigger for initiating inflammation in nonalcoholic steatohepatitis2019

    • Author(s)
      Shinya Tsurusaki, Youich Tsuchiya, Tomoko Koumura, Misaki Nakasone, Taro Sakamoto, Masaki Matsuoka, Hirotaka Imai, Cindy Yuet-Yin Kok, Hitoshi Okochi,Hiroyasu Nakano, Atsushi Miyajima, Minoru Tanaka
    • Journal Title

      Cell.Death.Disease

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 脂質酸化依存的新規細胞死フェロトーシスとリポキシトーシス2019

    • Author(s)
      今井浩孝
    • Journal Title

      基礎老化研究 Biomedical Gerontology

      Volume: 43 Pages: 21, 29

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 酸化リン脂質クオリティ制御の破綻による疾患と抗がん剤治療2018

    • Author(s)
      今井浩孝
    • Journal Title

      実験医学

      Volume: 36 Pages: 1701, 1711

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] GPx4欠損による新規細胞死の実行因子Lipo-1遺伝子の機能解析2019

    • Author(s)
      甘天如、松川ふみ、松岡正城、今井浩孝
    • Organizer
      第30回ビタミンE研究会
  • [Presentation] リコンビナントタンパク質を用いた新規遺伝子Lipo-1の機能解析2019

    • Author(s)
      松岡正城、甘天如、新井洋由、今井浩孝
    • Organizer
      日本薬学会第139年会
  • [Presentation] リポキシトーシス実行因子Lipo-4の相互作用分子の探索2019

    • Author(s)
      李瑛桃、松岡正城、柴垣芳夫、今井浩孝
    • Organizer
      日本薬学会第139年会
  • [Presentation] オキシリポクオリティ制御の破綻による新規細胞死2018

    • Author(s)
      今井浩孝
    • Organizer
      第71回日本酸化ストレス学会 第18回日本NO学会合同学術集会 シンポジウム「オキシリポクオリティの先端研究」
  • [Presentation] GPx4欠損脂質酸化依存的新規細胞死における制御因子の機能解析2018

    • Author(s)
      今井浩孝
    • Organizer
      第91回日本生化学会大会 シンポジウム「脂質酸化を起点とするバイオロジーの新展開」
  • [Presentation] Lipid peroxidation dependent cell death by GPx4 depletion involves different cell death pathway from ferroptosis2018

    • Author(s)
      Hirotaka Imai, Kahori Oka, Masaki Matsuoka
    • Organizer
      Australia-Japan Meeting on Cell Death
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] GPx4欠損脂質酸化依存的新規細胞死におけるlipo-1の機能解析2018

    • Author(s)
      今井浩孝 松川ふみ、甘天如、松岡正城
    • Organizer
      第60回日本脂質生化学会
  • [Presentation] GPx4欠損新規細胞死実行因子lipo-3の機能解析2018

    • Author(s)
      今井浩孝、岡佳保里、坂本太郎、松岡正城
    • Organizer
      第4回日本セレン研究会
  • [Presentation] GPx4欠損による脂質酸化依存的新規細胞死におけるLipo-3の機能解析2018

    • Author(s)
      岡佳保里、水澤佳月、福田理恵、長久萌、松岡正城、今井浩孝
    • Organizer
      第27回 日本Cell death 学会
  • [Presentation] Lipid peroxideation dependent cell death by GPx4 depletion involves different cell death pathway from ferroptosis2018

    • Author(s)
      Hirotaka Imai, Kahori Oka, Tomoko Koumura, Takeshi Kumagai, Taro Sakamoto and Masaki Matsuoka
    • Organizer
      The 7th International Selenium Conference Se2018 Selenium in Biology, Chemistry and Medicine
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Role of Lipo3 gene in GPx4 depleted novel cell death2018

    • Author(s)
      Kahori Oka, Rie Fukuda, Moe Nagahisa, Masaki Matsuoka and Hirotaka Imai
    • Organizer
      The 7th International Selenium Conference Se2018 Selenium in Biology, Chemistry and Medicine
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Involvement of GPx4-mediated ferroptosis in COPD pathogensis2018

    • Author(s)
      Masahiro Yoshida, Shunsuke Minagawa, Taro Sakamoto, Jun Araya, Hirotaka Imai and Kazuyoshi Kuwano
    • Organizer
      The 7th International Selenium Conference Se2018 Selenium in Biology, Chemistry and Medicine
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi