• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

肥満と加齢による表皮幹細胞・前駆細胞枯渇のメカニズムの解明

Publicly Offered Research

Project AreaEstablishing a new paradigm of the pathogenesis of diseases through the understanding of stem cell aging
Project/Area Number 17H05640
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

豊島 文子  京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 教授 (40397576)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
Keywords皮膚 / 老化・肥満 / 幹細胞
Outline of Annual Research Achievements

皮膚は、表皮基底層に存在する表皮幹細胞が常に新しい細胞を供給することによって、新陳代謝を繰り返している。我々は昨年度、急速に皮膚が伸展する妊娠マウスの腹部皮膚において、表皮幹細胞を由来とする増殖性の高い細胞群を発見し、この細胞群の出現は転写因子Tbx3に依存することを報告した。また、肥満モデルマウスと加齢マウス後肢皮膚では、Tbx3陽性細胞が顕著に減少すること、表皮幹細胞の分裂様式が変化することを見出した。本年度は、表皮基底層のマイクロアレイ解析を行い、肥満と加齢で発現の変化する遺伝子群を同定した。また、真皮の1細胞解析を実施し、肥満と加齢によって真皮線維芽細胞の細胞構成や遺伝子発現が変化することを見出した。さらに、筋繊維芽細胞への分化を抑制するマウスを作成し、真皮の筋線維芽細胞が表皮のTbx3陽性細胞の増加を促進することを示唆する結果が得られた。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] The epidermal cell communications in homeostasis and gestation period.2018

    • Author(s)
      Fumiko Toyoshima
    • Organizer
      Annual Meeting of JSCD 51st and JSCB 70th
  • [Presentation] Epidermal stem cell dynamics during pregnancy.2018

    • Author(s)
      Toyoshima, F.
    • Organizer
      第41回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 高増殖能を有する表皮幹細胞ダイナミクス2018

    • Author(s)
      一條遼、山本拓也、豊島文子
    • Organizer
      第41回日本分子生物学会年会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi