• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

新生鎖合成中のリボソームによるmRNA安定性制御機構の解明

Publicly Offered Research

Project AreaNascent-chain Biology
Project/Area Number 17H05662
Research InstitutionKyoto Sangyo University

Principal Investigator

三嶋 雄一郎  京都産業大学, 総合生命科学部, 准教授 (00557069)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
Keywordsゼブラフィッシュ / リボソーム / コドン / 翻訳
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、確立したリボソームの精製方法によってゼブラフィッシュ原腸胚からリボソームを精製し、結合因子の解析を行った。特異抗体によるウエスタンブロット解析の結果から、リボソームと脱アデニル化複合体CCR4-NOT複合体の構成因子であるCnot1、Cnot4の結合が検出された。これらの結合は翻訳伸長の阻害剤であるシクロヘキシミドによる影響を受けなかった。一方で、出芽酵母においてコドンmRNA分解に関わることが報告されているDdx6についてはリボソームとの結合は検出できなかったことから、ゼブラフィッシュ初期胚ではCCR4-NOT複合体がDdx6に依存せずにリボソームと相互作用し、コドン依存的な脱アデニル化を行なっている可能性が示唆された。
また、出芽酵母においてNo-go decayに必須因子とされているE3ユビキチンライゲースHel2の脊椎動物オーソログであるZnf598について、CRISPR-Cas9によってゼブラフィッシュ変異系統を作成した。この変異体ではNo-go decayは起こらなくなっていた一方で、コドン依存的なmRNA分解は野生型同様に起こっていたことから、リボソームに起因する2つのmRNA分解機構はそれぞれ独立の分子機構によって引き起こされていると結論した。さらにmRNA上でのリボソームの動態を網羅的かつ高解像度で解析するため、リボソームフットプリント解析を行なった結果、コドン依存的なmRNA分解を引き起こすコドンではリボソームの滞在時間が長い傾向にあることが明らかとなった。現在、以上の研究成果を論文としてまとめ、投稿を準備している。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] PAINTing translation2018

    • Author(s)
      Mishima Yuichiro
    • Journal Title

      Nature Chemical Biology

      Volume: 14 Pages: 832~833

    • DOI

      10.1038/s41589-018-0102-8

  • [Presentation] Codon-mediated mRNA decay in zebrafish embryos2019

    • Author(s)
      Yuichiro Mishima
    • Organizer
      The 20th Takeda Science Foundation Symposium on Bioscience
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Codon-mediated mRNA decay in zebrafish embryos2018

    • Author(s)
      Yuichiro Mishima
    • Organizer
      Proteins; from the Cradle to the Grave
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi