• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Ca2+シグナルによるプロトン駆動力制御と光合成遺伝子発現抑制機構の解明

Publicly Offered Research

Project AreaNew Photosynthesis : Reoptimization of the solar energy conversion system
Project/Area Number 17H05728
Research InstitutionKyoto Prefectural University

Principal Investigator

椎名 隆  京都府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (10206039)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
Keywords葉緑体 / Ca2+ / PMF / 気孔 / 光合成
Outline of Annual Research Achievements

葉緑体は、光合成器官であるとともに、環境センサーとして植物の環境応答において重要な働きをしていると考えられる。実際、葉緑体が様々なレトログレードシグナルを介して核コードのストレス応答遺伝子の発現を制御していることが報告されている。しかし、葉緑体による環境変化の感知機構や葉緑体シグナルの実体など、その詳細はわかっていない。葉緑体のCa2+濃度は、明暗変化や病原体関連分子パターン(PAMP)の認識や接触・浸透圧ストレスに応答して変化することが知られている。チラコイド膜に局在するCa2+結合タンパク質CASは、葉緑体のCa2+センサータンパク質の候補の一つであり、防御遺伝子の発現制御や気孔応答に関わる可能性が指摘されている。本研究では、CASに注目し、その機能解析を行った。
PAMPの一種であるフラジェリンペプチド(flg22)やキチンは、数十分継続する葉緑体ストロマのCa2+濃度上昇を引き起こす。そこで、flg22が誘導する防御応答遺伝子発現におけるCASの役割を解析し、サリチル酸(SA)誘導関係遺伝子をはじめとする防御遺伝子群の発現がCASに依存することがわかった。CASノックアウト変異体および葉緑体からのSA輸送に関わるEDS5変異体では、flg22誘導気孔閉口はみられない。この結果から、気孔の免疫応答において、CASがレトログレードシグナルを介してSA合成遺伝子発現を誘導し、SAが気孔閉口を引き起こすことが考えられた。
また、CASは光依存的にリン酸化される。CASのリン酸化は光合成の電子伝達活性と関係している。CASのリン酸化部位変異体(T380A)と、CASのリン酸化酵素であるSTN8のノックアウト変異体では、光依存的な気孔開口が抑制されることを見出した。CASの光依存的リン酸化制御によって気孔開閉が制御されている可能性が示唆された。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (15 results)

All 2019 2018

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] The Cacao plantation in Sulawesi Island -Indonesia: Characterization of the soil microbial community. Eurasian Soil Science2019

    • Author(s)
      I Negah Suwastika, Andre; Freire Cruz, Nurul Aisyah Pakawaru, Wahyuningsih Wijayanti, Muslimin, Zainuddin Basri, Yoko Ishizaki, Tetsushi Tanaka, Naoaki Ono, Shigehiko Kanaya, Takashi Shiina
    • Journal Title

      Eurasian Soil Science

      Volume: 印刷中 Pages: -

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Selective activation of chloroplast psbD light-responsive promoter and psaA/B promoter in transplastomic tobacco plants overexpressing Arabidopsis sigma factor AtSIG52019

    • Author(s)
      Mikio Nozoe, Yuichi Tsunoyama, Yoko Ishizaki, Yoichi Nakahira, Takashi Shiina
    • Journal Title

      Protein & Peptide Letters

      Volume: 印刷中 Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Cacao plantation in Sulawesi Island, Indonesia:I an agro-ecological analysis of conventional and organic farms2018

    • Author(s)
      Andre; Freire Cruz, I Nengah Suwastika, Hayao Sasaki, Tomoharu Uchiyama, Nurul Aisyah Pakawaru, Wahyuningsih Wijayanti, Muslimin, Zainuddin Basri, Yoko Ishizaki, and Takashi Shiina
    • Journal Title

      Organic Agriculture

      Volume: 9 Pages: 225-234

    • DOI

      doi.org/10.1007/s13165-018-0224-z

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] A Ycf2-FtsHi Heteromeric AAA-ATPase Complex Is Required for Chloroplast Protein Import2018

    • Author(s)
      Kikuchi S, Asakura Y, Imai M, Nakahira Y, Kotani Y, Hashiguchi Y, Nakai Y, Takafuji K, Bedard J, Hirabayashi-Ishioka Y, Mori H, Shiina T, Nakai M
    • Journal Title

      Plant Cell

      Volume: 30 Pages: 2677-2703

    • DOI

      doi: 10.1105/tpc.18.00357

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 光依存的気孔開口における葉緑体 Ca2+ 結 合タンパク質 CAS のリン酸化の役割2019

    • Author(s)
      上村優奈,桐島祐貴,水野公貴,石崎陽子, 椎名隆
    • Organizer
      第60回日本植物生理学会
  • [Presentation] ミトコンドリア阻害が誘導する細胞質ゾルの Ca2+濃度上昇による防御関連遺伝子の発現誘導2019

    • Author(s)
      村田鷹規,下谷紘司,小谷美穂,尾上真里奈,山崎加奈子,佐野智,椎名隆
    • Organizer
      第60回日本植物生理学会
  • [Presentation] 葉緑体タンパク質CASによる気 孔免疫応答の制御2018

    • Author(s)
      水野 公貴,上村 優奈,椎名 隆
    • Organizer
      第82回日本植物学会
  • [Presentation] シロイヌナズナの CNGC 変異体の表現型解析2018

    • Author(s)
      尾上 真里奈,村田 鷹規,椎名 隆
    • Organizer
      第82回日本植物学会
  • [Presentation] 機械刺激による表皮細胞での ROS 生成の解析2018

    • Author(s)
      田川 翔大,山岡 征矢,渡辺 拓也,朽津 和幸,椎名 隆
    • Organizer
      第82回日本植物学会
  • [Presentation] ミトコンドリア内膜に局在する機械受容チャネル MSL1 の 気孔応答における役割2018

    • Author(s)
      渡辺 健太,泉田 颯太,椎名 隆
    • Organizer
      第82回日本植物学会
  • [Presentation] シロイヌナズナの CAS リン酸化部位置換変異体におけるフ ラジェリン応答遺伝子の発現解析2018

    • Author(s)
      桐島 祐貴,上村 優奈,水野 公貴,石崎 陽子,椎名 隆
    • Organizer
      第82回日本植物学会
  • [Presentation] ウルシ及び近縁種の葉緑体ゲノムシークエンス2018

    • Author(s)
      石崎 陽子,桐島 祐貴,菅 裕,椎名 隆,北島 佐紀人
    • Organizer
      第82回日本植物学会
  • [Presentation] DBMIB induced mitochondrial Ca2+ release and stress/defense gene expression2018

    • Author(s)
      Takaki Murata, Takanori Iwaki, Koji Shimotani, Miho Kotani, Kanako Yamasaki, Satoshi Sano, Takashi Shiina
    • Organizer
      ISPCB2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Role of Phosphorylation of Chloroplast Ca2+ Binding Protein CAS in the Regulation of Stomatal Movement2018

    • Author(s)
      Yuna Uemura, Yuki Kirishima, Masaki Mizuno, Koji Shimotani, Kanako Yamasaki, Yoko Ishizaki, Takashi Shiina
    • Organizer
      ISPCB2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Regulation of PAMP-induced ROS burst in stomatal immunity by Chloroplast protein CAS2018

    • Author(s)
      Masaki Mizuno, Yuna Uemura, Takashi Shiina
    • Organizer
      ISPCB2018
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi