2019 Fiscal Year Annual Research Report
生体模倣型フタロシアニン金属触媒の精密設計を基盤とする高難度空気酸化の開発と応用
Publicly Offered Research
Project Area | Precise Formation of a Catalyst Having a Specified Field for Use in Extremely Difficult Substrate Conversion Reactions |
Project/Area Number |
18H04231
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
徳山 英利 東北大学, 薬学研究科, 教授 (00282608)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 酸化反応 / フタロシアニン / アルカロイド / ペプチド / 硫黄化合物 / インドール |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、以下の3つのテーマについて取り組んだ。まず、高活性フタロシアニンの酸素酸化を基盤としたペプチドやタンパク質の修飾の酸化的二量化反応については、これまでに、トリプトファン誘導体あるいは、N-末端にトリプトファンを含むジペプチドの酸化的二量化反応を確立している。そこで、本年の研究では、反応の一般性及び、さらに大きいペプチド分子の二量化への応用を見据えた基礎的知見を得るために、トリプトファンと全ての必須アミノ酸との組み合わせによる二量化反応を検討した。その結果、アミノ酸残基によりいくつかの条件を選ぶことで、良好な収率で二量化を行うことに成功した。もう一つのテーマである、ポリマー担持型の高活性フタロシアニン触媒の開発に関しては、4つのカルボン酸残基を有する高活性フタロシアニンの合成に成功し、現在ポリマー担持型フタロシアニン触媒の創製を目指して研究を継続している。さらに、へテロ元素化合物として有機合成上の有用性の高い1,3-ジチオアセタールを取り上げ、フタロシアニン鉄錯体を用いた化学選択的変換法の開発を目指して研究に取り組んだ。具体的には、昨年度の研究により開発した、フタロシアニン鉄錯体を用いた触媒的ジチオアセタール脱保護法を応用し、ベンジル位に1,3-ジチアンユニットを有するオルトトルイジン誘導体の酸化的インドール構築反応を検討した。その結果、酸素雰囲気下メタノール/水混合溶媒中、良好な収率によって対応するインドール誘導体を得ることに成功した。
|
Research Progress Status |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(21 results)