• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

反応集積化に適した高活性反応プロモーターを用いるマイクロフローシステムの開発

Publicly Offered Research

Project AreaMiddle molecular strategy: Creation of higher bio-functional molecules by integrated synthesis.
Project/Area Number 18H04415
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

菅 誠治  岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (50291430)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2020-03-31
Keywordsフロー合成 / 電解反応 / 触媒反応 / マイクロリアクター
Outline of Annual Research Achievements

本申請では、有機電子移動反応により発生させた高活性な均一系触媒やプロモーターを用いた高速反応をマイクロフロー系へ展開することにより、「高速で効率的な触媒型反応」の実現とこの集積化を研究課題として提案している。マイクロフロー系と電極反応を組み合わせることで、系中で創製した触媒量の超高活性な反応プロモーターとして利用することにより、効率的・理想的な触媒的反応を具現化し、反応集積化へ展開することを本研究の最大の目標として研究を推進した。本年度は、前年度までに作成した電解用マイクロリアクターを用いて二つの反応に焦点をあて研究を行った。
①少量の電気量で開始されるシアノメチル化反応:前年度までに、アセトニトリル中、様々な芳香族アルデヒド誘導体を触媒量の電気量で電解還元することで、対応するシアノメチル化体が得られるという非常にシンプルな反応系を見出した。バッチ反応系では、一部脱水反応もあわせておこり、収率も中程度あったが、電解用マイクロリアクターを用いて、これをフロー系への展開したところ、高い選択性かつ高収率で対応するシアノメチル化体が得られることがわかった。
②ごく少量の電気量で開始されるシアノシリル化反応:塩化メチレンにベンズアルデヒドとトリメチルシリルシアニドを溶解させ、バッチ型の電解セルを用いてごく少量の電気量で電解還元すると、対応するシアノシリル化体が得られた。この反応は電解用マイクロリアクターを用いたフロー系でも効率よく進行した。
上記二つの反応以外の新たな電解反応として、前年度までに、臭化アンモニウム塩の酸化により発生する“Br+”が活性な反応プロモーターとなる酸化的なチエノフラン骨格構築法も見出していたが、これまでは化学量論量の臭化アンモニウム塩が必要であった。電流量を含めた様々な検討を行った結果、臭化アンモニウム塩を触媒量に減らした高効率的な反応系を見出すことができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

平成30 年度は低温電解酸化反応により発生させた有機ジカチオンをプロモーターとする反応に取り組む予定であったが、この反応系の検討は前年度までに概ね終了したため、アセトニトリル中、少量の電気量を通電することによって開始されるアルデヒドのシアノメチル化反応に焦点を当て研究を推進した。この反応は極めて単純で非常にクリーン、かつ、原子効率の高いシアノメチル化反応であり、反応の集積化の観点からも非常に有用であると考えられるが、電解用マイクロリアクターを用いることで、反応の効率が格段に向上することが明らかになった。この成果は反応集積化を指向する上で、極めて大きな発見であったと考えている。
また、当初平成31年度に予定していた“Br+”を反応プロモーターとして用いる反応の触媒化にも成功した。これも計画以上の成果である。

Strategy for Future Research Activity

上記反応のマイクロフロー系への展開により、連続フロー系ないしはワンポット系による連続的な官能基変換反応可能な新しい反応集積化法の開発を計画している。

  • Research Products

    (34 results)

All 2019 2018

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 9 results,  Open Access: 1 results) Presentation (25 results) (of which Int'l Joint Research: 8 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Iodide-Mediated or Iodide-Catalyzed Demethylation and Friedel-Crafts C-H Borylative Cyclization Leading to Thiophene-Fused 1,2-Oxaborine Derivatives2019

    • Author(s)
      Shigemori Keisuke、Watanabe Momoka、Kong Julie、Mitsudo Koichi、Wakamiya Atsushi、Mandai Hiroki、Suga Seiji
    • Journal Title

      Organic Letters

      Volume: 21 Pages: 2171-2175

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.9b00485

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 1,10-Phenanthroline- or Electron-Promoted Cyanation of Aryl Iodides2019

    • Author(s)
      Mitsudo Koichi、Yoshioka Kazuki、Hirata Takayuki、Mandai Hiroki、Midorikawa Koji、Suga Seiji
    • Journal Title

      Synlett

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1055/s-0037-1611793

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stereoselective nucleophilic addition reactions to cyclic N-acyliminium ions using the indirect cation pool method: Elucidation of stereoselectivity by spectroscopic conformational analysis and DFT calculations2018

    • Author(s)
      Mitsudo Koichi、Yamamoto Junya、Akagi Tomoya、Yamashita Atsuhiro、Haisa Masahiro、Yoshioka Kazuki、Mandai Hiroki、Ueoka Koji、Hempel Christian、Yoshida Jun-ichi、Suga Seiji
    • Journal Title

      Beilstein Journal of Organic Chemistry

      Volume: 14 Pages: 1192-1202

    • DOI

      10.3762/bjoc.14.100

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Efficient Synthesis and Properties of [1]Benzothieno[3,2-b]thieno[2,3-d]furans and [1]Benzothieno[3,2-b]thieno[2,3-d]thiophenes2018

    • Author(s)
      Kurimoto Yuji、Mitsudo Koichi、Mandai Hiroki、Wakamiya Atsushi、Murata Yasujiro、Mori Hiroki、 Nishihara Yasushi、Suga Seiji
    • Journal Title

      Asian Journal of Organic Chemistry

      Volume: 7 Pages: 1635-1641

    • DOI

      10.1002/ajoc.201800270

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cu/Fe/O=PPh3-Catalyzed Etherification for the Synthesis of Aryl 3-Benzo[b]thienyl Ethers2018

    • Author(s)
      Mitsudo Koichi、Asada Takuya、Inada Tomohiro、Kurimoto Yuji、Mandai Hiroki、Suga Seiji
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: 47 Pages: 1044-1047

    • DOI

      10.1246/cl.180425

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dynamic Kinetic Resolution of Azlactones by a Chiral N,N-Dimethyl-4-aminopyridine Derivative Containing a 1,1′-Binaphthyl Unit: Importance of Amide Groups2018

    • Author(s)
      Mandai Hiroki、Hongo Kohei、Fujiwara Takuma、Fujii Kazuki、Mitsudo Koichi、Suga Seiji
    • Journal Title

      Organic Letters

      Volume: 20 Pages: 4811-4814

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.8b01960

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enantioselective Desymmetrization of 1,3-Diols by a Chiral DMAP Derivative2018

    • Author(s)
      Mandai Hiroki、Ashihara Kosuke、Mitsudo Koichi、Suga Seiji
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: 47 Pages: 1360-1363

    • DOI

      10.1246/cl.180697

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and Properties of Dithieno-Fused 1,4-Azaborine Derivatives2018

    • Author(s)
      Mitsudo Koichi、Shigemori Keisuke、Mandai Hiroki、Wakamiya Atsushi、Suga Seiji
    • Journal Title

      Organic Letters

      Volume: 20 Pages: 7336-7340

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.8b03316

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enantioselective Acyl Migration Reactions of Furanyl Carbonates with Chiral DMAP Derivatives2018

    • Author(s)
      Fujii Kazuki、Mitsudo Koichi、Mandai Hiroki、Korenaga Toshinobu、Suga Seiji
    • Journal Title

      Chemistry - A European Journal

      Volume: 26 Pages: 2208-2212

    • DOI

      10.1002/chem.201806050

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 光学活性DMAP 誘導体を用いるメソ-1,3-ジオールの不斉アシル化反応による非対称化2019

    • Author(s)
      広中翼・萬代大樹・菅 誠治
    • Organizer
      日本化学会 第99春季年会
  • [Presentation] 光学活性DMAP 誘導体を用いるキラルビアリール化合物の速度論的光学分割2019

    • Author(s)
      松浦悠一郎・中村亮太・竹田直 史・萬代大樹・菅 誠治
    • Organizer
      日本化学会 第99春季年会
  • [Presentation] エテン架橋ターチオフェン酸化物の合成とその電気化学的特性2019

    • Author(s)
      高畑正利・光藤耕一・菅誠治
    • Organizer
      日本化学会 第99春季年会
  • [Presentation] 電気化学的な脱水素型環化反応によるチエノアセンの合成2019

    • Author(s)
      米澤時希・光藤耕一・菅誠治
    • Organizer
      日本化学会 第99春季年会
  • [Presentation] チエニルチオエーテルの効率的ワンポット合成2019

    • Author(s)
      羽原奈々江・光藤耕一・菅誠治
    • Organizer
      日本化学会 第99春季年会
  • [Presentation] フルベン誘導体の新規合成法の開発2019

    • Author(s)
      栗本悠司・光藤耕一・菅誠治
    • Organizer
      日本化学会 第99春季年会
  • [Presentation] Reactions Using Organo-Dications As Redox-Switchable Catalysts in Batch and Flow Systems2018

    • Author(s)
      Seiji Suga, Yusuke Kurihara, Takayuki Hirata, Hiroki Tanaka, Koichi Mitsudo
    • Organizer
      233rd ECS Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 酸素および硫黄架橋ビチオフェン骨格の形成と縮環反応によるチエノアセン誘導体の新規合成法2018

    • Author(s)
      栗本悠司、光藤耕一、菅誠治
    • Organizer
      第113回有機合成シンポジウム
  • [Presentation] 環状N-アシルイミニウムイオンと求核剤との反応における立体化学の逆転現象2018

    • Author(s)
      吉岡和紀・光藤耕一・菅 誠治
    • Organizer
      第42回有機電子移動化学討論会
  • [Presentation] エテン架橋ターチオフェン(EBTT)を骨格に含むD-Aポリマーの合成とその電気化学的特性2018

    • Author(s)
      高畑正利・山崎新・光藤耕一・菅 誠治
    • Organizer
      第42回有機電子移動化学討論会
  • [Presentation] 電気化学的な脱水素型環化反応によるπ拡張チエノアセンの合成2018

    • Author(s)
      米澤時希・松尾恋・光藤耕一・菅 誠治
    • Organizer
      第42回有機電子移動化学討論会
  • [Presentation] Synthesis of 3-Benzo[b]thienyl 3-Thienyl Ether via an Addition-Elimination Reaction and Its Transformation to an Oxygen- Fused Dithiophene Skeleton: Synthesis and Properties of Benzodithienofuran and Its π-Extended Derivatives2018

    • Author(s)
      Koichi Mitsudo, Yuji Kurimoto, and Seiji Suga
    • Organizer
      28th International Conference on Organometallic Chemistry
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Efficient Synthesis and Properties of Benzodithienofurans and Benzodithienothiophenes2018

    • Author(s)
      Koichi Mitsudo, Yuji Kurimoto, and Seiji Suga
    • Organizer
      The Fourth International Symposium on C-H Activation
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 光学活性DMAP誘導体を用いた糖類の位置選択的アシル化反応2018

    • Author(s)
      山本知哉・阿部健幸・萬代大樹・菅 誠治
    • Organizer
      第48回複素環化学討論会
  • [Presentation] 酸素及び硫黄原子架橋を経る新規チエノアセン誘導体の効率的合成法の開発と物性評価2018

    • Author(s)
      栗本悠司・光藤耕一・菅誠治
    • Organizer
      第29回基礎有機化学討論会
  • [Presentation] 鉄/銅共触媒系を用いたエーテル化反応によるアリールベンゾ[b]チエニルエーテルの合成2018

    • Author(s)
      浅田拓哉・光藤耕一・菅 誠治
    • Organizer
      第65回有機金属化学討論会
  • [Presentation] 銅触媒を用いる脱水素型環化によるチエノフラン誘導体の合成2018

    • Author(s)
      小橋祥晃・光藤耕一・菅 誠治
    • Organizer
      第65回有機金属化学討論会
  • [Presentation] 電気化学的脱水素環化反応によるπ拡張チエノアセンの合成2018

    • Author(s)
      光藤耕一,松尾恋,米澤時希,菅 誠治
    • Organizer
      2018年電気化学秋季大会
  • [Presentation] Synthesis and Properties of Dithieno-fused 1,4-Azaborines2018

    • Author(s)
      Koichi Mitsudo, Keisuke Shigemori, Seiji Suga
    • Organizer
      The Fourteenth International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Synthesis of Thiophene-fused 1,2-Oxaborines via Iodide-Catalyzed Demethylation and Intramolecular C-H Borylation2018

    • Author(s)
      Keisuke Shigemori, Koichi Mitsudo, Seiji Suga
    • Organizer
      The Fourteenth International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Efficient Synthesis of Thienoacene Derivatives via Construction of Oxygen or Sulfur-Bridged Bithiophene Skeletons and the following Cyclization2018

    • Author(s)
      Yuji Kurimoto, Koichi Mitsudo, Seiji Suga
    • Organizer
      The Fourteenth International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] “活性”にこだわった有機反応の開発2018

    • Author(s)
      菅 誠治
    • Organizer
      奈良先端科学技術大学院大学第407回 光ナノサイエンス特別講義
    • Invited
  • [Presentation] Efficient and Straightforward Synthesis of Heterothienoacenes2018

    • Author(s)
      Koichi Mitsudo, Seiji Suga
    • Organizer
      The 13th International Symposium on Organic Reactions
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Nucleophilic Additions to Cyclic N-Acyliminium Ions2018

    • Author(s)
      Seiji Suga
    • Organizer
      The 13th International Symposium on Organic Reactions
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 高活性な光学活性DMAP誘導体を用いる軸性キラル化合物の速度論的光学分割反応2018

    • Author(s)
      萬代大樹,松浦悠一郎,竹田直史,菅 誠治
    • Organizer
      第11回有機触媒シンポジウム

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi