• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Topology and toughening of network-like structures

Publicly Offered Research

Project AreaDiscrete Geometric Analysis for Materials Design
Project/Area Number 18H04486
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

山口 哲生  九州大学, 工学研究院, 准教授 (20466783)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2020-03-31
Keywordsネットワーク / トポロジー / 破壊 / メカニカルメタマテリアル / 回転自由度 / 靭性 / 応力集中 / ゲル
Outline of Annual Research Achievements

本研究ではまず,(既存の構造とは異なる)非自明なトポロジーをもつ構造をデザインすることで,脆弱性の原因となる応力集中を制御・低減できるのではないか,という点に着目した.その仮説を実証するため,ネットワークトポロジー(連結構造)の異なる3種類の弾性ネットワーク材料を作製し,材料に伸長変形を与えて破壊させる実験を行った.その結果,トポロジーによって破壊特性が有意に変化することを見出した.この結果は,数値シミュレーションでも再現され,トポロジーを工夫することで,き裂周辺の応力集中を著しく低減できることが示された.また,系のサイズを大きくしたところ,トポロジーの違いによる強靭性の差異がさらに増幅されることが突き止められた.
次に,強靭性の発現のためのもう一つの候補である,メカニカルメタマテリアルに関する検討を行った.メカニカルメタマテリアルとは,内部構造(とくに回転自由度)のデザインによって,自然界には存在しない新規の物性を意図した物質群を指す.本研究では,強靭性を発現するメカニカルメタマテリアルの創生を目指し,いくつかの検討を試みた.その結果,ある構造については,(負の値をとる)ポアソン比の値と材料の強靭性との間に有意な相関があることを発見した.これは,モデル実験によって見いだされ,その後数値計算によって確認された.
これらの結果は,疎な弾性ネットワーク状材料において,適切な内部構造のデザインにより,脆弱性が劇的に改善される可能性を強く示唆しており,高分子ゲル,網,多孔質材料,膜など,脆弱性の問題を抱えている広範な材料を強度を改善のためのヒントを提供するものである.

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 5 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Topology and Toughening of Sparse Elastic Networks2020

    • Author(s)
      Yamaguchi Tetsuo、Onoue Yudai、Sawae Yoshinori
    • Journal Title

      Physical Review Letters

      Volume: 124 Pages: 068002

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.124.068002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Patterning defects in high-speed reverse offset printing: lessons from contact dynamics2019

    • Author(s)
      Kusaka Yasuyuki、Mizukami Makoto、Yamaguchi Tetsuo、Fukuda Nobuko、Ushijima Hirobumi
    • Journal Title

      Journal of Micromechanics and Microengineering

      Volume: 29 Pages: 045001~045001

    • DOI

      10.1088/1361-6439/ab024b

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Surface Effect on Frictional Properties for Thin Hydrogel Films of Poly(vinyl ether)2019

    • Author(s)
      Itagaki Nozomi、Kawaguchi Daisuke、Oda Yukari、Nemoto Fumiya、Yamada Norifumi L.、Yamaguchi Tetsuo、Tanaka Keiji
    • Journal Title

      Macromolecules

      Volume: 52 Pages: 9632~9638

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.9b01786

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 弾性ネットワーク状材料のトポロジーと力学的強靭化2019

    • Author(s)
      山口 哲生
    • Organizer
      新学術領域「離散幾何学」研究発表会
    • Invited
  • [Presentation] Topology and toughening of sparse elastic networks2019

    • Author(s)
      Yamaguchi Tetsuo
    • Organizer
      Polymers and networks via topology and entanglement
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] メカニカルメタマテリアルのノーマルモード解析2019

    • Author(s)
      山口 哲生
    • Organizer
      日本機械学会D&D
  • [Presentation] メカニカルメタマテリアルにおける引張応力誘起収縮現象とノーマルモード2019

    • Author(s)
      山口 哲生
    • Organizer
      日本機械学会計算力学講演会
  • [Presentation] やわらかい粘弾性体の粘着・剥離・摩擦2019

    • Author(s)
      山口 哲生
    • Organizer
      日本機械学会A-TS01-15研究会
    • Invited
  • [Presentation] やわらかい高分子の粘着・剥離・破壊動力学と可視化実験を援用したお手軽モデリング2019

    • Author(s)
      山口 哲生
    • Organizer
      MathAM-OIL企業連携ワークショップ
    • Invited
  • [Presentation] エラストマーの破壊・摩擦・摩耗2019

    • Author(s)
      山口 哲生
    • Organizer
      第51回エラストマーの補強研究分科会
    • Invited
  • [Book] Reduction and Control of Friction in Hydrogels, in Surfactants in Tribology2019

    • Author(s)
      Yamaguchi, Tetsuo
    • Total Pages
      7
    • Publisher
      CRC Press
    • ISBN
      9781138584570
  • [Remarks] 九州大学大学院工学研究院機械工学部門設計工学研究室

    • URL

      http://www.mech.kyushu-u.ac.jp/~design/index.html

  • [Remarks] 山口哲生のウェブサイト

    • URL

      https://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K004524/

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi