• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

金属酸化物ソフトクリスタルの創製と機能制御

Publicly Offered Research

Project AreaSoft Crystals: Science and Photofunctions of Easy-Responsive Systems with Felxibility and Higher-Ordering
Project/Area Number 18H04500
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

鈴木 康介  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 講師 (40595667)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2020-03-31
Keywordsナノ材料 / 金属酸化物 / ポリオキソメタレート / 磁性
Outline of Annual Research Achievements

金属酸化物は組成、構造、電子状態、金属間相互作用に応じて特異な光学特性、磁気特性、イオン伝導性、触媒特性等の多様な性質を示す。本研究では、申請者が開発してきた金属酸化物クラスターの精密無機合成技術を基盤として、構造や特性を制御できる「金属酸化物ソフトクリスタル」を創製することを目的としている。
初年度は、金属を配列したアニオン性金属酸化物クラスターの合成技術を確立するとともに、結晶内での分子配列を制御することから着手した。まず、三欠損型ゲルマノタングステートおよびシリコタングステートを無機多座配位子として利用し、Fe3+イオンと反応させることにより、大きく歪んだ六配位八面体Fe3+ (S = 5/2) 単核構造を有する金属酸化物クラスターを合成した。これらの構造体は、0.1 Tの外部磁場下において遅い磁化緩和を示した。金属酸化物内のヘテロ原子をケイ素からゲルマニウムに変えることで、Fe3+イオンの配位構造の歪みが大きくなり、磁化反転の活性化エネルギーが増大した。国際共同研究において、第一原理計算による検討結果とも良い一致を示すことを見出し、金属酸化物の磁気特性におけるヘテロ原子の影響を実験と理論の両面から解明した。
また、三欠損型シリコタングステートを用いて、分子内での強磁性相互作用により大きなスピンを有するVMn4クラスターを合成した。この構造体は結晶内における分子配列を制御することにより、特異な分子間長距離強磁性相互作用を示すことを見出した。この研究成果は、本研究領域内での共同研究によって得られたものである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

無機多座配位子を用いて、分子内での強磁性相互作用により大きなスピンを有するVMn4クラスターを合成しただけなく、結晶内での分子配列の制御により、従来の結晶性材料では見られなかった長距離強磁性相互作用の発現に成功した。さらに、これまで利用してきたタングステン酸化物クラスターに加えて、モリブデン酸化物クラスターの利用を可能にした点でも当初の計画以上に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

これまでに確立したアニオン性金属酸化物クラスターの合成技術およびソフトクリスタル合成技術を基盤として、アルキルアンモニウムとの複合化だけでなく、他のカチオン性化合物の利用や結晶作成条件を検討することにより、金属酸化物ソフトクリスタルの適用範囲を拡張する。また、反応条件の検討や有機保護基の利用等により、従来は利用が難しかった構造や組成の金属酸化物クラスターについても構造を制御した合成を可能にする。さらに、合成したソフトクリスタルの磁気特性評価や物性評価を行い、結晶内分子配列と物性との関係を解明する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] Universitat de Barcelona(スペイン)

    • Country Name
      SPAIN
    • Counterpart Institution
      Universitat de Barcelona
  • [Int'l Joint Research] Universidad de Santiago de Chile(チリ)

    • Country Name
      CHILE
    • Counterpart Institution
      Universidad de Santiago de Chile
  • [Journal Article] Self-Assembly of Anionic Polyoxometalate-Organic Architectures Based on Lacunary Phosphomolybdates and Pyridyl Ligands2019

    • Author(s)
      Chifeng Li、Noritaka Mizuno、Kazuya Yamaguchi、Kosuke Suzuki
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society

      Volume: 141 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1021/jacs.9b02541

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Exploring orientationally aligned anisotropic large spin molecules with unusual long-distance intermolecular ferromagnetic interactions2019

    • Author(s)
      Minato Takuo、Ohata Yusuke、Ishii Kazuyuki、Yamaguchi Kazuya、Mizuno Noritaka、Suzuki Kosuke
    • Journal Title

      Journal of Materials Chemistry C

      Volume: 15 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1039/C9TC00740G

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of Heteroatoms on Field-Induced Slow Magnetic Relaxation of Mononuclear FeIII (S = 5/2) Ions within Polyoxometalates2018

    • Author(s)
      Minato Takuo、Aravena Daniel、Ruiz Eliseo、Yamaguchi Kazuya、Mizuno Noritaka、Suzuki Kosuke
    • Journal Title

      Inorganic Chemistry

      Volume: 57 Pages: 6957~6964

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.8b00644

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Polyoxometalate Photocatalysis for Liquid-Phase Selective Organic Functional Group Transformations2018

    • Author(s)
      Suzuki Kosuke、Mizuno Noritaka、Yamaguchi Kazuya
    • Journal Title

      ACS Catalysis

      Volume: 8 Pages: 10809~10825

    • DOI

      10.1021/acscatal.8b03498

  • [Presentation] Organic-Inorganic Hybrids Based on Keggin-Type Trivacant Lacunary Phosphomolybdate and Pyridyl Ligands2019

    • Author(s)
      Chifeng Li, Kosuke Suzuki, Noritaka Mizuno, Kazuya Yamaguchi,
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会
  • [Presentation] Automated Synthesis of Hetero-Multinuclear Metal Clusters by Robot Platform and Discovery of New Single-Molecule Magnets2019

    • Author(s)
      Takuo Minato, Daniel Salley, Leroy Cronin, Kosuke Suzuki, Noritaka Mizuno, Kazuya Yamaguchi
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会
  • [Presentation] 金属酸化物クラスターの精密合成と選択的光酸化還元反応2018

    • Author(s)
      鈴木康介
    • Organizer
      第122回触媒討論会
    • Invited

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi