• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Identification of pH-dependent electron transfer reactions in homodimeric reaction center complex

Publicly Offered Research

Project AreaNew Photosynthesis : Reoptimization of the solar energy conversion system
Project/Area Number 19H04734
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

浅井 智広  立命館大学, 生命科学部, 講師 (70706564)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2021-03-31
Keywords光合成反応中心 / 緑色硫黄細菌 / メナキノン / 鉄硫黄クラスター / 電子移動 / 過渡吸収 / クライオ電子顕微鏡
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題では、光合成細菌のもつホモダイマー型のType-1(PS1 型)光合成反応中心である「RC1」において、メナキノン分子がどのような結合構造をもち、その構造状態が電子伝達機能にどのような影響をあたえるかを解明することを主たる目的としている。
フェムト秒レーザーによる超高速の過渡吸収スペクトルの解析により、緑色硫黄細菌のRC1において、メナキノン分子が媒介する電子移動反応の同定を試みた。緑色硫黄細菌のRC1では一次電子受容体クロロフィルからキノン分子への電子移動に帰属できる信号が観測された。その速度は、これまで考えられていた速度よりも極めて速く、初期電荷分離反応に匹敵することが分かってきた。一方、これまで末端電子受容体とされてきた鉄硫黄クラスターFXへの電子移動は全てのRC1分子で起こっているわけでなく、キノン分子で留まっているRC1分子が存在すると考えられた。これは、酸素発生型光合成の光化学系Iの立体構造では解釈できず、緑色硫黄細菌のRC1のメナキノン分子は、一次電子受容体クロロフィルと非常に近い位置にあること、酸化還元状態によって電子受容体の機能が変化することを示唆している。
高度に精製した緑色硫黄細菌のRC1分子をクライオ電子顕微鏡で観察し、高コントラストの画像を多数取得することに成功した。得られた画像を基に、単粒子解析により高分解能の三次元電子密度マップを作成し、立体構造モデルの構築を開始した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

メナキノンが関わる電子移動反応は分光学的に同定できており、その反応特性を解析できる状態にある。クライオ電顕による構造解析によって高分解能の立体構造情報が得られており、メナキノンの結合構造を原子分解能で解明しつつある。当初の予定通り、メナキノンの分子構造や結合構造に、pHや部位特異的変異導入で摂動を与える研究を推進することで、光合成細菌のもつホモダイマー型光合成反応中心におけるキノン分子の構造と機能を解明できる見込みである。

Strategy for Future Research Activity

これまでの研究の進捗状況を鑑み、本年度は研究内容を以下のA)緑色硫黄細菌RC1の原子分解能構造解析と、B)RC1内電子移動反応の解析に絞り、それぞれを個別に推進する。

【研究計画A】原子分解能構造解析を推し進める。既に電子密度マップが得られているクライオ電子顕微鏡の構造の精密化と高分解能化を進める。メナキノンとメナキノールのそれぞれの結合構造を解明する。

【研究計画B】緑色硫黄細菌のRC1内で起こる電子移動反応を過渡吸収分光法で追跡する。また光依存的なキノール生成をHPLCで分析する。pH依存性とともに外部電位依存性を解析し、メナキノンあるいはFXへ至る電子伝達経路の使用率を転移させる条件を調べる。酸化還元電位の滴定には、酸化剤と還元剤の溶液組成で電位を制御する古典的な手法の他、薄層電解セルとポテンショスタットを使った分光電気化学的な手法の測定を併用し、再現性の高い滴定結果を得る。

  • Research Products

    (18 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (17 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Synechocystis KaiC3 Displays Temperature- and KaiB-Dependent ATPase Activity and Is Important for Growth in Darkness2020

    • Author(s)
      Anika Wiegard, Christin Kobler, Katsuaki Oyama, Anja K. Dorrich, Chihiro Azai, Kazuki Terauchi, Annegret Wilde, Ilka M. Axmann
    • Journal Title

      Journal of Bacteriology

      Volume: 202 Pages: e00478-19

    • DOI

      10.1128/JB.00478-19

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Heliobacterium modesticaldumの反応中心におけるエネルギーおよび電子移動機構の時間分解分光 測定2020

    • Author(s)
      小島 理沙、山元 颯太、浅井 智広、小澄 大輔、大岡 宏造
    • Organizer
      第61回 日本植物生理学会年会
  • [Presentation] 緑色硫黄細菌におけるRieske/cytb複合体の嫌気的精製とシトクロム c-556との相互作用解析2020

    • Author(s)
      岸本 拓、長岡 孝浩、浅井 智広、武藤 梨沙、田中 秀明、宮ノ入 洋平、栗栖 源嗣、大岡 宏造
    • Organizer
      第61回 日本植物生理学会年会
  • [Presentation] Femtosecond Time-Resolved Transient Absorption Spectroscopy of Reaction Center of Green Sulfur Bacteria: Elucidation of Primary Dynamics of Photosynthesis2019

    • Author(s)
      Keita Sugihara, Masataka Hoashi, Chihiro Azai, Yutaka Nagasawa
    • Organizer
      3rd International Solar Fuels Conference & International Conference on Artificial Photosynthesis-2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Energy Transfer Pathways from Carotenoids in The Photosynthetic Reaction Center Complex of Green Sulfur Bacteria2019

    • Author(s)
      Chihiro Azai, Jiro Harada, Masataka Hoashi, Shogo Fujimoto, Shinji Masuda, Daisuke Kosumi
    • Organizer
      3rd International Solar Fuels Conference & International Conference on Artificial Photosynthesis-2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Time-Resolved Spectroscopy of Electron Transfer Processes upon Selective Excitation in the Reaction Center Complex from Heliobacterium modesticaldum2019

    • Author(s)
      Risa Kojima, Chihiro Azai, Shunsuke Ando, Tetsuko Nakaniwa, Hideaki Tanaka, Genji Kurisu, Chiasa Uragami, Hideki Hashimoto, Daisuke Kosumi, Hirozo Oh-oka
    • Organizer
      3rd International Solar Fuels Conference & International Conference on Artificial Photosynthesis-2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Functional implication of carotenoid glucoside in the anaerobic photosynthesis of green sulfur bacteria2019

    • Author(s)
      C. Azai
    • Organizer
      Young meeting of 3rd International Solar Fuels Conference
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Anaerobic energy dissipation by carotenoid glycoside in photosynthetic green sulfur bacteria2019

    • Author(s)
      C. Azai
    • Organizer
      第1回日米二国間セミナー
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Isolation of the Rieske/cytochrome b complex from green sulfur bacteria and interaction of the Rieske protein with cytochrome c-5562019

    • Author(s)
      Hiraku Kishimoto, Takahiro Nagaoka, Chihiro Azai, Risa Mutoh, Hideaki Tanaka, Yohei Miyanoiri, Genji Kurisu, Hirozo Oh-oka
    • Organizer
      第57回 日本生物物理学会年会
  • [Presentation] Carotenoid glycoside quenches bacteriochlorophyll a fluorescence in the photosynthetic reaction center complex of green sulfur bacteria2019

    • Author(s)
      Chihiro Azai, Jiro Harada, Takumi Inoue, Shogo Fujimoto, Shinji Masuda, Daisuke Kosumi
    • Organizer
      第57回 日本生物物理学会年会
  • [Presentation] 緑色イオウ細菌Chlorobaculum tepidumからの反応中心複合体標品の改良2019

    • Author(s)
      Koki Wada, Chihiro Azai, Tetsuko Nakaniwa, Genji Kurisu, Hirozo Oh-oka
    • Organizer
      第57回 日本生物物理学会年会
  • [Presentation] 緑色硫黄細菌の光合成反応中心に結合したカロテノイドのアンテナ機能2019

    • Author(s)
      浅井 智広、上野 雅仁、藤本 将吾、井上 拓海、原田 二朗、増田 真二、小澄 大輔
    • Organizer
      第33回カロテノイド研究談話会
  • [Presentation] Functional Consequence of Glycosyl Transfer to Carotenoid in Photosynthesis of Green Sulfur Bacteria2019

    • Author(s)
      C. Azai
    • Organizer
      15th International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 緑色硫黄細菌の光合成反応中心に結合したカロテノイドのアンテナ機能2019

    • Author(s)
      浅井 智広、原田 二朗、井上 拓、藤本 将吾、増田 真二、小澄 大輔
    • Organizer
      第10回 日本光合成学会年会
  • [Presentation] 緑色硫黄細菌反応中心の光合成初期過程ダイナミクス2019

    • Author(s)
      長澤 裕、杉原 敬太、帆足 征峻、浅井 智広
    • Organizer
      第10回 日本光合成学会年会
  • [Presentation] 緑色硫黄細菌から均一な反応中心複合体標品を得るための工夫2019

    • Author(s)
      和田 公樹、浅井 智広、仲庭 哲津子、栗栖 源嗣、大岡 宏造
    • Organizer
      第10回 日本光合成学会年会
  • [Presentation] 酸素によるシアノバクテリア時計タンパク質KaiCのATPase活性阻害2019

    • Author(s)
      藤本 恵、三林 芳太朗、浅井 智広、寺内姫
    • Organizer
      第10回 日本光合成学会年会
  • [Presentation] 緑色硫黄細菌のRieske/cytb複合体の精製検討とcyt c-556との相互作用部位の解析2019

    • Author(s)
      岸本 拓、長岡 孝浩、武藤 梨沙、田中 秀明、宮ノ入 洋平、栗栖 源嗣、大岡 宏造
    • Organizer
      第10回 日本光合成学会年会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi