• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

鳥インフルエンザウイルスと鳥類との共生に関わる細胞内因子・遺伝子制御機構の探索

Publicly Offered Research

Project AreaNeo-virology: the raison d'etre of viruses
Project/Area Number 19H04841
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

渡邊 洋平  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (50452462)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2021-03-31
Keywords鳥インフルエンザウイルス / 共生 / 進化 / 細胞因子
Outline of Annual Research Achievements

鳥インフルエンザウイルスと水禽類との共生メカニズムは不明である。本研究では、ヒト適応変異であるPB2-627Kを野外で維持しつつ特異に進化を続ける中東域の鳥インフルエンザウイルスと鳥類との関係性を「亜共生」と位置づけ、典型的なアジア域の鳥インフルエンザウイルス(「共生」ウイルス)と異なる進化動態にあると仮設を立てて研究を展開する。「共生」および「亜共生」ウイルス間には、鳥細胞機能の利用や相互作用の様式に相違があると想定される。
本研究の目的は、「共生」ウイルスと「亜共生」ウイルスが鳥細胞での複製動態において相互作用または利用する遺伝子制御機構や細胞機能の差異を免疫沈降法やトランスクリプトーム解析により検知することを糸口として、鳥インフルエンザウイルスと水禽類との共生メカニズムを明らかにすることである。
本年度においては、ウイルスポリメラーゼに直接結合する鳥細胞因子群を同定した。これらの因子群がウイルス複製に与える効果をsiRNAを用いたノックダウン細胞を用いて評価することを検討したが、ノックダウン効率が低いため、CRISPER-Casシステムを用いて標的因子をノックアウトした細胞を現在樹立中である。またウイルスポリメラーゼに結合しないが共生に関わる遺伝子制御機を探索するために、幾つかのウイルス群を設定して感染鳥細胞における細胞遺伝子発現をCage-seq法を利用したトランスクリプトーム解析によって評価した。その結果、現在までに発現量が異なる極めて多様な遺伝子を検知できた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

中東域の鳥インフルエンザウイルス(「亜共生ウイルス」)とアジア域のウイルス(「共生」ウイルス)群間において、鳥細胞機能の利用やウイルス-宿主因子との相互作用における差異を①ウイルスポリメラーゼに直接結合することで共生に関わる因子と②ウイルスポリメラーゼに結合しないが共生に関わる遺伝子制御機構に分けて検知できた。
①については、ポリメラーゼ複合体に特異的に結合する鳥細胞因子を同定した。②については、群間で遺伝子発現が異なる多様な遺伝子を明らかにした。

Strategy for Future Research Activity

ウイルスポリメラーゼに直接結合する鳥細胞因子については、CRISPER-Casシステムによって標的細胞をノックアウトした細胞株を樹立中であるため、樹立次第、ウイルス複製に与える影響を評価する。
ウイルスポリメラーゼに結合しないが共生に関わる遺伝子制御機構については、Cag-seq法によって極めて多様な遺伝子が検知できたため、今後どのように候補遺伝子を対象とした解析を実施するかが重要である。一義的には、著しく異なる発現動態を示す特定の遺伝子に着目して解析を実施するが、特定の遺伝子発現のみでウイルス複製に与える影響が明らかとならない場合には、遺伝子発現を全体として捉えてパスウェイ解析などに切り替えることで、ウイルス群間で細胞との相互作用に何が異なるのか解析を試みる。

  • Research Products

    (7 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Damanhour University/Alexandria University(エジプト)

    • Country Name
      EGYPT
    • Counterpart Institution
      Damanhour University/Alexandria University
  • [Int'l Joint Research] 長崎大学熱帯医学研究所ベトナム拠点/ベトナム国立衛生疫学研究所(ベトナム)

    • Country Name
      VIET NAM
    • Counterpart Institution
      長崎大学熱帯医学研究所ベトナム拠点/ベトナム国立衛生疫学研究所
  • [Journal Article] Infection of Human Tracheal Epithelial Cells by H5 Avian Influenza Virus Is Regulated by the Acid Stability of Hemagglutinin and the pH of Target Cell Endosomes2020

    • Author(s)
      Daidoji Tomo, Kajikawa Junichi, Arai Yasuha, Watanabe Yohei, Hirose Ryohei, Nakaya Takaaki
    • Journal Title

      Viruses

      Volume: 12(1) Pages: 82

    • DOI

      doi: 10.3390/v12010082

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] PB2 Mutations Arising During H9N2 Influenza Evolution in the Middle East Confer Enhanced Replication and Growth in Mammals2019

    • Author(s)
      Arai Yasuha, Kawashita Norihito, Ibrahim Madiha Salah, Elgendy Emad Mohamed, Daidoji Tomo, Ono Takao, Takagi Tatsuya, Nakaya Takaaki, Matsumoto Kazuhiko, Watanabe Yohei
    • Journal Title

      PLoS Pathogens

      Volume: 15(7) Pages: e1007919

    • DOI

      doi: 10.1371/journal.ppat.1007919

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Accumulation of PA mutations in Egyptian H5N1 viruses during viral evolution conferred the increased replication ability2019

    • Author(s)
      Yasuha Arai, Emad M. Elgendy, Tomo Daidoji, Madiha S. Ibrahim, Takaaki Nakaya, Yohei Watanabe
    • Organizer
      第67回日本ウイルス学会学術集会
  • [Presentation] H5N1 avian influenza virus infection in human primary tracheal epithelial cells and their immortalized clones2019

    • Author(s)
      Tomo Daidoji, Junichi Kajikawa, Yohei Watanabe, Yasuha Arai, Takaaki Nakaya
    • Organizer
      第67回日本ウイルス学会学術集会
  • [Remarks] http://www.f.kpu-m.ac.jp/k/did/

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi