• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Neural mechanisms of predictive movement control

Publicly Offered Research

Project AreaCorrespondence and Fusion of Artificial Intelligence and Brain Science
Project/Area Number 19H04997
Research InstitutionNational Center of Neurology and Psychiatry

Principal Investigator

関 和彦  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 モデル動物開発研究部, 部長 (00226630)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2020-03-31
Keywords能動的推論 / predictive coding / 皮質脊髄路 / 脊髄反射 / 霊長類
Outline of Annual Research Achievements

近年Karl Fristonによって提唱されている「自由エネルギー原理」は、脳機能の包括的理解を志向した概念であり、脳科学の広い分野で注目されている。能動的推論仮説は、その自由エネルギー原理の根幹をなす理論の一つであり、この理論を用いると生体の階層的な感覚運動統合がpredictive codingの枠組みで包括的に説明できる。つまり、中枢神経系の各階層ではそれぞれ、感覚予測と実際の感覚の差分から感覚予測誤差が計算され、その感覚予測誤差が上層の神経回路における感覚予測を修正する仕組みである。本研究は、随意運動時の中枢神経系活動を能動的推論仮説に基づいて理解する事を目的としていた。
研究期間中に能動的推論仮説の検証に必要な「感覚予測」「感覚予測誤差」「感覚予測誤差の精度」の神経相関を検証するための準備を進めた。具体的にはサルを対象とした行動実験の準備を完了すると同時に、申請者が過去に記録した実験データを再解析して、仮説検証の準備を進めた。「感覚予測」についてはサルに手指運動を訓練した。次のステップとして、異なった初期位置から共通の終点位置にリーチングを行う要素を加える段階であった。「感覚予測誤差」については実験中にオンラインでspike-triggered averagingを行うためのシステム整備を完了した。「感覚予測誤差の精度」については、過去の筋感覚入力へのシナプス前抑制に関する実験データを再解析し、運動準備時間に筋神経入力に対するシナプス前抑制が上昇することを確認した。次のステップとして、予測誤差の異なった精度が求められる行動をサルに訓練する段階であった。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Decoding of muscle activity from the sensorimotor cortex in freely behaving monkeys2019

    • Author(s)
      Umeda Tatsuya、Koizumi Masashi、Katakai Yuko、Saito Ryoichi、Seki Kazuhiko
    • Journal Title

      NeuroImage

      Volume: 197 Pages: 512~526

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2019.04.045

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Optogenetic recruitment of spinal reflex pathways from large‐diameter primary afferents in non‐transgenic rats transduced with AAV9/Channelrhodopsin 22019

    • Author(s)
      Kubota Shinji、Sidikejiang Wupuer、Kudo Moeko、Inoue Ken‐ichi、Umeda Tatsuya、Takada Masahiko、Seki Kazuhiko
    • Journal Title

      The Journal of Physiology

      Volume: なし Pages: Epub

    • DOI

      10.1113/JP278292

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Neural adaptation to surgical relocation of primate hand muscles.2019

    • Author(s)
      Seki K
    • Organizer
      Tokyo Hand Meeting(NCM Ancillary Meeting)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Spinal and cortical neural mechanism for active inference in volitional movement.2019

    • Author(s)
      Seki K
    • Organizer
      The Satellite Meeting of 29th NCM Annual Meeting
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] The somatosensory cortex encodes anticipatory signal during voluntary movement2019

    • Author(s)
      Umeda T
    • Organizer
      The Satellite Meeting of 29th NCM Annual Meeting
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] シンポジウム「運動制御システムにおける階層性」2019

    • Author(s)
      五味裕章, 森本淳, 関和彦
    • Organizer
      第13回Motor Control研究会
  • [Presentation] Decoding muscle activity using electrocorticographic signals in freely behaving marmosets2019

    • Author(s)
      Umeda T, Koizumi M, Katakai Y, Saito R, Seki K
    • Organizer
      29th NCM Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 協調的筋活動を作り出す神経機構2019

    • Author(s)
      関和彦
    • Organizer
      第58回日本運動障害研究会
    • Invited
  • [Presentation] 自由行動下における皮質脳波から筋活動のデコーディング2019

    • Author(s)
      梅田 達也, 小泉 昌司 , 片貝 祐子, 齋藤 亮一, 関 和彦
    • Organizer
      第42回日本神経科学大会
  • [Presentation] 後根神経節(DRG)細胞への細胞種特異的遺伝子導入法: 齧歯類と霊長類における比較2019

    • Author(s)
      工藤 もゑこ, Wupuer Sidikejiang, 井上 謙一 , 高田 昌彦, 関 和彦
    • Organizer
      第42回日本神経科学大会
  • [Presentation] 筋電解析による身体変化に対する神経適応メカニズムの解明2019

    • Author(s)
      内田直輝, Roland Philipp, 大屋知徹, 舩戸徹郎, 関和彦
    • Organizer
      第13回Motor Control研究会
  • [Presentation] 運動制御系における能動的推論仮設の実験的検証2019

    • Author(s)
      関和彦
    • Organizer
      新学術領域研究「人工知能と脳科学」第6回領域会議

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi