• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Development of high density hydrogen storage materials using hydrogen boride

Publicly Offered Research

Project AreaHYDROGENOMICS: Creation of Innovative Materials, Devices, and Reaction Processes using Higher-Order Hydrogen Functions
Project/Area Number 19H05046
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

近藤 剛弘  筑波大学, 数理物質系, 准教授 (70373305)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2021-03-31
Keywordsホウ化水素 / 水素貯蔵 / 炭素ドープ / 2次元物質 / 2次元シート
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、我々が世界で初めて単離生成を実現して2017年に論文発表した新規二次元物質であるホウ化水素シートを基軸として新しい高密度水素貯蔵材料を開発することです。本年度は、昨年度合成に成功した炭素ドープをしたホウ化水素シートの評価に注力しました。この結果、フーリエ変換赤外吸収分光で見られるB-H-Bの結合に由来する2500 cm-1付近に出現する吸収ピークが、炭素ドープ量の増加に伴い低波数側にシフトすることがわかりました。これは炭素ドープがホウ化水素シート全体のB-H-B結合に影響を及ぼしていることを示しており、昨年度見出された水素放出特性との良い相関関係があることを意味しています。現在定量的な解析により炭素ドープの効果についてまとめた内容を論文投稿する段階です。また、領域内の複数の研究者と共同研究を行い、重水素置換をしたホウ化水素の固体核磁気共鳴(NMR)解析や、有機分子との複合化をしたホウ化水素シートの合成を行い、後者では新しい特性を見出すことに成功しました(現在論文にまとめる前に知財申請を進めています)。さらに、領域内の研究者との共同研究によりホウ化水素シートと水との相互作用について調べた結果、ホウ化水素はホウ素同士の強固な結合ネットワークが存在しているため、ジボラン分子などとは異なりホウ素がマイナスの電荷を強固に維持できる性質があり、これがホウ化水素シートが加水分解をしない重要な要因であることがわかりました(論文投稿中)。また、ホウ化水素シートが還元剤として機能することやこの機能を利用して金属ナノ粒子とホウ化水素シートのナノコンポジット材料が自発的に形成することを見出した結果についてまとめた論文が、日本化学会のChemistry Letters誌でEditors Choice(優秀論文)に選出されました。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (15 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 7 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] CSIC(スペイン)

    • Country Name
      SPAIN
    • Counterpart Institution
      CSIC
  • [Journal Article] Ethanol-ethylene conversion mechanism on hydrogen boride sheets probed by in situ infrared absorption spectroscopy2021

    • Author(s)
      Fujino Asahi、Ito Shin-ichi、Goto Taiga、Ishibiki Ryota、Osuga Ryota、Kondo Junko N.、Fujitani Tadahiro、Nakamura Junji、Hosono Hideo、Kondo Takahiro
    • Journal Title

      Physical Chemistry Chemical Physics

      Volume: 23 Pages: 7724~7734

    • DOI

      10.1039/D0CP03079A

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Diborane Concatenation Leads to New Planar Boron Chemistry2020

    • Author(s)
      Oliva‐Enrich Josep M.、Kondo Takahiro、Alkorta Ibon、Elguero Jos?、Klein Douglas J.
    • Journal Title

      ChemPhysChem

      Volume: 21 Pages: 2460~2467

    • DOI

      10.1002/cphc.202000554

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Acid Assisted Synthesis of HB Sheets through Exfoliation of MgB2 Bulk in Organic Media2020

    • Author(s)
      Kawamura Reiya、Yamaguchi Akira、Shimada Chika、Ishibiki Ryota、Fujita Takeshi、Kondo Takahiro、Miyauchi Masahiro
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: 49 Pages: 1194~1196

    • DOI

      10.1246/cl.200203

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hydrogen Boride Sheets as Reductants and the Formation of Nanocomposites with Metal Nanoparticles2020

    • Author(s)
      Ito Shin-ichi、Hirabayashi Toru、Ishibiki Ryota、Kawamura Reiya、Goto Taiga、Fujita Takeshi、Yamaguchi Akira、Hosono Hideo、Miyauchi Masahiro、Kondo Takahiro
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: 49 Pages: 789~793

    • DOI

      10.1246/cl.200206

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hydrogen Generation Induced by Ultraviolet Light Irradiation on Hydrogen Boride Sheets2020

    • Author(s)
      KONDO Takahiro、MIYAUCHI Masahiro
    • Journal Title

      Vacuum and Surface Science

      Volume: 63 Pages: 352~357

    • DOI

      10.1380/vss.63.352

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ホウ化水素シートの光機能─ 軽量・安全・光応答性の水素キャリア材料─2020

    • Author(s)
      宮内 雅浩, 近藤 剛弘
    • Journal Title

      セラミックス

      Volume: 55 Pages: 591~594

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chemically Modified Borophene2020

    • Author(s)
      Kondo Takahiro、Matsuda Iwao
    • Journal Title

      2D Boron: Boraphene, Borophene, Boronene

      Volume: 0 Pages: 89~119

    • DOI

      10.1007/978-3-030-49999-0_5

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Boron-based new two-dimensional materials: synthesis, characterization, and application2021

    • Author(s)
      Takahiro Kondo
    • Organizer
      第60回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 炭素をドープしたホウ化水素シートの合成と評価2021

    • Author(s)
      川村陸,藤本義隆,石引涼太,後藤大河,伊藤伸一,藤田武志,徳永智春,宮内雅浩,飯村壮史,山本明保, 斎藤晋,細野秀雄,近藤剛弘
    • Organizer
      第14回物性科学領域横断研究会
  • [Presentation] ホウ化水素シート上へのCO2の吸着と水素化反応2021

    • Author(s)
      後藤大河,伊藤伸一,近藤剛弘
    • Organizer
      2020年日本表面真空学会学術講演会
  • [Presentation] 炭素をドープしたホウ化水素シートの合成と評価2021

    • Author(s)
      川村陸,藤本義隆,石引涼太,後藤大河,伊藤伸一,藤田武志,徳永智春,宮内雅浩,飯村壮史,山本明保,斎藤晋,細野秀雄,近藤剛弘
    • Organizer
      2020年日本表面真空学会学術講演会
  • [Presentation] Adsorption and Hydrogenation of CO2 on Heat-Treated Hydrogen Boride Sheets2021

    • Author(s)
      T. Goto, S. Ito, T. Kondo
    • Organizer
      33rd International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC2020)
  • [Presentation] ドープ量を制御した炭素ドープホウ化水素シートの合成と評価2021

    • Author(s)
      川村陸,藤本義隆,石引涼太,後藤大河,伊藤伸一,藤田武志,徳永智春,宮内雅弘,飯村壮史,山本明保,斎藤晋,細野秀雄,近藤剛弘
    • Organizer
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 新物質ホウ化水素シートの生成と機能2021

    • Author(s)
      近藤剛弘
    • Organizer
      東京大学物性研究所ワークショップ「ナノスケール物性科学の最先端と新展開」
    • Invited

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi