2020 Fiscal Year Annual Research Report
Hadronic Matter formed by Colored Clusters
Publicly Offered Research
Project Area | Clustering as a window on the hierarchical structure of quantum systems |
Project/Area Number |
19H05159
|
Research Institution | Japan Atomic Energy Agency |
Principal Investigator |
岡 眞 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 先端基礎研究センター, センター長 (60144606)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | ダイクォーク / カイラル対称性 / 線形シグマ模型 / ヘビーバリオン / 格子QCD |
Outline of Annual Research Achievements |
カイラル対称性に基づくダイクォーク有効理論を用いて、ヘビークォークを1個含むバリオンとヘビークォークを2個含むテトラクォークメソンの質量スペクトルを解析し、励起状態について予言を行った。軽いダイクォークをカイラル対称性によって分類することにより、ダイクォークのカイラル有効理論を構築した。ダイクォークとしては、質量が軽いスカラー+擬スカラーダイクォークの系と軸性ベクトル+ベクトルダイクォークの系の2種類を導入し、線形シグマ模型の形式での低次の項を取り入れた有効理論を求めた。ダイクォークの質量は、カイラル不変な項、カイラル対称性の自発的破れによって生じる項、軸性U(1)対称性を破るアノーマリー項からなり、それぞれの項がクォーク質量によるカイラル対称性の顕な破れを含んでいる。格子QCDによるダイクォークの質量計算および、ヘビークォークとダイクォークの束縛で生じるヘビーバリオンのスペクトルの情報を用いて、有効理論のパラメータを設定した。擬スカラーダイクォークの質量には軸性U(1)の破れが大きく寄与することがわかり、その結果ストレンジネスを含むダイクォークが軽くなる質量の反転が起こる可能性を予言した。一方、軸性ベクトルダイクォークは、SU(3)6次元表現のGell-Mann-Okubo質量公式にほぼ従うことがわかった。 ダイクォークの有効理論を用いて、チャームあるいはボトムクォークとダイクォークの束縛状態をクォーク模型で与えられるポテンシャルを用いて計算し、バリオンの励起状態のスペクトルの予言を行った。擬スカラーダイクォークの質量反転が反映して、Xi_cバリオンのrho-mode励起スペクトルに非相対論的なクォーク模型と異なる性質が現れることを示した。 本研究はカイラル対称性に基づくダイクォーク描像という新しいハドロン構造の定式化を提案し、今後の理論的実験的発展に繋がる成果である。
|
Research Progress Status |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(13 results)