• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Development of molecular recognition sensors using single molecular bilayers of organic semiconductors

Publicly Offered Research

Project AreaScience of Soft Robot: interdisciplinary integration of mechatronics, material science, and bio-computing
Project/Area Number 19H05321
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

荒井 俊人  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 講師 (40750980)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2021-03-31
Keywords単層2分子膜 / 自己組織化 / 有機半導体 / プリンテッドエレクトロニクス / 分子認識センサ
Outline of Annual Research Achievements

単層2分子膜型の有機半導体という、細胞膜に似た構造の人工膜を用いることで、生体が持つようなセンサ機能の開拓を行った。この半導体層を有機トランジスタ(OFET)の活性層として用いることで、外部雰囲気中の極性分子の濃度変化を高感度で検出できることを見出した。次に、分子膜の積層数(厚み)に依存したセンシング特性を調べた。すると、単層2分子膜を用いた場合に、最も感度が高くなることが明らかとなった。さらに、単層2分子膜OFETでは、分厚い半導体層を用いた場合に比べ、応答速度も高いことを見出した。そこで、OFET型センサのさらなる高性能化へ向け、OFETの高移動度化と低駆動電圧化を推進した。高移動度化を達成するために、従来用いていた半導体骨格(BTBT骨格)からπ共役系を拡張した材料の探索を行った。その中で、半導体骨格に付与するアルキル基の置換位置を工夫することで、OFETのなかではトップクラスの移動度(~10cm2/Vs)が得られることを明らかにした。さらに、OFETの駆動電圧を低減するために、絶縁層表面をキャリアトラップの少ない撥水性ポリマーで覆い、その上から半導体層を形成する技術を開発した。これにより2ボルト以下での低電圧駆動を達成した。
以上に加え、本領域メンバーとの共同研究として、金属ナノコロイドを用いたメッシュ配線の印刷形成について検討を行った。得られる配線の伝導性を向上させるためには、ネットワーク状のコロイド凝集体を形成することが有効であることを明らかにした。また、モデルコロイド系を用いてネットワーク構造の形成過程を観察することでし、新しいタイプのネットワーク構造の形成原理を見出した。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (16 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 2 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Regioisomeric control of layered crystallinity in solution-processable organic semiconductors2020

    • Author(s)
      Inoue Satoru、Higashino Toshiki、Arai Shunto、Kumai Reiji、Matsui Hiroyuki、Tsuzuki Seiji、Horiuchi Sachio、Hasegawa Tatsuo
    • Journal Title

      Chemical Science

      Volume: 11 Pages: 12493~12505

    • DOI

      10.1039/D0SC04461J

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Semiconductive Single Molecular Bilayers: a New Platform for High-Performance Organic Transistors2020

    • Author(s)
      Arai Shunto
    • Journal Title

      2020 27th International Workshop on Active-Matrix Flatpanel Displays and Devices (AM-FPD), IEEE Xplore

      Volume: 15 Pages: 63-66

    • DOI

      10.23919/AM-FPD49417.2020.9224516

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Meniscus-controlled printing of single-crystal interfaces showing extremely sharp switching transistor operation2020

    • Author(s)
      Kitahara Gyo、Inoue Satoru、Higashino Toshiki、Ikawa Mitsuhiro、Hayashi Taichi、Matsuoka Satoshi、Arai Shunto、Hasegawa Tatsuo
    • Journal Title

      Science Advances

      Volume: 6 Pages: eabc8847, 1-10

    • DOI

      10.1126/sciadv.abc8847

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A unique route of colloidal phase separation yields stress-free gels2020

    • Author(s)
      Tsurusawa Hideyo、Arai Shunto、Tanaka Hajime
    • Journal Title

      Science Advances

      Volume: 6 Pages: eabb8107, 1-10

    • DOI

      10.1126/sciadv.abb8107

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Layered‐Herringbone Polymorphs and Alkyl‐Chain Ordering in Molecular Bilayer Organic Semiconductors2020

    • Author(s)
      Arai Shunto、Morita Kaede、Tsutsumi Jun'ya、Inoue Satoru、Tanaka Mutsuo、Hasegawa Tatsuo
    • Journal Title

      Advanced Functional Materials

      Volume: 30 Pages: 1906406, 1-10

    • DOI

      10.1002/adfm.201906406

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 有機半導体の分子積層制御による二次元化2020

    • Author(s)
      荒井 俊人
    • Journal Title

      高分子学会誌

      Volume: 70 Pages: 89-90

  • [Presentation] 2分子膜型有機半導体におけるアルキル側鎖の再配列に伴う結晶多形転移2021

    • Author(s)
      荒井 俊人,田中 睦生,井上 悟,近藤 隆祐,熊井 玲児,長谷川 達生
    • Organizer
      2021年 第68回 応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] トリル基を置換した非対称BTBT系有機半導体の層状結晶性と半導体特性2021

    • Author(s)
      井上 悟,宮田 稜,東野 寿樹,田中 睦生,荒井 俊人,松岡 悟志,堀内 佐智雄,長谷川 達生
    • Organizer
      2021年 第68回 応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] PE-BTBT-Cn層状結晶性有機半導体における配向秩序の競合とその制御2021

    • Author(s)
      井上 悟,二階堂 圭,東野 寿樹,荒井 俊人,田中 睦生,堀内 佐智雄,高場 圭章,眞木 さおり,米倉 功治,瀬川 泰知,熊井 玲児,長谷川 達生
    • Organizer
      2021年 第68回 応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] 層状有機半導体の材料科学と大面積単層2分子超薄膜の構築2020

    • Author(s)
      荒井 俊人,井上 悟,長谷川 達生
    • Organizer
      2020年日本液晶学会オンライン研究発表会
    • Invited
  • [Presentation] Semiconductive Single Molecular Bilayers: a New Platform for High-Performance Organic Transistors2020

    • Author(s)
      Shunto Arai
    • Organizer
      The 27th international Workshop on Active-Matrix Flatpanel Displays and Devices -TFT Technologies and FPD Materials (AM-FPD2020)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Ph-BTNT-Cn 単結晶薄膜における異方的伝導特性の起源2020

    • Author(s)
      荒井 俊人,井上 悟,東野 寿樹,長谷川 達生
    • Organizer
      第81回 応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] メニスカス制御による高撥液表面への単結晶塗布構築とTFT高急峻スイッチング2020

    • Author(s)
      北原 暁,井上 悟,東野 寿樹,井川 光弘,松岡 悟志,荒井 俊人,長谷川 達生
    • Organizer
      第81回 応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] モノアルキルBTNT 系の置換位置異性による結晶構造制御とTFT特性Ⅱ2020

    • Author(s)
      井上 悟,東野 寿樹,荒井 俊人,熊井 玲児,松井 弘之,都築 誠二,堀内 佐智雄,長谷川 達生
    • Organizer
      第81回 応用物理学会秋季学術講演会
  • [Book] マテリアルズ・インフォマティクスQ&A集ー解析実務と応用事例ー2020

    • Author(s)
      荒井 俊人 (第7章問7,問15を担当)
    • Total Pages
      597
    • Publisher
      情報機構
    • ISBN
      978-4-86502-204-9
  • [Remarks] 長谷川/荒井研 HP

    • URL

      http://hsgw.t.u-tokyo.ac.jp/

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi