• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

シンギュラリティシナプスの探索と機能解析

Publicly Offered Research

Project AreaSingularity biology
Project/Area Number 19H05434
Research InstitutionNational Institute for Physiological Sciences

Principal Investigator

村越 秀治  生理学研究所, 脳機能計測・支援センター, 准教授 (90608142)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2021-03-31
Keywordsシナプス / シグナル伝達 / 時空間制御
Outline of Annual Research Achievements

海馬や大脳皮質の興奮性神経細胞上には数千個以上のシナプスが存在しており、多数のシナプスからの入力を同時に受けることで活動電位を発生する。本研究の目的は、入力信号を大きな出力に変換し、細胞状態を大きく変えるようなキーとなるスパイン(シンギュラリティスパイン)を同定しその分子メカニズムを明らかにすることであった。具体的には、シナプスの形態変化や長期増強にとって重要な働きをしていると考えられるCaMKII分子に着目し、その活性を青色光照射で制御できるように遺伝子改変を行った。これを神経細胞に応用し、単一スパインを定量的に活性化させた時のスパイン内シグナリングと形態変化を2光子蛍光寿命イメージング顕微鏡でモニターした。これにより、単一スパイン内で光応答性CaMKIIを活性化させるとスパイン体積の増大と低分子量Gタンパク質Cdc42の活性化が惹起されることを見出した。さらに、光応答性CaMKIIを近接する7個程度のスパインでほぼ同時に活性化させると、単一スパイン刺激の時よりも持続的なCdc42活性化とスパイン体積の増大が観察された。すなわち、CaMKIIの空間的活性化パターンが、シンギュラリティ的にシナプス可塑性のレベルを調節する機構が存在することを見出した。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2021 2020

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Photoactivatable CaMKII induces synaptic plasticity in single synapses.2021

    • Author(s)
      Shibata AC, Ueda HH, Eto K, Onda M, Sato A, Ohba T, Nabekura J, and Murakoshi H
    • Journal Title

      Nature communications

      Volume: 12 Pages: 751

    • DOI

      10.1038/s41467-021-21025-6

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Optogenetic imaging of protein activity in the synapse by using 2-photon fluorescence lifetime imaging microscopy.2021

    • Author(s)
      Murakoshi H
    • Journal Title

      the Advances in Experimental Medicine and Biology book series

      Volume: - Pages: 295-308

    • DOI

      10.1007/978-981-15-8763-4_18

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Short-wavelength, ultrafast thulium-doped fiber laser system for three-photon microscopy.2020

    • Author(s)
      Nomura Y, Murakoshi H, and Fuji T.
    • Journal Title

      OSA continuum

      Volume: 3 Pages: 1428-1435

    • DOI

      10.1364/OSAC.395410

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Histamine depolarizes rat intracardiac ganglion neurons through the activation of TRPC non-selective cation channels.2020

    • Author(s)
      Sato A, Arichi S, Kojima F, Hayashi T, Ohba T, Lawrence Cheung D, Narushima M, Murakoshi H, Maruo Y, Kadoya Y, Nabekura J, Ishibashi H.
    • Journal Title

      European journal of Pharmacology

      Volume: 886 Pages: 173536

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2020.173536

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 2光子蛍光寿命イメージング顕微鏡によるシグナル分子活性の定量計測2021

    • Author(s)
      村越秀治
    • Organizer
      一般社団法人レーザー学会学術講演会第41回年次大会 オンライン
    • Invited
  • [Presentation] A photoactivatable CaMKII induces synaptic plasticity in single synapses.2020

    • Author(s)
      村越秀治
    • Organizer
      生理研国際研究会(オンライン)「Synapse and System Plasticity of Learning and Memory」
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] CaMKII経路の単一シナプス内光操作と分子活性イメージング2020

    • Author(s)
      村越秀治
    • Organizer
      生理研研究会「シナプスを見る、測る、操る-新たな技術で挑むシナプス学」
    • Invited

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi