• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Examination of transcultural distinctiveness in physical expression with deep neural networks

Publicly Offered Research

Project AreaConstruction of the Face-Body studies in transcultural conditions
Project/Area Number 20H04580
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

内藤 智之  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (90403188)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2022-03-31
Keywordsmental template / GAN / reverse correlation / latent vector
Outline of Annual Research Achievements

2020年度は深層学習用画像データベースの拡張と、心的テンプレートの高精度化研究を実施した。画像データベースとしては、顔写真画像7万枚、顔絵画画像約1万枚によるデータベースの拡張が達成された。GANにより新データベース画像を学習した顔潜在空間を有するモデルを生成した。
逆相関法による心的テンプレートの作成と、心的テンプレートの予測精度検証実験を76名の被験者を対象としてオンラインで実施した。90%以上の被験者において、美顔心的テンプレートの可視化が可能であり、この心的テンプレートから未知の顔に対して被験者が感じる美的魅力を推定することが可能であった。
一方でオンライン実験では10%程度の被験者が不適切な課題遂行を行うという課題が明らかとなった。今後オンライ実験家での画像印象評価課題の精度を向上させる必要性があることが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度に予定した顔美醜判断に関する心的テンプレートの有無の検証、心的テンプレートの高精度カラー画像としての可視化に成功した。またcovid-19の感染拡大に対応するために、感性評価課題をオンラインで実施可能なシステムをamazon ams上に構築した。

Strategy for Future Research Activity

身体表現に関する画像データベースを作成し、逆相関法の適用による心的テンプレートの有無を検証する。また、車の心的テンプレートから顔の心的テンプレートの予測など、心的テンプレート生成の元になる潜在ベクトル空間内での潜在ベクトルの写像について検証する。
心的テンプレートの性差、文化差についてオンライン実験による検証を実施する。

  • Research Products

    (8 results)

All 2021 2020

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 2 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Reconstructed spatial receptive field structures by reverse correlation technique explains the visual feature selectivity of units in deep convolutional neural networks2021

    • Author(s)
      Yoshiyuki R Shiraishi, Hiromichi Sato, Takahisa M Sanada, Tomoyuki Naito
    • Journal Title

      arXiv

      Volume: arXiv:2103.02587 Pages: 1~28

    • Open Access
  • [Journal Article] Experimental verification for perceptual and cognitive processing of visual aesthetic experience.2021

    • Author(s)
      Wakabayashi M, Kitaguchi M, Sato H, Naito T.
    • Journal Title

      Vision Research

      Volume: in press Pages: 1-9

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Development of a highly sensitive color vision inspection system2020

    • Author(s)
      Kitaguchi M, Naito T, Sato H
    • Journal Title

      IEICE Tech. Rep

      Volume: 120 Pages: 25-28

  • [Presentation] AIによるdeepfake絵画生成とその精度の検証2021

    • Author(s)
      上田悠佳、内藤智之
    • Organizer
      日本視覚学会冬季大会
  • [Presentation] AI芸術家の色使い2021

    • Author(s)
      内藤智之
    • Organizer
      日本色彩学会
    • Invited
  • [Presentation] 深層学習を用いた心的テンプレートの可視化研究2021

    • Author(s)
      内藤智之
    • Organizer
      日本視覚学会
  • [Book] PsychoPyでつくる心理学実験2020

    • Author(s)
      蘆田宏、十河宏行、川島朋也、藏口佳奈、内藤智之、松本絵理子
    • Total Pages
      308
    • Publisher
      朝倉出版
    • ISBN
      4254520298
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 心的イメージ可視化方法、心的イメージ可視化装置及びプログラム2021

    • Inventor(s)
      内藤智之、今井亮太
    • Industrial Property Rights Holder
      大阪大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2021/5052
    • Overseas

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi