• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of plant metabolic adaptation mechanism to drought stress

Publicly Offered Research

Project AreaTransomic Analysis of Metabolic Adaptation
Project/Area Number 20H04852
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

平井 優美  国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, チームリーダー (90415274)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2022-03-31
Keywordsゲノムスケールモデル / トランスクリプトーム / フラックスバランス解析 / シロイヌナズナ / 乾燥ストレス
Outline of Annual Research Achievements

コロナ禍により、当初計画した植物栽培実験とオミクスデータ取得ができなかったため、研究計画を一部変更した。栽培条件を厳密にコントロールできる人工気象室内でシロイヌナズナを栽培した。栽培期間中に土壌水分含量を調節して程度の異なる3つのパターンの乾燥ストレスを植物に与え、地上部のメタボローム分析を行なった。検出したアブシシン酸の相対量などを指標にして、今後の実験のための栽培条件を検討した。一方、既に取得していたトマトのメタボロームデータを用いてインシリコ解析を行ない、論文発表した。具体的には以下の通りである。すなわち、栽培条件を厳密にコントロールできる自然光温室で栽培したトマトについて、温度、湿度、CO2濃度などの環境データ、植物体の生育や果実の収量に関わる各種の植物形質データ、および葉のメタボロームデータをこれまでに取得していた。果実収量を予測するマーカー代謝産物をメタボロームデータから同定するために、LASSO(least absolute shrinkage and selection operator)回帰によるモデル構築を行なった。その結果、着花速度を予測するマーカー代謝産物の候補が複数同定された。さらに、コレスポンデンス分析を行なって、トリゴネリンがマーカー代謝産物となり得ることを示した。以上により、オミクスデータに機械学習を適用することで、植物の形質を予測するマーカーを見いだすことができることを示した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

コロナ禍の影響で当初計画とは異なる研究内容となったものの、メタボロームデータを用いて代謝アダプテーションを実現する鍵となる代謝産物を同定する手法を確立することができたため。

Strategy for Future Research Activity

これまでの研究で一定の成果を得ることができたので、ゲノムスケールの代謝モデルを構築するための新たな方法論の開発に取り組む。

  • Research Products

    (5 results)

All 2022 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Assessment of Greenhouse Tomato Anthesis Rate Through Metabolomics Using LASSO Regularized Linear Regression Model2022

    • Author(s)
      Siriwach Ratklao、Matsuzaki Jun、Saito Takeshi、Nishimura Hiroshi、Isozaki Masahide、Isoyama Yosuke、Sato Muneo、Arita Masanori、Akaho Shotaro、Higashide Tadahisa、Yano Kentaro、Hirai Masami Yokota
    • Journal Title

      Frontiers in Molecular Biosciences

      Volume: 9 Pages: ー

    • DOI

      10.3389/fmolb.2022.839051

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Drought Stress Responses in Context-Specific Genome-Scale Metabolic Models of Arabidopsis thaliana2020

    • Author(s)
      Siriwach Ratklao、Matsuda Fumio、Yano Kentaro、Hirai Masami Yokota
    • Journal Title

      Metabolites

      Volume: 10 Pages: 159~159

    • DOI

      10.3390/metabo10040159

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 代謝制御系の予測に向けた新規モデリング法の開発2021

    • Author(s)
      佐藤諒一、平井優美
    • Organizer
      第62回日本植物生理学会年会
  • [Presentation] Genome-scale mathematical modeling for understanding of plant metabolism2020

    • Author(s)
      Ratklao Siriwach, Kentaro Yano, Masami Yokota Hirai
    • Organizer
      日本植物学会第84回大会
  • [Presentation] オミクス技術がもたらした植物二次代謝研究の新展開2020

    • Author(s)
      平井優美
    • Organizer
      生命科学研究所シンポジウム『植物機能化学:現在から未来へ』
    • Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi