• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

発現量揺らぎ-適応系により探索する発現変動の適応-進化への影響

Publicly Offered Research

Project AreaEvolutionary theory for constrained and directional diversities
Project/Area Number 20H04870
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

守屋 央朗  岡山大学, 環境生命科学学域, 准教授 (60500808)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2022-03-31
Keywords酵母 / 過剰発現 / 適応
Outline of Annual Research Achievements

生体は自身の遺伝子を使い環境の変化に対応しつつ生命活動を維持している。短期間の環境変動-環境ストレスには自身の遺伝子セットを使って細胞内環境を適応させるが、長期にわたるシビアな環境ストレスが継続すると、遺伝子構造を変化させて(進化して)適応することもある。しかし、どのような遺伝子がこの進化適応を起こしやすいのか/起こしにくいのかはほとんど分かっていない。

本研究は出芽酵母(Saccharomyces cerevisiae)を真核細胞のモデルとして、発現量揺らぎ-適応系(ADOPT:Autonomous Dosage Optimization using Plasmid with Two-micron origine)を独自に開発し、出芽酵母の持つ6000の遺伝子の発現量を自由に変化させられるシステムを構築し、どのような性質をもつ遺伝子の発現変動が進化適応に寄与するのかを調査することを目的とした。特に、強いストレス環境下で適応的に働く遺伝子の同定を主たる目的とした。

これまでの4年間の研究によりADOPT系が完成し、最大1ヶ月以内に100検体以上を調査可能なハイスループットな実験系にすることができた。多数のストレス環境において発現量変動が適応的に働く遺伝子(GOFA:Gene whose Overexpression is Functionally Adaptive)を取得したところ、これらの多くは細胞の根幹的機能に関わるものではなく環境との相互作用に関わる遺伝子群であった。またGOFAの機能はストレスに対応するのに必要ではあり自然界では存在するが、実験室環境では欠損している要素と強く関連することがわかった。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Massive expression of cysteine-containing proteins causes abnormal elongation of yeast cells by perturbing the proteasome2022

    • Author(s)
      Namba Shotaro、Kato Hisaaki、Shigenobu Shuji、Makino Takashi、Moriya Hisao
    • Journal Title

      G3 Genes|Genomes|Genetics

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1093/g3journal/jkac106

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of uncharacterized proteins potentially localized to mitochondria (UPMs) in <scp> <i>Saccharomyces cerevisiae</i> </scp> using a fluorescent protein unstable in the cytoplasm2021

    • Author(s)
      Horiuchi Satoshi、Namba Shotaro、Saeki Nozomu、Satoh Ayano、Moriya Hisao
    • Journal Title

      Yeast

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1002/yea.3685

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi