2021 Fiscal Year Annual Research Report
Elucidation of the principle of the pericycle stemness
Publicly Offered Research
Project Area | Principles of pluripotent stem cells underlying plant vitality |
Project/Area Number |
20H04886
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
柿本 辰男 大阪大学, 大学院理学研究科, 教授 (70214260)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 内鞘細胞 / オーキシン / 転写因子 / 側根原基 / 細胞分裂 |
Outline of Annual Research Achievements |
植物は側根を形成することで地下に根を広げている。シロイヌナズナにおいては、根の中心柱の一番外側の細胞層である内鞘細胞層のうち、道管側に位置する細胞である道管側内鞘細胞(Xylem pole pericycle cell: XPP細胞)のみが側根形成開始能力を持っており、XPP細胞は自発的に発生するオーキシンピークに応答した不等分裂(formative cell division / asymmetric cell division)を経て直接側根メリステムを形成する。XPPのみが持つ側根形成コンピテンスがどのように与えられているのかを解明することが本研究の大きな目的である。全身的に強制発現させた時に、本来の内鞘細胞の位置以外の細胞にも内鞘細胞の性質を与えることができる遺伝子 (PERICYCLE FACTOR TYPE A:PFA) 群を見出した。PFA遺伝子を過剰発現すると、通常は内鞘細胞のみが持つオーキシンに応答した細胞分裂能を内鞘細胞以外も持つようになり、また、内鞘細胞特異的に発現するマーカー遺伝子が異所的に発現する。PFAsは、別クレードに属するbHLH転写因子であるPFBsと複合体を作って働いていることも見出しており、PFAもPFBもその機能を機能抑制すると内鞘細胞のアイデンティティーが失われる。PFA/PFBによって発現が支配されている遺伝子の機能解析を行った。その中には、側根原基形成に関わる遺伝子が含まれているが、内鞘細胞で特異的に発現し、側根原基を抑制する新規遺伝子も見出している。
|
Research Progress Status |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(17 results)