2020 Fiscal Year Annual Research Report
原子レベルで制御されたモデル有機材料の化学構造-水和構造-界面現象の包括的研究
Publicly Offered Research
Project Area | Aquatic Functional Materials: Creation of New Materials Science for Environment-Friendly and Active Functions |
Project/Area Number |
20H05210
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
林 智広 東京工業大学, 物質理工学院, 准教授 (30401574)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 表面科学 |
Outline of Annual Research Achievements |
当該年度においては、湿度管理を行い、吸着水の量を精密に制御した環境下での自己組織化単分子膜(Self-assembled monolayer: SAM)表面上の吸着水のX線発光分析を行った。表面電荷、極性など物理化学的特性の異なる8種類のSAMを形成し、単分子膜末端の官能基の種類で吸着水の電子状態が大きく異なることを発見した。また、同様の系に関して赤外分光法を用いた測定も行い、界面水分子の水素結合状態と、電子状態の相関に関する知見を得た。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の目的である、界面水分子の水素結合状態と、電子状態の相関に関する知見を得た、という点で概ね順調に研究が進捗していると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度は測定を行った実験系に関して、第一原理計算、分子シミュレーションを組み合わせた理論計算を行う。これにより、界面水に関してより詳細な分子でベルでの描像、理解を得ることを目標とする。
|
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Book] 水中・液中における測定・評価と応用技術2020
Author(s)
大西 洋, 森口 志穂, 林 智広, 木之下 博, 松本 直浩, 小椋 俊彦, 大久保 信明, 高山 博光, 紙野 圭, 細田 奈麻絵, 鳥村 政基, 中山 敦好, 国岡 正雄, 本間 寿, 敷野 修, 糸﨑 秀夫, 加藤 亮, 蜂屋 弘之, 今城 勝治, 吉田 弘
Total Pages
165
Publisher
S&T出版
ISBN
978-4-907002-82-4
-