2021 Fiscal Year Annual Research Report
Relationship between the Hydration Behaviors and the Functions in Dendrimers with Blood Circulation Property or Thermosensitivity
Publicly Offered Research
Project Area | Aquatic Functional Materials: Creation of New Materials Science for Environment-Friendly and Active Functions |
Project/Area Number |
20H05232
|
Research Institution | Osaka Prefecture University |
Principal Investigator |
児島 千恵 大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (50405346)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 水和 / ドラッグデリバリー / デンドリマー / 温度応答性 / ポリエチレングリコール |
Outline of Annual Research Achievements |
DDSのナノキャリアは、水中で、標的以外の細胞とは相互作用せず、標的細胞とは相互作用するという、相反する機能を兼ね備えることが求められる。申請者は血中滞留性を示すポリエチレングリコール(PEG)修飾デンドリマーと加温によって細胞との相互作用を変化することができる温度応答性デンドリマーを合成し、DDS材料として利用してきた。近年、水和状態と細胞との相互作用との関連が明らかになりつつある。そこで、本研究では、PEG修飾デンドリマーと温度応答性デンドリマーをDDSナノキャリアのモデルとして用い、これらの水和挙動とそれぞれの機能との相関について、明らかにすることを目指す。 PEG修飾デンドリマーについて、今年度は、様々なPEG修飾デンドリマーを合成し、様々な含水率で示査走査熱量測定(DSC測定)や赤外分光測定を行い、水和挙動を調べた。デンドリマーの末端へのPEG量によって水和状態が変化することが分かった。また、PEG鎖長、世代数の異なる様々なPEG修飾デンドリマーを合成し、水和状態や体内動態について検討を行った。 一方、温度応答性デンドリマーについては、様々な温度応答性ナノ粒子を作製し、水圏での機能開拓を行った。そして、pH・温度応答性を示すフェニルアラニンを修飾したカルボキシ末端デンドリマーを用いると、従来デリバリーが難しかったT細胞の内部にデリバリーできることを示した。また、デンドリマー内部に光応答性の金ナノ粒子を担持させることで、pH・温度の二重刺激に応答する比色センサーを作製することができた。
|
Research Progress Status |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(12 results)