2021 Fiscal Year Annual Research Report
2次元ファンデルワールスハイパーマテリアルの創出と電荷輸送・光物性開拓
Publicly Offered Research
Project Area | Hypermaterials: Inovation of materials scinece in hyper space |
Project/Area Number |
20H05264
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
井手上 敏也 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (90757014)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | ファンデルワールス結晶 / ハイパーマテリアル / ツイストロニクス / ヘテロ界面 |
Outline of Annual Research Achievements |
2次元ファンデルワールス結晶界面における準周期的2次元構造(ファンデルワールスハイパーマテリアル)とその特徴的光電荷物性の研究を推進した。これまでに、3回回転対称性を持つ2次元半導体であるWSe2と2回回転対称性を持つ2次元半導体である黒リンを両物質の鏡像面が平行になるように積層して作製した界面において、鏡像面方向に分極およびそれを反映したバルク光起電力効果が発現することを報告していた。本年度は、このヘテロ界面の積層角度を変化させた捻り積層界面に着目し、そのような準周期2次元ヘテロ界面において分極や光起電力特性、第2次高調波発生がどのように変調されるかを詳細に調べた。 捻り積層角度を持つような積層界面では、両物質の鏡像面が平行になるように積層した0度積層界面で存在していた鏡像対称性が消失しているが、そのような対称性がより低下した界面においても特定の方向にバルク光起電力効果が現れ、その大きさが積層角度に依存するような振る舞いが観測された。同様の結果は第2次高調波発生の実験においても確認され、WSe2単独とは異なる特定の方位に歪んだ直線偏光の角度依存性を持つ第2次高調波のパターンがが積層角度によって系統的に変化する様子が明らかになった 以上の結果は、結晶構造の異なる非極性2次元半導体ヘテロ界面において発現する分極の大きさや方向が、積層角度によって変調されることを示唆しており、今後様々なファンデルワールスハイパーマテリアルを開拓する上で重要な知見になると考えられる。
|
Research Progress Status |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(11 results)
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Bulk photovoltaic effect in WSe2/Black Phosphorus interfaces2021
Author(s)
T. Ideue, T. Akamatsu, L. Zhou, Y. Dong, S. Kitamura, M. Yoshii, D. Yang, M. Onga, Y. Nakagawa, K. Watanabe, T. Taniguchi, J. Larienzo, J. Huang, Z. Ye, T. Morimoto, H. Yuan, and Y. Iwasa
Organizer
第82回 応用物理学会 秋季学術講演会
-
-
-
-
-
[Presentation] Bulk photovoltaic effect in van der Waals hypermaterials2021
Author(s)
T. Ideue, T. Akamatsu, L. Zhou, Y. Dong, S. Kitamura, M. Yoshii, D. Yang, M. Onga, Y. Nakagawa, K. Watanabe, T. Taniguchi, J. Larienzo, J. Huang, Z. Ye, T. Morimoto, H. Yuan, and Y. Iwasa
Organizer
Materials Research Meeting 2021
Int'l Joint Research