• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

輸送分子モーターを連結したシステムの一分子観察

Publicly Offered Research

Project AreaCreation of non-equilibrium soft matter physics: Structure and dynamics of mesoscopic systems
Project/Area Number 21015006
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

富重 道雄  The University of Tokyo, 大学院・工学系研究科, 准教授 (50361530)

Keywords分子モーター / 生物物理 / 一分子計測(SMD) / 分子機械
Research Abstract

分子モータータンパク質キネシンが多分子で輸送を行うときの分子間協調性の仕組みを調べるために、2分子のキネシンを連結させた複合体を人工的に作製し、これを用いて2分子間の協調性をしらべた。まず、免疫抑制剤であるラバマイシンによって誘導される架橋反応を利用することによって、2つのキネシン分子を特異的にクロスリンクした「2分子キネシン」を作成した。それぞれの分子をあらかじめ異なる色素で蛍光標識して、全反射蛍光顕微鏡による1分子観察法を用いて同時観察したところ、およそ10%程度の分子がクロスリンクされていることを確認した。これら2分子キネシンは1分子キネシンとほぼ同じ運動速度を示したが、微小管に結合してから離れるまでの移動距離は1.5倍程度上昇した。次に、遺伝子組み換えを用いてキネシンの単頭を双頭キネシンに直接連結させた変異体を作製し、その運動を1分子レベルで観察した。双頭キネシンに1つの単頭をつなげたキネシンは、双頭キネシンに比べて微小管上に停止する分子の割合が上昇し、また運動を示す分子の運動速度は低下した。それに対して、双頭に単頭を2つつなげたキネシンは、1つの場合よりも運動している分子の割合が低下したものの、運動している分子が連続的に移動した距離は双頭キネシンの2倍に上昇した。これらの結果は、架橋された2分子の間では微小管からの解離を抑える効果が生まれて、複合体として長距離輸送を行うことが可能になると言うことを示唆するものである。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] Single molecule observation of structural changes of kinesin motor protein2009

    • Author(s)
      M.Tomishige
    • Organizer
      International Symposium on Watching Biomolecules in Action
    • Place of Presentation
      Senri Lifescience Center, Osaka, Japan
    • Year and Date
      2009-12-15
  • [Presentation] Regulation of kinesin-1 motility by tail domain as studied by single molecule FRET2009

    • Author(s)
      青木貴裕
    • Organizer
      International Symposium on Watching Biomolecules in Action
    • Place of Presentation
      Senri Lifescience Center, Osaka, Japan
    • Year and Date
      2009-12-15
  • [Presentation] 尾部ドメインによるキネシン1の運動制御の一分子FRET観察2009

    • Author(s)
      青木貴裕
    • Organizer
      日本生物物理学会第47回年会
    • Place of Presentation
      アスティとくしま
    • Year and Date
      2009-11-01

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi