• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

2光束成長その場観察技法を用いた縦型深紫外発光素子の高出力化に関する研究

Publicly Offered Research

Project AreaOptoelectronics Frontier by Nitride Semiconductor -Ultimate Utilization of Nitride Semiconductor Material Potential-
Project/Area Number 21016007
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

武内 道一  Ritsumeikan University, 立命館グローバル・イノベーション研究機構, 准教授 (60284585)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 青柳 克信  立命館グローバル, イノベーション研究機構, 教授 (70087469)
Keywords深紫外発光素子 / 結晶成長 / III族窒化物半導体 / 量子井戸 / AIN / AIGaN / 縦型発光素子 / その場観察
Research Abstract

研究初年度であった平成21年度は深紫外発光素子に必要となるAIN/サファイアテンプレート構造の高品質化・厚膜化をはかるために、2光東成長その場観察技法を駆使して、以下のような知見を得た。
1.サファイア基板サーマルクリーニング温度、初期成長温度の検討
(1)一般的にサーマルクリーニングは成長温度(AINだと1150℃以上、のぞましくは1250℃以上)より高いものとするという認識であったが、1100℃以上のサーマルクリーニングはサファイア基板に熱ダメージを与えることが見いだされた。また、それ以下の温度、もしくはサーマルクリーニング無しの場合でも結晶品質には変化が無いこともわかった。
(2)初期成長温度が1100℃近傍で結晶性の最も良くなることが見いだされた。この温度以上では、初期成長膜形成中にやはりサファイア基板に熱ダメージが加わってしまうことを意味する。
2.AIN/サファイアテンプレート構造の反り
(1)当構造は成長中に凹面状の反りを示すことがわかっている。格子定数差から見た場合、凸状態として反ることが予測されていたのだが、実際は反対であった。これは格子定数の温度依存性まで加味しても説明が付かなかった。
(2)初期成長温度を上昇させた場合、成長初期のわずかな間、一旦凸状態で反る挙動が初めて観測された。この辺りの詳細をさらに検討することで、凹状態反りのメカニズム解明につながるのではないかと考えている。
3.AIGaN層へのIII族元素ポストアニール効果
AIGaN表面にAl、Ga,InなどのIII族金属を圧着し熱アニールをかけると、とある条件下でフォトルミネセンス強度が増強される効果が見いだされた。点欠陥を補償するなんらかのメカニズムがあるのではと考え、検討を続けている。
4.深紫外LEDによる菌、ウイルスの不活化
作製した深紫外LEDを用いて大腸菌ファージの不活化実験を行い、明瞭な不活性能が得られることを見いだした。

  • Research Products

    (19 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (18 results)

  • [Journal Article] AlGaN channel HEMTs on AlN buffer layer with sufficiently low off-state drain leakage current2009

    • Author(s)
      T.Nanjo, M.Takeuchi, A.Imai, M.Suita, T.Oishi, Y.Abe, E.Yagyu, T.Kurata, Y.Tokuda, Y.Aoyagi
    • Journal Title

      ELECTRONICS LETTERS 45

      Pages: 1346-1347

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] AlNボイド形成法によるSi基板上へのクラックフリーAlGaN層成長2010

    • Author(s)
      武内道一、林洋平、荒木努、名西やすし、青柳克信
    • Organizer
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      東海大学(神奈川)
    • Year and Date
      2010-03-18
  • [Presentation] 深紫外線LEDを用いた水の消毒2010

    • Author(s)
      吉田薫、黒内正仁、安井宣仁、武内道一、荒木努、神子直之、名西やすし、青柳克信
    • Organizer
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      東海大学(神奈川)
    • Year and Date
      2010-03-17
  • [Presentation] AlGaN-based deep UV light emitting devices for environment issues2010

    • Author(s)
      武内道一
    • Organizer
      MICINN-JST Joint Workshop on "Nanoscience and New Materials for Environmental Challenges"
    • Place of Presentation
      バルセロナ(スペイン)
    • Year and Date
      2010-03-11
  • [Presentation] SiドープAlGaNの反りと結晶成長2009

    • Author(s)
      武内道一
    • Organizer
      第2回窒化物半導体の高品質結晶成長と素子応用
    • Place of Presentation
      東北大(宮城)
    • Year and Date
      2009-12-23
  • [Presentation] EpiCurve R-TTを用いた薄膜光干渉信号の分光学的解釈-成長, 再蒸発, 3D化, 2D化, etc.-2009

    • Author(s)
      武内道一
    • Organizer
      レイテックセミナー
    • Place of Presentation
      丸文東京本社(東京)
    • Year and Date
      2009-11-30
  • [Presentation] EpiCurve R-TTを用いた薄膜光干渉信号の分光学的解釈-成長, 再蒸発, 3D化, 2D化, etc.-2009

    • Author(s)
      武内道一
    • Organizer
      レイテックセミナー
    • Place of Presentation
      丸文大阪支社(大阪)
    • Year and Date
      2009-11-27
  • [Presentation] Development of AlGaN-based vertical-type deep UV LEDs2009

    • Author(s)
      武内道一
    • Organizer
      Seoul National University Seminar
    • Place of Presentation
      ソウル国立大(韓国)
    • Year and Date
      2009-10-27
  • [Presentation] Drivability Enhancement of AlGaN Channel HEMTs2009

    • Author(s)
      T.Nanjo, M.Takeuchi, A.Imai, M.Suita, T.Oishi, Y.Abe, E.Yagyu, T.Kurata, Y.Tokuda, Y.Aoyagi
    • Organizer
      8th International Conference on Nitride Semiconductors
    • Place of Presentation
      済州島(韓国)
    • Year and Date
      2009-10-23
  • [Presentation] Investigation of AlN MOCVD Growth by Two-light-Beam in-situ Monitoring System2009

    • Author(s)
      武内道一, 青柳克信
    • Organizer
      8th International Conference on Nitride Semiconductors
    • Place of Presentation
      済州島(韓国)
    • Year and Date
      2009-10-19
  • [Presentation] Wafer bowing control by polarity management of MOCVD AlN growth2009

    • Author(s)
      武内道一
    • Organizer
      Laytec Seminar
    • Place of Presentation
      済州島(韓国)
    • Year and Date
      2009-10-18
  • [Presentation] 高出力深紫外縦型半導体発光素子の開発と水浄化への応用2009

    • Author(s)
      武内道一、青柳克信
    • Organizer
      第12回日本水環境学会シンポジウム
    • Place of Presentation
      お茶の水女子大(東京)
    • Year and Date
      2009-09-14
  • [Presentation] 超格子はく離層を用いたAlGaN系レーザリフトオフ法によるダメージの評価2009

    • Author(s)
      高橋聡、武内道一、荒木努、名西やすし、青柳克信
    • Organizer
      第70回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山)
    • Year and Date
      2009-09-11
  • [Presentation] AlGaN量子井戸構造に対するIII族元素を用いたポストアニール効果2009

    • Author(s)
      吉田薫、武内道一、荒木努、名西やすし、青柳克信
    • Organizer
      第70回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山)
    • Year and Date
      2009-09-10
  • [Presentation] AlN MOCVD成長の二光東成長その場観察2009

    • Author(s)
      武内道一、青柳克信
    • Organizer
      第70回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山)
    • Year and Date
      2009-09-08
  • [Presentation] AlN~AlGaN系窒化物半導体による大面積縦型発光素子のための結晶成長技術の確立2009

    • Author(s)
      武内道一
    • Organizer
      第1回窒化物半導体の高品質結晶成長と素子応用
    • Place of Presentation
      東北大(宮城)
    • Year and Date
      2009-07-31
  • [Presentation] Designing of multiple quantum well structures to increase emission intensity from AlGaN LEDs2009

    • Author(s)
      M.Kurouchi, Y.Hayashi, M.Takeuchi, T.Araki, Y.Nanishi, Y.Aoyagi
    • Organizer
      第28回電子材料シンポジウム
    • Place of Presentation
      ラフォーレ琵琶湖(滋賀)
    • Year and Date
      2009-07-10
  • [Presentation] Discussion about the growth model of AlN flow-modulation MOCVD2009

    • Author(s)
      武内道一, 青柳克信
    • Organizer
      第28回電子材料シンポジウム
    • Place of Presentation
      ラフォーレ琵琶湖(滋賀)
    • Year and Date
      2009-07-10
  • [Presentation] AlN~AlGaN MOCVD成長その場観察-縦型深紫外発光素子実現にむけて-2009

    • Author(s)
      武内道一、青柳克信
    • Organizer
      日本結晶成長学会ナノエピ分科会 第1回窒化物半導体結晶成長講演会
    • Place of Presentation
      東京農工大(東京)
    • Year and Date
      2009-05-15

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi