• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

表面プラズモンポラリトンの顕微的フェムト秒ダイナミクス

Publicly Offered Research

Project AreaStrong Photons-Molecules Coupling Fields for Chemical Reactions
Project/Area Number 21020006
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

久保 敦  University of Tsukuba, 大学院・数理科学研究科, 助教 (10500283)

Keywords光物性 / 微小光学 / 表面プラズモン / 表面・界面物性 / フェムト秒 / 超高速ダイナミクス
Research Abstract

光エネルギーを微小領域に閉じ込め、エネルギー密度を高める効果のある表面プラズモンは、光-分子の強結合場を形成する上で重要である。本研究は、伝播型のモードである「表面プラズモンポラリトン(SPP)」をフェムト秒レーザーで励起し、表面プラズモンポラリトン集光場形成過程のダイナミクスをフェムト秒時間分解顕微法により動画像化する事を目標にしている。
この計画に基づき、平成21年度は10フェムト秒級チタンサファイアレーザーの製作を行い、さらに時間分解観察に必要なアト秒精度ポンプ-プローブ遅延光学系を建設した。当レーザーは、SPPを励起するための光源となるものである。さらに、遅延光学系に独自の安定化機構を備える事により、ポンプ-プローブパルス対の遅延時間を数十アト秒の確度で制御する事を可能にしている。これらの装置開発により、SPPの動画像化に必要な光源系が完成した。
さらに、SPPの映像化方法として蛍光顕微鏡法を選択し、本手法の有用性を実証するための試料の試作と実験を行った。励起光源に連続光レーザーを用いた実験より、SPPによって表面に形成された近接場で極薄の色素層を励起し、色素からの蛍光発光をCCDカメラで撮影する手法により、当初の計画通りSPPの画像化が可能である事を確認した。当方式は、色素層の種類や光学フィルター等を調整する事により、フェムト秒レーザー励起蛍光顕微鏡へ適用する事ができる。

  • Research Products

    (14 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (11 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 表面プラズモンのフェムト秒時間分解イメージング2009

    • Author(s)
      久保敦
    • Journal Title

      応用物理 78

      Pages: 976-980

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spectral properties of Cs and Ba on Cu(111)at very low coverage : Two-photon photoemission spectroscopy and electronic structure theory2009

    • Author(s)
      S.Achilli, M.I.Trioni, E.V.Chulkov, P.M.Echenique, V.Sametoglu, N.Pontius, A.Winkelmann, A.Kubo, J.Zhao, H.Petek
    • Journal Title

      Physical Review B 80

      Pages: 245419

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 金ナノ粒子ダイマーにおける表面プラズモン結合モードの直接観察2010

    • Author(s)
      江口美陽、小堀啓、久保敦、GWO Shangjr、寺西利治
    • Organizer
      日本化学会第90回春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学 本部キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-27
  • [Presentation] Structure Effects on Light-Surface Plasmon Coupling2010

    • Author(s)
      久保敦
    • Organizer
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      2010-03-18
  • [Presentation] 表面プラズモンの顕微的フェムト秒ダイナミクス2010

    • Author(s)
      久保敦
    • Organizer
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      2010-03-17
  • [Presentation] 一次元に配列した金微粒子からの第二高調波発生2010

    • Author(s)
      工藤雅史、島田透、久保敦、北島正弘、田中正俊、鈴木隆則
    • Organizer
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      2010-03-17
  • [Presentation] 表面プラズモンの顕微的フェムト秒ダイナミクス2010

    • Author(s)
      久保敦、服部竜己
    • Organizer
      特定領域研究「光-分子強結合場」第6回シンポジウム
    • Place of Presentation
      九州大学 西新プラザ
    • Year and Date
      2010-01-30
  • [Presentation] 金ナノ粒子二量体の表面プラズモン共鳴結合モード2010

    • Author(s)
      江口美陽、小堀啓、久保敦、GWO Shangjr、寺西利治
    • Organizer
      特定領域研究「光-分子強結合場」第6回シンポジウム
    • Place of Presentation
      九州大学 西新プラザ
    • Year and Date
      2010-01-30
  • [Presentation] 時間分解光電子顕微鏡による表面プラズモンの映像化2009

    • Author(s)
      久保敦
    • Organizer
      日本顕微鏡学会 走査型プローブ顕微鏡分科会 平成21年度研究会
    • Place of Presentation
      慶応大学
    • Year and Date
      2009-12-15
  • [Presentation] Femtosecond time-resolved imaging of surface plasmon2009

    • Author(s)
      A.Kubo, H.Petek
    • Organizer
      7th Asia-Pacific Conference on Near-Field Optics(APNFO-7)
    • Place of Presentation
      Jeju, Korea
    • Year and Date
      2009-11-27
  • [Presentation] 時間分解光電子顕微鏡法によるナノスケール光応答ダイナミクス2009

    • Author(s)
      久保敦
    • Organizer
      第29回 表面科学学術講演会
    • Place of Presentation
      タワーホール船橋
    • Year and Date
      2009-10-27
  • [Presentation] Ultrafast dynamics of surface plasmon polaritons : Propagations, interferences, and focusing2009

    • Author(s)
      久保敦
    • Organizer
      TSAMS2009
    • Place of Presentation
      Tsukuba, Japan
    • Year and Date
      2009-10-10
  • [Presentation] フェムト秒レーザー励起光電子顕微鏡による表面プラズモン可視化2009

    • Author(s)
      久保敦
    • Organizer
      光波シンセシス研究グループ主催第15回研究会「超高速現象の可視化」
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2009-07-03
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.light.jst.go.jp/scholor/phase01/scholor007.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi