• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

レーザーアブレーションによる金ナノロッド-色素複合系でのプラズモン誘起電子移動

Publicly Offered Research

Project AreaStrong Photons-Molecules Coupling Fields for Chemical Reactions
Project/Area Number 21020030
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

蔵脇 淳一  Kagoshima University, 理工学研究科(理学系), 教授 (10170078)

Keywords金ナノ粒子 / 金ナノロッド / 表面プラズモン吸収 / デンドロン / ナノコンポジット / コア・シェル構造 / 吸収分光法 / FTIR分光法
Research Abstract

本研究では、金のナノ粒子・ナノロッド-色素複合系でのプラズモン誘起光化学反応を研究する目的で、ジヒドロキシ脂肪酸由来の樹状分子デンドロンのカルボン酸末端側にチオール基を導入した表面修飾剤を合成し、金ナノ粒子や金ナノロッド合成の分散・安定化剤として有効であることを見出した。通常金ナノ粒子を調製する場合、ナノ粒子を凝集から保護するために界面活性剤が用いられているが、生成した金ナノ粒子を機能性物質として応用する際、界面活性剤を除去してから金属表面の修飾を行わなければならないため効率が悪いとされていた。しかしながら、本研究で用いた樹状分子デンドロンは、そのような欠点を克服したのみならず、金ナノ粒子上での分子間光化学反応が極めてスムースに進行することをピレンやCuフタロシアニンの蛍光消光実験からはじめて見出した。ジヒドロキシ脂肪酸を出発物質として、末端にチオール基を有する樹状分子(デンドロン)は金ナノ粒子上に強く結合して安定に存在していることがFT-IRASや吸収スペクトルの結果から示された。このデンドロンが金ナノ粒子の分散安定化剤として有効に作用すること、さらには金ナノロッドのアスペクト比がデンドロンの濃度の増大に伴い、~5.0まで成長することも確認できた。今後は、アスペクト比の異なる金ナノロッドを用いて種々の金ナノロッド-デンドロン複合系を創製し、プラズモン誘起の電子移動反応を調べ、そのダイナミクスを明らかにしていく。さらにはレーザーアブレーション法を用いて蛍光プローブ-金ナノロッド-デンドロン複合系を創製することで、新たな分子集合体系の反応場が構築できたものと期待され、今後プラズモン誘起電子移動に関する分光研究を展開していく上での有効な反応場となることは間違いない。

  • Research Products

    (18 results)

All 2009 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (11 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Preparation and characterization of copper(II) tetrasulfonated phthalocyanine nanoparticles formed by laser ablation in poor solvents2009

    • Author(s)
      K.Leonard, J.Kurawaki, K.Hayakawa, M.T.Tun, Y.Kusumoto
    • Journal Title

      Colloid and Polymer Science Vol.287(7)

      Pages: 773-778

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fluorescence spectroscopy of fulvic acids^' interaction with surfactants2009

    • Author(s)
      Y.Muroi, J.Kurawaki, K.Hayakawa, N.Takisawa, T.Miyajima
    • Journal Title

      Colloid and Polymer Science Vol.287(1)

      Pages: 57-62

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preparation and Characterization of Copper(II) tetrasulfonated phthalocyanine Nanoparticles formed by Laser Ablation in Poor Solvents2009

    • Author(s)
      K.Leonard, M.T.Tun, J.Kurawaki
    • Journal Title

      Proceeding of The 3rd Asian Conference on Colloid and Interface Science 2009

      Pages: 72-72

  • [Journal Article] Electron Transfer of Porphyrin-Polypeptide Composite Particles Produced by Laser Ablation2009

    • Author(s)
      K.Leonard, M.T.Tun, J.Kurawaki
    • Journal Title

      Proceeding of The 3rd Asian Conference on Colloid and Interface Science 2009

      Pages: 188-188

  • [Journal Article] Plasmonic gold nanorod transducers for detecting analyte-receptor biochemical reactions2009

    • Author(s)
      K.Leonard, M.T.Tun, J.Kurawaki
    • Journal Title

      Proceeding of The 3rd Asian Conference on Colloid and Interface Science 2009

      Pages: 189-189

  • [Presentation] 金ナノ粒子/樹状デンドロン複合体系での光化学2009

    • Author(s)
      蔵脇淳一, Kwati Leonardl, Myint Thein Tun,秋山毅, 山田淳
    • Organizer
      第28回固体・表面光化学討論会
    • Place of Presentation
      京都大学 (京都)
    • Year and Date
      2009-11-22
  • [Presentation] Preparation and Characterization of Copper(II) tetrasulfonated phthalocyanine Nanoparticles formed by Laser Ablation in Poor Solvents2009

    • Author(s)
      K.Leonard, M.T.Tun, J.Kurawaki
    • Organizer
      The 3rd Asian Conference on Colloid and Interface Science
    • Place of Presentation
      チェジュ (韓国)
    • Year and Date
      2009-10-13
  • [Presentation] Electron Transfer of Porphyrin-Polypeptide Composite Particles Produced by Laser Ablation2009

    • Author(s)
      M.T.Tun, K.Leonard, J.Kurawaki
    • Organizer
      The 3rd Asian Conference on Colloid and Interface Science
    • Place of Presentation
      チェジュ (韓国)
    • Year and Date
      2009-10-13
  • [Presentation] Plasmonic gold nanorod transducers for detecting analyte-receptor biochemical reactionas2009

    • Author(s)
      K.Leonard, M.T.Tun, J.Kurawaki
    • Organizer
      The 3rd Asian Conference on Colloid and Interface Science
    • Place of Presentation
      チェジュ (韓国)
    • Year and Date
      2009-10-03
  • [Presentation] 配列・配向が制御されたペプチドナノクラスターの構築と振動構造2009

    • Author(s)
      蔵脇淳一, Myint Thein Tun, Kwati Leonard, 秋山毅, 山田淳
    • Organizer
      2009第3回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋大学 (愛知)
    • Year and Date
      2009-09-23
  • [Presentation] デンドリマーナノ分子空間を利用した金ナノ粒子のサイズ制御とエネルギー移動2009

    • Author(s)
      Kwati Leonardl, 蔵脇淳一, Myint Thein Tun, 秋山毅, 山田淳
    • Organizer
      2009第3回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋大学 (愛知)
    • Year and Date
      2009-09-21
  • [Presentation] レーザーアブレーションにより創製した光機能分子ータンパク質複合ナノ粒子系での光誘起電子移動2009

    • Author(s)
      Kwati Leonard・Myint Thein Tun・蔵脇淳一
    • Organizer
      2009光化学討論会
    • Place of Presentation
      桐生市市民文化会館 (群馬)
    • Year and Date
      2009-09-17
  • [Presentation] レーザーアブレーションにより生成したポルフィリンーポリペプチド複合体粒子系での電子移動2009

    • Author(s)
      Myint Thein Tun, Kwati Leonard, 蔵脇淳一
    • Organizer
      第27回九州コロイドコロキウム
    • Place of Presentation
      筑豊ハイツ (福岡)
    • Year and Date
      2009-08-28
  • [Presentation] ポルフィリンおよびフタロシアニンナノ微粒子の創製と化学反応誘起2009

    • Author(s)
      K.Leonard, 蔵脇淳一
    • Organizer
      第27回九州コロイドコロキウム
    • Place of Presentation
      筑豊ハイツ (福岡)
    • Year and Date
      2009-08-28
  • [Presentation] Formation mechanism of phthalocyanine nanoparticles produced by laser ablation in poor solvents2009

    • Author(s)
      K.Leonard, M.T.Tun, J.Kurawaki
    • Organizer
      International symposium for an interchange of foreign researchers第46回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(福岡)
    • Year and Date
      2009-07-11
  • [Presentation] 貧溶媒中でのレーザーアブレーションにより生成したフタロシアニンナノ粒子の生成機構2009

    • Author(s)
      Kwati Leonard, Myint Thein Tun, 藏脇淳一
    • Organizer
      第46回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場 (福岡)
    • Year and Date
      2009-07-11
  • [Remarks]

    • URL

      http://kuris.cc.kagoshima-u.ac.jp/605939.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] ジヒドロキシ脂肪酸由来の樹状分子を利用した金ナノ粒子修飾剤2009

    • Inventor(s)
      岡村浩昭, 蔵脇淳一, K.Leonard
    • Industrial Property Rights Holder
      鹿児島大学
    • Industrial Property Number
      特許、特願2009-246933
    • Filing Date
      2009-10-27

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi