2010 Fiscal Year Annual Research Report
マイナス鎖RNAウイルスのゲノム複製を制御する宿主細胞因子の機能解析
Publicly Offered Research
Project Area | Matrix of Infection Phenomena |
Project/Area Number |
21022006
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
竹内 薫 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 准教授 (00192162)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
永田 恭介 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (40180492)
|
Keywords | ウイルス / 宿主因子 / 分子生物学 / ゲノム複製 / 転写 / RNAポリメラーゼ / インフルエンザウイルス / パラミクソウイルス |
Research Abstract |
本研究は、ネガティブストランドRNAウイルス(オルトミクソウイルスとしてインフルエンザウイルス、パラミクソウイルスとして麻疹ウイルス)を対象に、これらのウイルスゲノムの複製と転写に関わる宿主因子(以下、宿主因子)を同定し、これらのウイルスゲノムの複製と転写の分子機構を明らかにすることを目標にした。上記の目的のために、我々はインフルエンザウイルスゲノムの複製と転写を再現できる試験管内系を確立し、その解体と再構成により、宿主因子の探索と機能解析を進め、プライマー非依存的な複製反応に関わる2つの宿主因子IREF(Influenza virus REplication Factor)-1とIREF-2を同定した。IREF-1は、minichromosome maintenance(MCM)であった。MCM存在下でウイルスポリメラーゼはProcessiveなRNA合成を行ない、全長のウイルスゲノムを複製することが明らかになった。さらに、ウイルスゲノム非結合性のNPは、MCMと相加的にウイルスゲノム複製を促進することが明らかになった。また、この活性にはNPのRNA結合活性は不要であり、MCMとNPは異なる作用機構でゲノム複製反応を促進することが示唆された。一方、IREF-2は、複製中間体であるcRNAを鋳型としたウイルスゲノム複製を特異的に促進する宿主因子であり、鋳型極性を認識する活性をもつ因子であった。さらに、複製された子孫ウイルスRNPの細胞内動態を観察するため、現在、ウイルスRNPをFISH法により可視化することにも取り組んでおり、いくつかウイルスゲノムと共局在する宿主のタンパク質を同定することが出来た。麻疹ウイルスに関しては、EGFP発現組換えウイルスのサル接種実験を行ない、Hタンパク質が弱毒化に関わっていることを示唆する結果を得た。
|
Research Products
(36 results)