• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

トキソプラズマ原虫の感染成立に必須な宿主側因子群「パラサイトーム」の解析

Publicly Offered Research

Project AreaMatrix of Infection Phenomena
Project/Area Number 21022007
Research InstitutionNational Institute of Infectious Diseases

Principal Investigator

永宗 喜三郎  National Institute of Infectious Diseases, 寄生動物部, 室長 (90314418)

Keywordsトキソプラズマ / 感染成立 / アピコプラスト
Research Abstract

宿主側のGPIアンカーがトキソプラズマ感染に及ぼす影響を調べるため、GPIアンカー生合成能欠失変異CHO細胞における原虫への感受性を野生株と比較した。その結果、変異株は野生株に対して有意に感受性が上昇していた。また野生株と変異株では、原虫の宿主細胞への侵入過程及び感染前期の増殖においては差が認められず、感染後期の増殖のみに差が認められた。また、宿主細胞からの脱出の過程にも差は認められなかった。これらのことから、宿主のGPIアンカーあるいはGPIアンカー型蛋白質が、原虫の増殖のうち後期の増殖のみを特異的に阻害している可能性が示唆ちれた。
トキソプラズマ原虫は宿主細胞内での増殖の際、自身の周囲に宿主のミトコンドリアやERをリクルートしてくるという現象が知られている。そこでこれらの細胞内における原虫の宿主ミトコンドリア・リクルート能を比較したところ、明らかに変異株内でのリクルートが増加していた。次にミトコンドリアやERのリクルートメントの原因であると考えられているロプトリー蛋白質に着目した。ロプトリー蛋白質は原虫の宿主侵入に先立ら、独立した小胞(evacuole)として原虫から宿主細胞に注入されることが知られている。原虫によるROP1及びROP16を含むevacuole形成能を宿主のGPIの有無で比較したところ、GPI生合成能欠失変異株では明らかにevacuoleの形成が過剰になっていた。(投稿準備中)。現在より詳細な解析を行っている。
また、トキソプラズマのアピコプラストへのタンパク質輸送機構を解析した結果、自由生活性の二次植物であるクロララクニオン藻類と共通のメカコズムの存在が示唆された(PNAS 2009)。現在詳細を検討中である。

  • Research Products

    (15 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] Protein targeting into secondary plastids of chlorarachniophytes.2009

    • Author(s)
      Hirakawa Y.Nagamune K., et al.
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of Sciences of U.S.A. 106

      Pages: 12820-12825

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 植物としてのトキソプラズマ原虫:植物ホルモンとカルシウムシグナリング2009

    • Author(s)
      永宗喜三郎
    • Journal Title

      蛋白質・核酸・酵素 54

      Pages: 1047-1052

  • [Journal Article] トキソプラズマ、増殖の仕組み

    • Author(s)
      青沼宏佳、田原美智留、永宗喜三郎
    • Journal Title

      医事新報 (印刷中)

  • [Presentation] トキソプラズマ症の世界的な状況と最近のトレンド2010

    • Author(s)
      永宗喜三郎
    • Organizer
      希少感染症診断技術研修会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2010-02-26
  • [Presentation] トキソプラズマの植物様ホルモンと宿主特異性2009

    • Author(s)
      永宗喜三郎
    • Organizer
      第32回日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2009-12-11
  • [Presentation] 二次共生色素体へのタンパク質輸送機構2009

    • Author(s)
      平川泰久、永宗喜三郎、石田健一郎
    • Organizer
      第82回日本生化学会日
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      2009-10-21
  • [Presentation] 植物生長調節物質の抗マラリア作用2009

    • Author(s)
      遠山知子、永宗喜三郎、田原美智留、堀井俊宏、田邊和裄
    • Organizer
      第8回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム
    • Place of Presentation
      大阪府吹田市
    • Year and Date
      2009-10-10
  • [Presentation] トキソプラズマ感染における宿主細胞側GPIアンカーの影響2009

    • Author(s)
      田原美智留、Andrabi Syed Bilal Ahmad、木下タロウ、永宗喜三郎
    • Organizer
      第8回分子寄生虫・マラリア研究フォーム
    • Place of Presentation
      大阪府吹田市
    • Year and Date
      2009-10-09
  • [Presentation] The effect of GPI-deficient mutation of the host cell to the Toxoplasma gondii infection.2009

    • Author(s)
      Tahara, M., Andrabi,S.B., Kinoshita, T., Nagamune, K.
    • Organizer
      The 9th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • Place of Presentation
      兵庫県淡路市
    • Year and Date
      2009-09-09
  • [Presentation] トキソプラズマ原虫の産生する低分子量生理活性物質とカルシウムシグナリング2009

    • Author(s)
      永宗喜三郎
    • Organizer
      第56回トキシンシンポジウム
    • Place of Presentation
      岐阜市
    • Year and Date
      2009-08-27
  • [Presentation] トキソプラズマ感染に宿主細胞側GPIアンカーが与える影響2009

    • Author(s)
      田原美智留、Andrabi Syed Bilal Ahmad、木下タロウ、永宗喜三郎
    • Organizer
      第17回分子寄生虫学ワークショップ
    • Place of Presentation
      群馬県草津市
    • Year and Date
      2009-08-07
  • [Presentation] The effect of GPI-deficient mutation to the Toxoplasma gondii infection.2009

    • Author(s)
      永宗喜三郎
    • Organizer
      筑波大学「次代を担う若手大学人育成イニシアティブ」若手フェスティバル
    • Place of Presentation
      下田市
    • Year and Date
      2009-07-02
  • [Presentation] GPI-deficient mammalian mutant cell is hyper-sensitive to the Toxoplasma gondii infection.2009

    • Author(s)
      Tahara, M., Andrabi, S.B., Kinoshita, T., Nagamune, K.
    • Organizer
      10th International Congress on Toxoplasmosis
    • Place of Presentation
      オランダKerkrade市、Rolduc Hotel & Conference Center
    • Year and Date
      2009-06-20
  • [Presentation] Toxoplaema gondii as a plant: plant hormone and calcium signaling2009

    • Author(s)
      永宗喜三郎
    • Organizer
      帯広畜産大学第9回AGHセミナーコンソーシアム(JICAセミナー)
    • Place of Presentation
      帯広市
    • Year and Date
      2009-06-11
  • [Presentation] トキソプラズマ感染における宿主細胞側GPIアンカーの与える影響2009

    • Author(s)
      田原美智留、木下タロウ、永宗喜三郎
    • Organizer
      第78回日本寄生虫学会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2009-03-28

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi