• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ゲノム障壁を支える雌蕊生殖器官形成機構の解析

Publicly Offered Research

Project AreaGenome Barriers in Plant Reproduction
Project/Area Number 21024008
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

相田 光宏  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 特任准教授 (90311787)

Keywords遺伝子 / 植物 / 発生・分化 / 生殖 / シロイヌナズナ / 雌しべ / 心皮 / 分裂組織
Research Abstract

雌蕊は受粉から受精・胚発生へと到る一連の生殖過程を支える重要な器官である。本研究ではシロイヌナズナにおいてシュート器官の融合・分離と茎頂メリステム形成に働くNAC型転写因子CUC1とCUC2に着目し、生殖を支えるいくつかの重要な構造(胚珠、隔壁、および心皮融合部)の形成メカニズムを明らかにすることを目的とする。平成22~23年度において以下の成果を得た。
1)CUC1・CUC2の作用機構を明らかにする研究これまでに同定したCUC1・CUC2によって発現が制御される下流遺伝子をcuc1 cuc2二重変異体で強制的に発現させ、変異体の表現型を回復できるかどうかを調べた。その結果、胚発生ではSTM、LAS、BLR、KNAT6の各遺伝子が、CUC1とCUC2の下流で茎頂メリステム形成と子葉分離に中心的な役割を果たすことがわかった。これにより、茎頂分裂組織形成の重要な制御ステップの分子メカニズムが明らかになった。
2)雌蕊におけるCUC1・CUC2の発現制御機構の解析 CUC1およびCUC2は、発達中の雌蕊向軸側に限定された領域で発現することが分かっていた。そこで、その発現制御機構を明らかにするため、雌蕊形態に異常を示す突然変異体sptおよびcrcにおいて、各遺伝子の発現解析を行った。その結果、いずれの変異体においても、雌蕊の背軸側にCUC1とCUC2の異所的な発現が見られたことから、SPTとCRCがCUCの向軸側特異的な発現に重要な役割を示すことが分かった。さらに、cuc1およびcuc2変異はいずれもspt変異体における心皮の融合不全の表現型が抑制されることから、SPTにおけるCUC遺伝子の発現抑制が、心皮の完全な融合に重要な役割を果たすことも分かった。以上より、心皮融合を制御する遺伝子間相互作用の一端が明らかになった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Environmental risk assessment and field performance of rose (Rosa×hybrida) genetically modified for delphinidin production2011

    • Author(s)
      Nakamura N, Fukuchi-Mizutani M, Katsumoto Y, Togami J, Senior M, Matsuda Y, Furuichi K, Yoshimoto M, Matsunaga A, Ishiguro K, Aida M, Tasaka M, Fukui H, Tsuda S, Chandler S, Tanaka Y
    • Journal Title

      Plant Biotechnology

      Volume: 28 Pages: 251-261

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Axils and margins : Shaping plant organs by the meristem2011

    • Author(s)
      Mitsuhiro Aida
    • Organizer
      遺伝研国際シンポジウムBeyond Frontiers in Genetics
    • Place of Presentation
      国立遺伝学研究所(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-14
  • [Presentation] Axils and margins : Shaping plant organs by the meristem2010

    • Author(s)
      Mitsuhiro Aida
    • Organizer
      NAIST GCOE国際シンポジウムPlasticity in Development and Evolution
    • Place of Presentation
      奈良先端科学技術大学院大学(招待講演)
    • Year and Date
      2010-11-11
  • [Presentation] Interactions among genes involved in gynoecium development in Arabidopsis2010

    • Author(s)
      Most.Altaf-Un-Nahar, Masao Tasaka, Mitsuhiro Aida
    • Organizer
      21st International Conference on Arabidopsis Research
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2010-06-07
  • [Remarks]

    • URL

      http://bsw3.aist-nara.ac.jp/courses/courses108.html

  • [Remarks]

    • URL

      http://bsw3.naist.jp/aida/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi