• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

胸腺プロテアソームの機能

Publicly Offered Research

Project AreaProteolysis in the Regulation of Biological Processes
Project/Area Number 21025023
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

新田 剛  The University of Tokushima, 疾患ゲノム研究センター, 学術研究員 (30373343)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高浜 洋介  徳島大学, 疾患ゲノム研究センター, 教授 (20183858)
Keywordsプロテアソーム / 胸腺 / 獲得免疫 / T細胞 / MHC / 抗原ペプチド
Research Abstract

胸腺プロテアソームは、新規の触媒サブユニットβ5tを構成因子として含み、胸腺特異的に発現される特殊なプロテアソームである。β5tは他のβ5サブユニットとは異なるプロテアーゼ活性を示し、皮質胸腺上皮細胞(cTEC)に特異的に発現される。β5t欠損マウスはCD8T細胞の低産生を示すが、そのメカニズムは不明であった。そこで、CD8T細胞の分化における胸腺プロテアソームの役割と機能を明らかにすることを目的として研究を行った。まず、複数のTCRトランスジェニックマウス系統を用いて、β5tがCD8T細胞の正の選択を制御することを明らかにした。β5t欠損マウスでは、皮質上皮細胞に発現されるMHC class I/ペプチド複合体が正常マウスとは異塗っていた。また、β5t欠損マウスでは産生されるCD8T細胞のアロ抗原応答能およびウィルス感染抵抗性が著しく低下することが示された。これらの結果から、胸腺プロテアソームは、ユニークなMHC class I結合性ペプチドを産生することで、非自己抗原を認識するためのCD8T細胞の有用レパトア(immunocompetent repertoire)の形成を制御することが示唆された。胸腺特異的なタンパク質分解システムが免疫系による・自己と非自己の識別に重要な役割を果たすことを示した、きわめて興味深い成果といえる。現在、胸腺プロテアソームによって産生されるペプチドの同定と、胸腺プロテアソームを発現する皮質上皮細胞の性状と分化系譜についての研究を進めている。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Thymoproteasome shapes immunocompetent repertoire of CD8+ T cells2010

    • Author(s)
      Takeshi Nitta
    • Journal Title

      Immunity 32

      Pages: 1-12

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Thymoproteasome shapes immunocompetent repertoire of CD8+ T cells2010

    • Author(s)
      Takeshi Nitta
    • Organizer
      ThymOz VI International Workshop on T Lymphocytes
    • Place of Presentation
      グラッドストーン(オーストラリア)
    • Year and Date
      2010-03-20
  • [Presentation] 胸腺皮質上皮細胞の一部は「胸腺ナース細胞」である2010

    • Author(s)
      新田剛
    • Organizer
      第29回日本胸腺研究会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2010-02-27
  • [Presentation] The thymoproteasome generates immunocompetent repertoire of CD8 T cells2009

    • Author(s)
      新田剛
    • Organizer
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2009-12-04
  • [Presentation] REVISITING THYMIC NURSE CELLS2009

    • Author(s)
      Takeshi Nitta
    • Organizer
      International Workshop of Kyoto T Cell Conference 2009
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2009-06-03
  • [Remarks]

    • URL

      http://pub2.db.tokushima-u.ac.jp/ERD/person/179106/profile-ja.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi