• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

プロトンとリゾ脂質をセンスするG蛋白共役型受容体の情報変換機構と生体機能

Publicly Offered Research

Project AreaMolecular interaction and modal shift of cellular sensors
Project/Area Number 21026004
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

戸村 秀明  Gunma University, 生体調節研究所, 准教授 (70217553)

Keywordsプロトン感知性GPCR / TDAG8 / マクロファージ / 炎症性サイトカイン / cAMP
Research Abstract

細胞外pHの低下は、周辺の組織や細胞の機能を変化させるが、そのメカニズムの詳細は不明である。OGR1、GPR4、TDGA8、G2Aは細胞外プロトンを感知するユニークなGPCR群であることが我々のものを含め、報告されてきた(OGR1ファミリー)。我々は細胞外pHの低下に伴う細胞応答のモーダルシフトに、このファミリーが関与するものと考えている。本年は炎症応答におけるOGR1ファミリーの役割とその作用機構の解析を行った。マクロファージ、好中球などの炎症性細胞では、細胞外pHの低下に伴って、炎症性サイトカインの産生が低下する。しかしながら、この酸性条件下におけるサイトカイン産生の低下のメカニズムは不明であった。1)マウスマクロファージのTLR4受容体をリポポリサッカライド(LPS)で刺激するとTNF-α、IL-6産生が増加するが、この応答は細胞外pH低下によって抑制された。マクロファージではTDAG8、OGR1の発現が観察された。そこで、TDAG8、OGR1受容体欠損マウス由来のマクロファージを用い、同様の実験を行ったところ、細胞外pH低下による抑制応答はTDAG8欠損マウス由来のマクロファージでは部分的に解除されたが、OGR1欠損マウス由来の細胞では影響がなかった。(2)TDAG8の過剰発現細胞では細胞外pH低下はGsを介し、アデニル酸シクラーゼ/cAMP系を活性化した。そこで、cAMP誘導体やcAMPホスホジエステラーゼ阻害薬の他、プロスタグランジン・β-アドレナリンなどのアデニル酸シクラーゼを活性化するアゴニストなどで、同様にサイトカイン産生が抑制されるかどうかを調べたところ、cAMP増加がこの抑制作用を仲介していることが判明した。(3)Gsαに対するsiRNA、プロテインキナーゼA(PKA)阻害薬H89でも作用が抑制された。これらの結果から、細胞外pH低下による炎症性サイトカインの産生の抑制はTDAG8/Gs/cAMP/PKAを介しているものと推定された。

  • Research Products

    (14 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Cross-talk Between Exogenous Statins and Endogenous High-density Lipoprotein in Anti-inflammatory and Anti-atherogenic Actions2010

    • Author(s)
      Kimura T
    • Journal Title

      Endocrine, Metabolic and Immune Disorder-Drug Targets (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Each one of certain histidine residues in G-protein-coupled receptor GPR4 is critical for extracellular proton-induced stimulation of multiple G-protein-signaling pathways2010

    • Author(s)
      Liu JP
    • Journal Title

      Pharmacol Res (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Signaling pathways involved in DNA synthesis and migration in response to lysophosphatidic acid and low-density lipoprotein in coronary artery smooth muscle cells2009

    • Author(s)
      Komachi M
    • Journal Title

      Vasc Pharmacol 50

      Pages: 178-184

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] LPA_1 receptors mediate stimulation, whereas LPA_2 receptors mediate inhibition, of migration of pancreatic cancer cells in response to lysophosphatidic acid and malignant ascites2009

    • Author(s)
      Komachi M
    • Journal Title

      Carcinogenesis 30

      Pages: 457-465

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Involvement of Proton-Sensing TDAG8 in Extracellular Acidification-Induced Inhibition of Pro-Inflammatory Cytokine Production In Peritoneal Macrophages2009

    • Author(s)
      Mogi C
    • Journal Title

      J Immunol 182

      Pages: 3243-3251

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Inhibition of superoxide anion production by extracellular acidification in neutrophils2009

    • Author(s)
      Murata N
    • Journal Title

      Cell Immunol 259

      Pages: 21-26

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of Rap1B and Tumor Suppressor PTEN in the Negative Regulation of Lysophosphatidic Acid-induced Migration by Isoproterenol in Glioma Cells2009

    • Author(s)
      Malchinkhuu E
    • Journal Title

      Mol Biol Cell 20

      Pages: 6156-5165

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mechanism and role of high-density lipoprotein-induced activation of AMP-activated protein kinase in endothelial cells2009

    • Author(s)
      Kimura T
    • Journal Title

      J Biol Chem 285

      Pages: 4387-4397

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ヒト大動脈平滑筋細胞における細胞外プロトン/OGR1受容体を介したシクロゲナーゼー2の発現のリゾホスファチジン酸による増加2009

    • Author(s)
      戸村秀明
    • Organizer
      第82回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      20091021-20091024
  • [Presentation] ヒト膵臓癌細胞の遊走・浸潤におけるリゾホスファチジン酸受容体LPA2の役割について2009

    • Author(s)
      小町麻由美
    • Organizer
      第82回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      20091021-20091024
  • [Presentation] マウスマクロファージの酸性下での炎症性サイトカインの産生低下におけるTDAG8の関与2009

    • Author(s)
      戸村秀明
    • Organizer
      第80回日本動物学会大会
    • Place of Presentation
      静岡グランシップ
    • Year and Date
      20090917-20090920
  • [Presentation] LPA1 receptors and LPA2 receptors mediate stimulation and inhibition of migration of pancreatic cancer cells, respectively2009

    • Author(s)
      小町麻由美
    • Organizer
      21st IUBMB & 12th FAOBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • Place of Presentation
      Shanghai China
    • Year and Date
      20090802-20090807
  • [Presentation] ヒト大動脈血管平滑筋細胞のCOX-2発現/プロスタサイクリン産生応答におけるプロトン感知性GPCRとLPA受容体のクロストーク2009

    • Author(s)
      劉進朋
    • Organizer
      第51回日本脂質生化学会
    • Place of Presentation
      ウィルあいち(愛知県女性総合センター:名古屋)
    • Year and Date
      20090730-20090731
  • [Remarks]

    • URL

      http://imcr.showa.gunma-u.ac.jp/lab/signal/index.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi