• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

クロトー分子と共役するカルシウム代謝分子群のモーダルシフト

Publicly Offered Research

Project AreaMolecular interaction and modal shift of cellular sensors
Project/Area Number 21026017
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

伊村 明浩  京都大学, 医学研究科, 助教 (60362513)

Keywordsクロトーレクチンファミリー / 電解質(リン・カルシウム) / CD13 / 線維芽細胞増殖因子(FGF) / Na,K-ATPase / 質量分析(MS-MS) / 表面プラズモン共鳴
Research Abstract

αクロトー分子は、Na,K-ATPaseリクルートを介する副甲状腺ホルモン分泌促進作用と、FGF23シグナルを介するビタミンD活性化酵素発現抑制作用により、ミネラル電解質の恒常性維持に深く関わっている。αクロトー分子は細胞内オルガネラにおいてNa,K-ATPaseに結合しているが、どのようにしてNa,K-ATPaseリクルートに関与するのかは、明らかではない。そこで、Na,K-ATPase以外にαクロトー分子に結合する分子を探索した所、膜分子CD13に結合している事が新たに判明した。しかも、CD13は翻訳後糖鎖修飾の違いによって複数種類のサブタイプが存在する事が知られているが、αクロトー分子に結合するCD13分画は、その中でもマイナーな1種類のサブタイプである事が明らかとなった。さらに、生化学的な手法で細胞内オルガネラを分画したところ、ER,Golgiで分子間結合が見られた。CD13と結合したαクロトー分子は、細胞内オルガネラでNa,K-ATPaseと結合しているのではないかと考え、結合実験を進めている。
一方、CD13発現とリン酸抑制性ホルモンFGF23発現は負の相関を示す。この関係は、αクロトーとCD13に関しても成立する。すなわちCD13は、ミネラル代謝に関してαクロトーと同じ向きに作用していると考えられる。そこでCD13の生理的役割を調べるため、遺伝子欠損マウスを作成中である。このマウスを用いて、ミネラル代謝におけるCD13の役割を解明する予定である。上記の知見から、新規ミネラル代謝因子の存在について、新たな発見をしたといえる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Circulating levels of soluble alpha Klotho are markedly elevated in human umbilical cord blood.2011

    • Author(s)
      Ohata Y, ら、(9番目)
    • Journal Title

      J Clin Endocrinol Metab.

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Establishment of sandwich ELISA for soluble alpha-Klotho measurement.2010

    • Author(s)
      Yamazaki Y., ら(2番目)
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun.

      Volume: 398 Pages: 513-518

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] クロトー分子と共役するカルシウム代謝分子群のモーダルシフト2010

    • Author(s)
      伊村明浩
    • Organizer
      セルセンサー平成22年度冬の班会議
    • Place of Presentation
      国際交流会館
    • Year and Date
      2010-12-24
  • [Remarks]

    • URL

      http://lmls.med.kyoto-u.ac.jp/index.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi