• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

リン酸化イメージングによる植物器官発生分化メカニズムの解析

Publicly Offered Research

Project AreaPlant regulatory systems that control developmental interactions between meristems and lateral organs
Project/Area Number 21027023
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

松永 幸大  大阪大学, 工学研究科, 准教授 (40323448)

Keywords染色体 / イメージング / 細胞分裂
Research Abstract

proAtAUR3::gATRUR3-GFPラインをイメージング解析し、オーロラキナーゼの発現は伸長領域で見られなくなること、花粉の精細胞特異的発現が見られることなどを見出した。オーロラキナーゼのノックダウン個体は根の伸長や葉の展開が抑制されることが観察された。そこで、H2B-tdTomato発現株とCENH3-tdTomato発現株を用いて、核相と染色体数をイメージング解析し、ノックダウン個体では核内倍加現象が昂進することがわかった。さらに、ライブセルイメージングすることで、培養細胞で見られたオーロラキナーゼ阻害による細胞分裂期の遅延が、根のRAMにおいても生じることがわかった。特に、オーロラキナーゼ阻害剤ヘスペラジンにより中期赤道面上に染色体が整列するまでの時間が遅延することがわかった。このことから、AtAUR3が植物体においても微小管の動原体接着に関与していることがわかった。FHA2ドメインと基質アミノ酸配列を蛍光タンパク質CFPとYFP間に配置した。AtAUR3が基質をリン酸化している状態ではCFPとYFPの分子間距離が離れているが、脱リン酸化によりAtAUR3が解離すると、FHA2ドメインの構造が変化してCFPとYFPが近接し、FRETが生じるように設計した。アクセプターフォトブリーチングにより、AtAUR3が基質をリン酸化している状態ではCFPとYFPの分子間距離が離れているが、脱リン酸化によりAtAUR3が解離するとFHA2ドメインの構造が変化してCFPとYFPが近接しFRETが生じていることを証明できた。根のRAM付近で見られる分裂細胞においては特異的にFRETが生じていないことから、分裂細胞特異的にオーロラキナーゼはリン酸化していることを示すことができた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Sequence analysis of the genome of an oil-bearing tree, Jatropha curcas2011

    • Author(s)
      Sato, S., et al.
    • Journal Title

      DNA Res.

      Volume: 18 Pages: 65-76

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The nuclear scaffold protein SAF-A is required for kinetochore-microtubule attachment and contributes to the targeting of Aurora-A to mitoticspindles.2011

    • Author(s)
      Ma, N., Matsunaga, S., Morimoto, A., et al.
    • Journal Title

      J.Cell Sci.

      Volume: 124 Pages: 394-404

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Assembly states of the nucleosome assembly protein 1 (NAP-1) revealed by sedimentation velocity and non-denaturing mass spectrometry.2011

    • Author(s)
      Noda, M., et al.
    • Journal Title

      Biochem.J.

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The MAP kinase MPK4 is required for cytokinesis in Arabidopsis thaliana.2010

    • Author(s)
      Kosetsu, K., Matsunaga, S., et al.
    • Journal Title

      Plant Cell

      Volume: 22 Pages: 3778-3790

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sex chromosome evolution revealed by physical mapping of SlAP3X/Y in the dioecious plant, Silene latifolia.2010

    • Author(s)
      Nishiyama, R., et al.
    • Journal Title

      Cytologia

      Volume: 75 Pages: 319-325

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Functional analysis of a chromosomal protein responsible for sister chromatid cohesion.2010

    • Author(s)
      Sachihiro Matsunaga
    • Organizer
      第4回アジア染色体コロキウム国際会議
    • Place of Presentation
      中国・北京
    • Year and Date
      2010-10-11
  • [Presentation] イメージングによるオーロラキナーゼ・ノックダウン個体の表現型解析2010

    • Author(s)
      松永幸大、栗原大輔、大村知広、浅田拓也、福井希一
    • Organizer
      日本植物学会
    • Place of Presentation
      中部大学・春日井
    • Year and Date
      2010-09-09
  • [Patent(Industrial Property Rights)] ヤトロファ由来のNF-YBをコードするポリヌクレオチドおよびその利用2010

    • Inventor(s)
      松永幸大、小日向務、福井希一、田畑哲之
    • Industrial Property Rights Holder
      大阪大学
    • Industrial Property Number
      特願2010-90618
    • Filing Date
      2010-04-09

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi