• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

高等植物の表皮分化機構の確立と維持に関わる転写因子の解析

Publicly Offered Research

Project AreaPlant regulatory systems that control developmental interactions between meristems and lateral organs
Project/Area Number 21027028
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

高橋 卓  Okayama University, 大学院・自然科学研究科, 教授 (20271710)

Keywordsシロイヌナズナ / 表皮細胞 / 発生・分化 / 突然変異 / 分子遺伝学 / 遺伝子発現
Research Abstract

高等植物のからだ作りにおいて,表皮細胞分化は不可欠である。本研究者らは,シロイヌナズナの地上部表皮の幹細胞,すなわち茎頂L1層に特異的な遺伝子発現に関わる転写因子PDF2,ATML1の解析をすすめ,これらが表皮細胞分化において中心的なはたらきを担う制御因子であることを明らかにしている。本研究では,PDF2,ATML1の発現調節領域,発現様式の解析から,L1層に特異的な遺伝子発現調節機構が確立する分子基盤の解明を目指した。
1) レポーターを用いたPDF2とATML1の発現解析
PDF2,ATML1遺伝子はいずれも5'リーダー配列転写領域にイントロンをもつ。また,PDF2の5'転写領域には2つの短いコード領域いわゆるuORFがある一方,ATML1は転写開始点が2つある。uORFの有無や転写開始点の違いを考慮したGUSレポーター融合遺伝子を構築して,形質転換植物を作出し,GUS発現を観察したところ,ATML1については2つの転写開始点いずれにつないだ場合も茎頂L1層や若い栄養器官の表皮にGUS染色が見られ,顕著な相違は認められなかった。PDF2についても栄養器官では同様の染色パターンが見られた。
2) pdf2 atml1二重変異の解析
pdf2-1 atml1-1二重変異は表皮分化に著しい欠損を示す一方,強い変異アレルを含むpdf2-1 atml1-2二重変異は胚致死になる。初期胚発生における細胞分裂面を観察したところ,球状胚期のL1層に垂層分裂以外の異常な分裂パターンが変異体に顕著に見出され,PDF2,ATML1が胚発生においてL1層の垂層分裂の維持に必要であることが確かめられた。以上の結果から,胚の表皮細胞に沿ったオーキシンの濃度勾配が分裂面を決定するという仮説に基づいて,初期胚形成が進行する機構を解析する手がかりが得られた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Polyamines : Ubiquitous polycations with unique roles in growth and stress responses.2010

    • Author(s)
      Takahashi, et al.
    • Journal Title

      Ann.Bot. 105

      Pages: 1 6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Infrared laser-mediated local gene induction in medaka, zebrafish and Arabidopsis thaliana.2009

    • Author(s)
      Deguchi, et al.
    • Journal Title

      Dev.Growth Differ. 51

      Pages: 769 775

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ac15-1変異の茎伸長欠損を抑圧するリボソームタンパク質の変異2010

    • Author(s)
      懸樋潤一, ほか
    • Organizer
      第51回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      2010-03-20
  • [Presentation] 赤外レーザーによる単一細胞遺伝子発現法の植物への応用2009

    • Author(s)
      浦和博子, ほか
    • Organizer
      第32回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2009-12-11
  • [Presentation] シロイヌナズナの茎の伸長に関わるポリアミンの構造2009

    • Author(s)
      懸樋潤一, ほか
    • Organizer
      日本植物学会第78回大会
    • Place of Presentation
      山形
    • Year and Date
      2009-09-18
  • [Presentation] Function of NimA-related protein kinases in Arabidopsis.2009

    • Author(s)
      Motose, et al.
    • Organizer
      20th International Conference on Arabidopsis Research
    • Place of Presentation
      Edinburgh, UK
    • Year and Date
      2009-06-11

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi