• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

半導体ナノ粒子への不純物ドープによるキャリア密度制御と新規発光過程の探索

Publicly Offered Research

Project AreaOptical science of dynamically correlated electrons in semiconductors
Project/Area Number 21104517
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

石墨 淳  Nara Institute of Science and Technology, 物質創成科学研究科, 助教 (10346314)

Keywords量子ドット / 光物性 / 活性不純物
Research Abstract

ドナーが関与する発光過程としてドナー・アクセプターペア(DAペア)発光に注目し、ドナー電子が受ける量子閉じ込め効果が発光過程へ及ぼす影響について調べた。試料としてドナーとしてAl^<3+>イオン、アクセプターとしてAg^+イオンをドープしたコア/シェル型CdS/ZnSナノ粒子の作製を試み、DAペア発光が明確に観測される試料の作製に成功した。
作製した試料について、DAペア発光の発光エネルギーおよび発光ダイナミクスの粒子サイズ依存性を調べた。特に、粒子サイズがドナーに束縛された電子のボーア半径と同程度の場合について注目して実験を行った。発光エネルギーの粒子サイズ依存性においては、励起子エネルギーと同様の量子閉じ込め効果によるエネルギーシフトが観測された。この結果から、Al^<3+>ドナーに束縛された電子は自由電子と同様の量子閉じ込め効果を受けることが明らかになった。また、発光ダイナミクスの測定においては、発光ピークが時間と共に低エネルギー側にシフトする現象が見られ、さらに粒子サイズの減少に伴いこのピークシフトが抑制されるという結果が得られた。発光ピークの時間シフトはドナー・アクセプター間の距離の分布によって起こる。従って、粒子サイズの減少によるピークシフトの抑制は、ドナー・アクセプター間距離の上限が粒子サイズによって制限を受けることを示している。以上の結果は、粒子サイズがドナーのボーア半径程度まで小さくなった場合、浅い不純物準位に束縛された電子の波動関数は粒子全体に広がり、自由電子の波動関数との区別がつかなくなっていることを示唆するものである。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Luminescence and energy-transfer mechanisms in Eu^<3+> -doped GaN epitaxial films2010

    • Author(s)
      S.Higuchi
    • Journal Title

      Phys.Rev.B 81

      Pages: 035207/1-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Blinking Behavior of Surface-Defect and Impurity Luminescence in Nondoped and Mn^<2+>-Doped US Nanocrystals2009

    • Author(s)
      A.Ishizumi
    • Journal Title

      J.Phys.Soc.Jpn. 78

      Pages: 083705/1-4

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] AgイオンをドープしたCdSナノ粒子におけるDAペア発光のAg濃度依存性2010

    • Author(s)
      木村光志
    • Organizer
      日本物理学会第65回年次大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2010-03-22
  • [Presentation] Impurity-doped semiconductor nanocrystals as novel luminescence materials (Invited)2009

    • Author(s)
      A.Ishizumi
    • Organizer
      The 16^<th> International Display Workshops (IDW 09)
    • Place of Presentation
      Miyazaki (Japan)
    • Year and Date
      2009-12-10
  • [Presentation] コア/シェル型ナノ粒子への不純物ドーピングと光機能、(招待講演)2009

    • Author(s)
      石墨淳
    • Organizer
      第70回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2009-09-09

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi