• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ダイナミックな細胞内外輸送現象の1細胞定量解析法

Publicly Offered Research

Project AreaMolecular Soft-Interface Science
Project/Area Number 21106502
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

珠玖 仁  Tohoku University, 大学院・環境科学研究科, 准教授 (10361164)

Keywordsプローブ顕微鏡 / パッチクランプ / エンドサイトーシス / 膜輸送 / PCR
Research Abstract

これまでの研究により、上皮成長因子受容体EGFRまたはそのリガンドEGFをアルカリホスファターゼ(ALP)で標識し、単一細胞および細胞パターン(300細胞)表面のEGFR活性を電気化学的に定量することが可能になった。次に、EGFR発現が認められるA431細胞に対し、EGF添加後のEGFR活性の減少(ダウンレギュレーション)を電気化学的に定量した。
さらに、電気化学リアルタイムモニタリングを検討した。A431細胞にALP標識EGFを添加し、低温に保つことにより、EGFがEGFRに結合するがシグナル伝達は行われない状態にした。温度を37℃まで上昇するとシグナル伝達とダウンレギュレーションが開始される。しかしながら電気化学測定に関しては、ALP標識を行わない場合においても、電流応答変化が観測された。これはヒートショックあるいは内在性ホスファターゼ活性の変化を反映している可能性がある。酵素以外の標識として金ナノ粒子を使用してタンパク質のラベリングを検討した。
マクロファージの活性化過程をホールセル・レコーディング法により評価した。サイトカイン等活性化条件の違いにより電位依存性K^+チャンネルの発現量や膜容量に変化が認められた。パッチクランプ法と同等のガラスキャピラリーを探針として走査型イオンコンダクタンス顕微鏡(SICM)により生細胞形状の取得に成功した。
我々の開発した電気化学多点計測デバイスにより、細胞から分泌されるアルカリホズファターゼ、細胞接着、化学発光イメージング、イムノアッセイ、DNAハイブリダイゼーションアッセイなど幅広く応用展開を推進することに成功した。

  • Research Products

    (11 results)

All 2010 2009

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Chronoamperometric characterization of secreted alkaline phosphatase from single cell entrapped in a poly(dimethylsiloxisane)microwell2010

    • Author(s)
      H.Shiku, et al.
    • Journal Title

      Electrochimica Acta 55(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electrochemical Characterization of Enzyme and Immunoglobulin G Patterned Using Microcontact Printing2010

    • Author(s)
      H.Shiku, et al.
    • Journal Title

      Electrochemistry 78

      Pages: 122-125

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preparation of immunosensors using a microfluidic device with an interde gitated array electrode modified with antibodies2010

    • Author(s)
      Y.Hirano, et al.
    • Journal Title

      Electrochemistry 78

      Pages: 175-177

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rapid and simple immunosensing system for simultaneous detection of tumor markers based on negative-dielectrophoretic manipulation of micronarticles2010

    • Author(s)
      H.J.Lee, et al.
    • Journal Title

      Talanta 81

      Pages: 657-663

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electrochemical Monitoring of Hydrogen Peroxide Released from Leucocytes on Horseradish Peroxidase Redox Polymer Coated Electrode Chip2010

    • Author(s)
      K.Y.Inoue, et al.
    • Journal Title

      Biosens.Bloelectron 25

      Pages: 1723-1728

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electrochemical topography of a cell monolayer with an addressable microelectrode array2010

    • Author(s)
      Z.Lin, et al.
    • Journal Title

      Chem.Commun. 46

      Pages: 559-561

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Addressable Electrochemiluminescence Detection System Based on Redox-cycling of Ru(bpy)_3^<2+>2010

    • Author(s)
      Z.Lin, et al.
    • Journal Title

      Chem.Commun. 46

      Pages: 243-245

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electrochemical Detection of Epidermal Growth Factor Receptors on a Single Living Cell Surface by Scanning Electrochemical Microscopy2009

    • Author(s)
      Y.Takahashi, et al.
    • Journal Title

      Anal.Chem. 81

      Pages: 2785-2790

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ダイナミックな細胞内外輸送現象の1細胞定量解析法2010

    • Author(s)
      珠玖仁
    • Organizer
      文部科学省・科学研究費補助金・新学術領域研究「ソフトインターフェースの分子科学」第四回 領域会議
    • Place of Presentation
      筑波大学総合研究棟
    • Year and Date
      20100121-20100122
  • [Presentation] 電気化学顕微鏡SECMによる動物細胞内在性酵素の評価2010

    • Author(s)
      珠玖仁
    • Organizer
      電気化学会第77回大会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-03-30
  • [Presentation] 密閉系マイクロウェルアレイによる遺伝子導入HeLa細胞の電気化学的評価2009

    • Author(s)
      珠玖仁
    • Organizer
      2009年電気化学会秋季大会
    • Place of Presentation
      東京農工大学、小金井
    • Year and Date
      2009-09-10

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi