• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

特異なπ空間をもつ環状アリールアセチレン類の構築

Publicly Offered Research

Project AreaEmergence of highly elaborated pai-space and its function
Project/Area Number 21108521
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

川瀬 毅  兵庫県立大学, 工学研究科, 教授 (10201443)

Keywords縮合多環状共役系化合物 / 大環状化合物 / 曲面状共役系化合物 / 有機半導体 / 有機光学材料 / 超分子化学 / 有機結晶
Research Abstract

π電子に囲まれた空間、いわゆる"π空間"をもつ構造はフラーレン類やカーボンナノチューブ、カーボンナノホーンなど、ナノテクノロジーへの応用が期待される炭素新物質のもつ特異な構造である。申請者は、これまでの研究背景をもとに、これまでにない非平面状の"π空間"をもつ化合物を構築し、曲面状の共役系間に働く相互作用の本質を明らかにし、さらに機能性超分子システムへ展開することを目的として研究を行っている。環状アリールアセチレン類合成研究の途上でアリールアセチレン類を出発物質としたπ拡張ペンタレン類やインデノンの新規合成法(新反応)を見出した。この反応は反応機構的にも新規なものであった。また、最近ボウル状の共役系をもつペンタ-iso-ベンゾコラヌレンの合成中間体としてヘリセン状の構造をもつテトラベンゾフルオレン(TBF)の性質について検討した。その結果、17,17-ジアルキル誘導体は、結晶構造解析により、結晶中におけるπスタックの程度によって固体蛍光の強度が大きく変化することが明らかとなった。πスタックが阻害されるn-プロピル基からn-ヘキシル基では極めて高い青色蛍光発光特性(量子収率95~100%)を示した。さらにTBFの17-オンや17-ジアゾ体を合成し、それらが母体TBFと結晶学的に同じ構造をもつことも明らかにした。さらに、TBFの3,14-位を選択的に官能化できることを見出し、鈴木カップリングを用いて、さまざまなアリル基を導入した。その中で、p-ニトロアリル基をもつTBFは蛍光波長に非常に大きな溶媒効果が観測された。現在、有機EL材料・半導体材料・火薬類に反応する蛍光センサーとしての有用性をさらに検討している。

  • Research Products

    (19 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (10 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Synthesis and Solid-state Optical Properties of 2,3-Dialkyl-and 2,3,8,9-Tetraalkyltetracenes2011

    • Author(s)
      C.Kitamura
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: 40 Pages: 58-59

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and Crystallochromy of 1,4,7,10-Tetraalkyltetracenes : Tuning of Solid-State Optical Properties of Tetracenes by Alkyl Side-Chain Length2010

    • Author(s)
      C.Kitamura
    • Journal Title

      Chemistry A European Journal

      Volume: 15 Pages: 890-898

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 1,2:4,5-Di-(3,4)-thienopentalene Derivatives : First Synthesis, Properties and a Molecular Structure2010

    • Author(s)
      A.Konishi
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: 39 Pages: 300-301

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 1,4,7,10-Tetraalkyltetracenes : Tuning of Solid-State Optical Properties and Fluorescence Quantum Yields by Peripheral Modulation2010

    • Author(s)
      C.Kitamura
    • Journal Title

      European Journal of Organic Chemistry

      Volume: 2010 Pages: 3033-3040

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and Crystal Structures of 1,4,8,11-Tetraalkyl-6,13-diphenylpentacenes2010

    • Author(s)
      C.Kitamura
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: 39 Pages: 771-773

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dinaphthopentalenes : First Pentalene Derivative for Organic Thin-Film Transistors2010

    • Author(s)
      T.Kawase
    • Journal Title

      Angewandte Chemie International Edition

      Volume: 49 Pages: 7728-7732

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An Effective Synthesis of N,N-Dimethylamides from Carboxylic Acids and a New Route from N,N-Dimethylamides to 1,2-Diaryl-1,2-diketones2010

    • Author(s)
      T.Kumagai
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 66 Pages: 8968-8973

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] テトラベンゾフルオレノンの合成とその反応性2011

    • Author(s)
      芝元洋志
    • Organizer
      日本化学会第91回春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学,神奈川県横浜市
    • Year and Date
      20110326-20110329
  • [Presentation] p-ニトロフェニル基をもつテトラベンゾフルオレン誘導体の特異な蛍光特性2011

    • Author(s)
      上田佳明
    • Organizer
      日本化学会第91回春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学,神奈川県横浜市
    • Year and Date
      20110326-20110329
  • [Presentation] 種々の10,10-ジシアノベンゾフルベンの合成と性質2011

    • Author(s)
      勝本健太
    • Organizer
      日本化学会第91回春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学,神奈川県横浜市
    • Year and Date
      20110326-20110329
  • [Presentation] Construction of Novel Polycyclic Conjugated Systems with Highly Elaborated π-Space2010

    • Author(s)
      T.Kawase
    • Organizer
      2^<nd> International Symposium on Emergence of Highly Elaborated π-Space and its Function
    • Place of Presentation
      京都府京都市京都大学
    • Year and Date
      20101113-20101114
  • [Presentation] テトラベンゾフルオレノンの合成とその結晶構造2010

    • Author(s)
      芝元洋志
    • Organizer
      第19回有機結晶シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪府大阪市大阪市立大学
    • Year and Date
      20101111-20101112
  • [Presentation] 新規インデノン合成反応とジベンゾペンタレン合成への応用2010

    • Author(s)
      勝本健太
    • Organizer
      第21回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      愛知県名古屋市名古屋大学
    • Year and Date
      20100909-20100911
  • [Presentation] 芳香環上に宮能基をもつテトラベンゾフルオレン誘導体の合成とその蛍光特性2010

    • Author(s)
      上田佳明
    • Organizer
      第21回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      愛知県名古屋市名古屋大学
    • Year and Date
      20100909-20100911
  • [Presentation] ジアセナフテノ[1,2-b;1',2'-d]ヘテロールの合成と性質2010

    • Author(s)
      長坂佳治
    • Organizer
      第21回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      愛知県名古屋市名古屋大学
    • Year and Date
      20100909-20100911
  • [Presentation] テトラベンゾフルオレン誘導体の蛍光特性と結晶構造2010

    • Author(s)
      谷川優介
    • Organizer
      第21回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      愛知県名古屋市名古屋大学
    • Year and Date
      20100909-20100911
  • [Presentation] テトラベンゾフルオレンの合成とその結晶構造2010

    • Author(s)
      川瀬毅
    • Organizer
      第4回高次π空間の創発と機能開発公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      茨城県つくば市つくば国際会議場
    • Year and Date
      20100716-20100717
  • [Book] Chemistry of Nanocarbons(Supramolecular Chemistry of Fullerenes-Host Molecules for Fullerenes on the Basis of π-π. Interaction-)2010

    • Author(s)
      T.Kawase
    • Total Pages
      24
    • Publisher
      John Wiley & Sons, Ltd.
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.eng.u-hyogo.ac.jp/msc/msc4/index3.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi