• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

リング状レニウム多核錯体を基盤とした創発的光機能性発現

Publicly Offered Research

Project AreaEmergent Chemistry of Nano-scale Molecular System
Project/Area Number 21111504
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

石谷 治  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (50272282)

Keywords超分子化学 / ナノ材料 / 光物性 / 分子認識
Research Abstract

1.環状多核レニウム錯体の光増感機能
当研究室で独自に開発した、二座リン配位子(P-P)で架橋したリング状レニウム(I)四核錯体の特性に着目し、これをレドックス光増感剤として活用した系について検討した。CO_2還元能を有するfac-[Re^I(bpy)(CO)_3(MeCN)]^+を触媒として併用することで、現在報告されている可視光を利用できるレニウム(I)錯体触媒の中で、最も高いターンオーバー数・耐久性を示す光触媒系の構築に成功した。
2.環状レニウム多核錯体とポリ酸の複合系の構築
還元剤存在下、可視光を照射することにより一分子内に2電子を蓄積するリング状レニウム(I)四核錯体と、電気化学的に複数の電子蓄積可能な多価アニオンであるヘテロポリ酸[SiW_<12>O_<40>]^<4->をアセトニトリル中混合することで1:1複合体(Ring-POM)を定量的に得ることに成功した。DMSO溶液中にRing-POMを溶解させ、リング部を選択励起できる436nmの光で励起しても発光はわずかしか観測されなかった。リング4核錯体単独からの発光より、大きく発光強度が減少したことは、このRing-POMは溶液中でも安定で、リング部の励起状態から[SiW_<12>O_<40>]^<4->部への電子移動が進行したことを示している。還元剤であるトリエタノールアミン(TEOA)共存下、Ring-POMのDMSO溶液中にCO_2を共存させ436nmの光を照射すると、まず[SiW_<12>O_<40>]^<4->部の一電子還元種が定量的に生成した。さらに、光照射を続けると、[SiW_<12>O_<40>]^<4->部の二電子還元種と推定される新たな吸収帯が観測され、次にリング部が還元されることがわかった。リング部内に蓄積された電子数は平均で1.7電子であった。このようにRing-POMは、TEOA共存下光照射するとまず[SiW_<12>O_<40>]^<4->部に2電子が、続いてリング部にさらに2電子が蓄積される光化学的な多電子蓄積複合体であることが明らかになった。

  • Research Products

    (12 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] New Light-Harvesting Molecular Systems Constructed with a Ru(II) Complex and a Linear-shaped Re(I) Oligomer2010

    • Author(s)
      Yamamoto, Y.; Tamaki, Y.; Yui, T.; Koike, K.; Ishitani, O.
    • Journal Title

      J.Am.Chem.Soc.

      Volume: 132 Pages: 11743-11752

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 人工光合成と有機系太陽電池 7章 二酸化炭素の資源化を可能にする人工光合成2010

    • Author(s)
      日本化学会編、石谷治共編著
    • Journal Title

      化学同人

      Pages: 81-87

  • [Presentation] リング状レニウム(I)4核錯体-ポリ酸ハイブリッドの合成と光化学的多電子蓄積能2011

    • Author(s)
      淺谷剛、中川優樹、森本樹、由井樹人、石谷治
    • Organizer
      第91春季年会(2011)
    • Place of Presentation
      神奈川大学
    • Year and Date
      20110326-20110329
  • [Presentation] リング状Re(I)四核錯体を光増感剤として用いた超高効率CO2還元光触媒反応2011

    • Author(s)
      田中真璃奈、森本樹、小池和英、石谷治
    • Organizer
      第91春季年会(2011)
    • Place of Presentation
      神奈川大学
    • Year and Date
      20110326-20110329
  • [Presentation] レニウム(I)多核錯体を基盤とした創発的光機能性発現2011

    • Author(s)
      石谷治、森本樹
    • Organizer
      新学術領域「分子ナノシステムの創発化学」第二回公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京都港区
    • Year and Date
      20110204-20110205
  • [Presentation] 金属錯体を中核とした人工光合成系の構築2011

    • Author(s)
      石谷治
    • Organizer
      第1回 有機テクノロジー研究会講演会
    • Place of Presentation
      和歌山市
    • Year and Date
      2011-01-13
  • [Presentation] In Synthesis, photophysics, and photocatalysis of linear-shaped and ring-shaped oligomers of Re(I) diimine complexes2010

    • Author(s)
      Osamu Ishitani
    • Organizer
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • Place of Presentation
      米国ハワイ州、ホノルル市
    • Year and Date
      20101215-20101220
  • [Presentation] Synthesis and photochemical properties of new hybrid systems constructed with polyoxometalates and ring-shaped Re(I) multinuclear complexes2010

    • Author(s)
      Tsuyoshi Asatani, Osamu Ishitani
    • Organizer
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • Place of Presentation
      米国ハワイ州、ホノルル市
    • Year and Date
      20101215-20101220
  • [Presentation] リング状レニウム(I)多核錯体とポリ酸の新規複合体の合成と光化学的性質2010

    • Author(s)
      淺谷剛、中川優樹、森本樹、由井樹人、石谷治
    • Organizer
      第60回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      20100927-20100930
  • [Presentation] リング状レニウム(I)多核錯体-ポリ酸ハイブリッドの光多電子還元2010

    • Author(s)
      淺谷剛、中川優樹、森本樹、由井樹人、石谷治
    • Organizer
      第22回配位化合物の光化学討論会
    • Place of Presentation
      富山市
    • Year and Date
      20100803-20100805
  • [Presentation] リング状レニウム(I)多核錯体を光増感剤、単核錯体を触媒として用いたCO2光還元反応2010

    • Author(s)
      田中真璃奈、森本樹、石谷治
    • Organizer
      第22回配位化合物の光化学討論会
    • Place of Presentation
      富山市
    • Year and Date
      20100803-20100805
  • [Presentation] Artificial Photosynthesis using Metal Complexes2010

    • Author(s)
      石谷治
    • Organizer
      Korea Chemical Society Meeting (107th National Meeting)
    • Place of Presentation
      Jeju, South KOREA
    • Year and Date
      20100428-20100429

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi