• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

免疫疾患におけるユビキチン依存性ロジスティクスの関与についての検討

Publicly Offered Research

Project AreaIntracellular logistics: interdisciplinary approaches to pathophysiology of membrane traffic
Project/Area Number 21113531
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

石戸 聡  独立行政法人理化学研究所, 感染免疫応答研究チーム, チームリーダー (10273781)

KeywordsMHC / ユビキチン化 / ユビキチン鎖 / エンドサイトーシス / アダプター分子
Research Abstract

MHC class II(MHC II)は、CD4T細胞に抗原提示を行ない免疫を起動させる重要な分子である。近年、MHC IIをユビキチン化する事により機能を制御するE3ユビキチンリガーゼ(E3)MARCH-Iが見出され、MHC IIのユビキチン化による制御の意義が注目されている。すでに、我々はMHC IIのユビキチン化は樹状細胞の分化、機能を維持する為に必要である事を見出しており、MHC IIのユビキチン化による制御は免疫システムの恒常性に重要な役割をしている。従って、MHCがユビキチン化によってどのような輸送制御(細胞膜、細胞内小器官への輸送制御)を受けているのかを明らかにする事は重要である。本計画の最終年では、MARCH-IのホモログであるMIR2がMHC分子をどのように制御しているのかについての検討を行ない、論文として発表した(JBC 2010年)。MIR2がテトラサイクリンにて誘導的に発現する細胞システムを用いて、MHC分子にどのようなユビキチン鎖が形成されのかを検討し、ユビキチン化と細胞内輸送との関連を明らかにする事を試みた。興味ある事には、MIR2によってMHCにはK63とK11リンクのふたつのリンケージを持つ混合型のユビキチン鎖が形成されていた。そして、そのユビキチン鎖はepsin1をリクルートする事によってMHCのエンドサイトーシスを誘導している事を見出した。さらに、興味ある事には、今回見出された混合型ユビキチン鎖は、他のMIRファミリーによって起こるユビキチン化においても認められた。このように、ユビキチン鎖は現在考えられているものよりも複雑であり、免疫制御におけるユビキチン化も多様である事が強く示唆された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Anti-arthritic effect of E3 ubiquitin ligase, c-MIR, expression in the joints.2011

    • Author(s)
      Toyomoto, M.
    • Journal Title

      International immunology

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CD83 increases MHC II and CD86 on dendritic cells by opposing IL-10-driven MARCH1-mediated ubiquitination and degradation.2011

    • Author(s)
      Tze, LE.
    • Journal Title

      J.Exp.Med.

      Volume: 208 Pages: 149-165

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Contribution of K11-linked ubiquitination to MIR2-mediated MHC class I internalization.2010

    • Author(s)
      Goto, E.
    • Journal Title

      J Biol Chem.

      Volume: 285 Pages: 35311-35319

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ubiquitination Regulates MHC Class II-Peptide Complex Retention and Degradation in Dendritic Cells.2010

    • Author(s)
      Walseng, E.
    • Journal Title

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA.

      Volume: 107 Pages: 20465-20470

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] MARCH-I : A new regulator of dendritic cell function2010

    • Author(s)
      Satoshi Ishido
    • Organizer
      INSERM-Pasteur-RCAI joint meeting
    • Place of Presentation
      Yokohama, Japan
    • Year and Date
      2010-08-30
  • [Presentation] Effective antigen presentation by loss of MHC class II ubiquitination2010

    • Author(s)
      Satoshi Ishido
    • Organizer
      14^<TH> international congress of immunology
    • Place of Presentation
      Kobe, Japan
    • Year and Date
      2010-08-24
  • [Presentation] ユビキチン修飾系による膜タンパク質の輸送制御2010

    • Author(s)
      石戸聡
    • Organizer
      特定領域研究「タンパク質分解」シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-08-21

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi