• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ウィリアムズ症候群における顔ならびに社会性の認知の検討

Publicly Offered Research

Project AreaClarification of the mechanism of face recognition by interdisciplinary research
Project/Area Number 21119529
Research InstitutionInstitute for Developmental Research

Principal Investigator

中村 みほ  Institute for Developmental Research, Aichi Human Service Center, 機能発達学部, 室長 (70291945)

Keywordsウィリアムズ症候群 / 顔認知 / 顔倒立効果 / 脳磁図 / biological motion
Research Abstract

ウィリアムズ症候群における顔認知について、脳磁図、脳波による検討を実施した。特に、定型発達者において認められる顔倒立効果の出現の有無に着目した。顔倒立効果とは正立顔に対する反応潜時に比して倒立顔に対するそれが遅れる現象であり、現在解析途中であるが、発達のレベルによって、顔倒立効果が出現する場合としない場合があることが推察されている。今後さらに被験者を増やし検討の予定である。また、biological motionの知覚に関しても検討を行った。ウィリアムズ症候群患者一名において、biological motionの知覚がintactであることが脳磁図により確認できているが、より多くの本症候群被験者において実施するため、心理物理実験課題を制作中である。また、顔認知に代表される視覚認知腹側経路の機能と視覚認知背側経路の機能を比較検討するため、背側経路の機能である、立体視、位置の認知機能を客観的に測定しうる方法を検討中である。指標として三次元図形のmental rotationの課題を用い、その知覚の障害の有無の検討を22年度に実施する予定である。その準備として、刺激提示ソフトの開発を行った。
これら、顔認知の所見、また、社会性の認知の基礎的指標となるであろうと考えられるbiological motionの知覚の有無、さらには背側経路の障害の障害をはじめとするその他の臨床所見(特に視空間認知障害の所見)等の所見をgenotypeと比較検討することは今後の疾患解明にとって有用であると考える。これらのphenotypeと、ウィリアムズ症候群において欠失するとされている遺伝子部位との相関を検討するため、一部研究協力者において欠失部位の同定に着手した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 知能の発達のみかたとその障害-健診でのチェックポイントー2010

    • Author(s)
      中村みほ
    • Journal Title

      小児内科 42

      Pages: 392-396

  • [Journal Article] Development of visuospatial ability and kanji copying in Williams Syndrome.2009

    • Author(s)
      Nakamura M, et al.
    • Journal Title

      Pediatr Neurol. 41

      Pages: 95-100

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Visuo-Spatial Difficulty in Williams Syndrome : Difficulty in Copying a Japanese Character Kanji and its Intervention2009

    • Author(s)
      Miho Nakamura, et al.
    • Organizer
      Excellence in Pediatrics Conference
    • Place of Presentation
      Florence Italy
    • Year and Date
      20091202-20091206
  • [Presentation] Williams syndrome and the face inversion effect -an MEG study-2009

    • Author(s)
      Miho Nakamura, et al.
    • Organizer
      ESF Research Conference : Gene Expression To Neurobiology And Behaviour : Human Brain Development And Developmental Disorders
    • Place of Presentation
      Sant Feliu de Guixols, Spain
    • Year and Date
      20090902-20090922
  • [Presentation] ウィリアムズ症候群におけるbiological motion知覚のMEGによる検討2009

    • Author(s)
      中村みほ, 他
    • Organizer
      第14回認知神経科学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-07-25
  • [Presentation] ウィリアムズ症候群における視覚認知障害に対応した書字介入法2009

    • Author(s)
      中村みほ, 他
    • Organizer
      第51回日本小児神経学会
    • Place of Presentation
      米子
    • Year and Date
      2009-05-29
  • [Book] 発達障害児の医療・療育・教育(第2版)(学習障害.松本昭子、土橋圭子編)2009

    • Author(s)
      中村みほ
    • Total Pages
      6(350)
    • Publisher
      金芳堂京都

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi