• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

エアロゾルの暴露グラディエントと冷温帯樹木の生理・組織化学特性の関係の解明

Publicly Offered Research

Project AreaImpacts of aerosols in East Asia on plants and human health
Project/Area Number 21120501
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

渡邊 陽子  北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 学術研究員 (30532452)

Keywordsエアロゾル / SEM-EDX / ブラックカーボン / カバノキ属
Research Abstract

平成22年度は、前年度に選定した北海道内のエアロゾル濃度の異なると思われる地域(都市中心部、都市郊外および冷温帯林)における樹木に対するエアロゾルの影響を明らかにするために、エアロゾル濃度の測定および測定地域に生育する樹木の葉に対する影響について分析を行なった。エアロゾル濃度測定はフィルターパック法を用いて分析を行なった。その結果、都市中心部よりも冷温帯林ではエアロゾル濃度が低いことが明らかとなった。さらに、越境大気汚染物質の1つであるブラックカーボンについても葉面沈着量の分析を行ない、その結果、都市部で最も高く、冷温帯林で最も低かった。都市域におけるエアロゾルやブラックカーボンは都市内部に発生源が存在するが、冷温帯林については近くに発生源がないため、越境大気汚染物質由来であると考えられる。
エアロゾルによる樹木への影響を明らかにするために、エアロゾル測定地域に生育するカバノキ属(シラカンバおよびダケカンバ)を選定し、着葉期間中に葉を定期的に採取し、SEM-EDXにより葉の表面に付着している粒子の顕微鏡観察および元素分析を行なった。その結果、都市中心部では葉に影響を及ぼすことが報告されているエアロゾル粒子が付着していることが明らかとなった。また、都市郊外では燃焼起源と考えられる粒子も観察された。これらの粒子は都市内部から発生したエアロゾルが付着したと考えられる。一方、冷温帯林の試料では土壌粒子が多く付着していたが、植物に影響を及ぼすと考えられる粒子は観察されなかった。また、各地域の供試木の葉のクロロフィル濃度を測定したが、地域による違いはみられなかった。
本研究の結果から、北海道内では越境大気汚染物質由来のエアロゾル粒子が樹木の葉に付着していることが確認されたが、現時点では樹木への影響はみられないことが明らかとなった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 北海道における森林樹木の個葉に付着したエアロゾル粒子の観察2011

    • Author(s)
      渡邊陽子
    • Journal Title

      日本森林学会北海道支部論文集

      Volume: 59 Pages: 57-58

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] エアロゾルは樹木へ影響するのだろうか?-これまでに分かっていること-2010

    • Author(s)
      渡邊陽子
    • Journal Title

      北方林業

      Volume: 62 Pages: 88-91

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 北海道における森林樹木の個葉に付着したエアロゾル粒子の観察2010

    • Author(s)
      渡邊陽子
    • Organizer
      第59回日本森林学会北海道支部大会
    • Place of Presentation
      札幌市、札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2010-11-09
  • [Presentation] Effects of aerosols on leaves of birch species in a cool temperate deciduous broadleaved forest of Hokkaido, northern Japan2010

    • Author(s)
      Yoko Watanabe
    • Organizer
      IUFRO
    • Place of Presentation
      ソウル(韓国)、COEXセンター
    • Year and Date
      2010-08-26

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi