2022 Fiscal Year Annual Research Report
荷電粒子の捕集・輸送装置の開発
Publicly Offered Research
Project Area | Toward new frontiers : Encounter and synergy of state-of-the-art astronomical detectors and exotic quantum beams |
Project/Area Number |
21H00160
|
Research Institution | Gakushuin University |
Principal Investigator |
奥津 賢一 学習院大学, 理学部, 助教 (00838568)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 装置開発 / 荷電粒子輸送 / ミュオン / ミュオン触媒核融合 / 固体水素標的 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では新たに電場を利用した荷電粒子輸送装置を開発、実証を行い、特に従来の電場や磁場を利用した荷電粒子の制御方法では難しかった面上から等方的に放出される荷電粒子を効率的に輸送可能な荷電粒子輸送装置の開発を行う。実証実験では電子源または分子イオン源を用い、電子線、イオンビームの軌跡を確かめ、シミュレーションとの比較を行う。 開発中の荷電粒子輸送装置は荷電粒子の運動エネルギーやその進行方向が非常に幅広い場合でも効率的に粒子を捕集し輸送できるものを目指しており、同軸輸送管に代表されるように高電圧印加された芯線と接地された輸送管による荷電粒子を電場による捕集しつつ誘導する装置を提案している。 これまでに開発中の荷電粒子輸送装置についてより詳細にシミュレーションを進め、より粒子輸送の特性などについて理解を進めた。シミュレーションでは研究計画当初より、より正確なシミュレーションが可能となり、実際の実験環境、電場環境を模擬した計算を実施した。 これらの結果より、具体的に10 keV以下の運動エネルギーのミュオンの引き出しを対象とした輸送装置の実装実験にシミュレーション結果をフィードバックさせ、輸送用の電圧印加時により多くのミュオンを引き出すことに成功した。 また、研究を進める中で引きだしたミュオンの運動エネルギー分布について、輸送用の印加電圧を掃引することでおおよそ、運動エネルギー分布を明らかにするシミュレーションも進めた。高効率の輸送を主眼としていることからエネルギー分解能は低いものの、異なる輸送条件での結果から運動エネルギー分布を得ることがある程度可能になること明らかとなった。
|
Research Progress Status |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(10 results)
-
-
-
[Journal Article] 歯のESRスペクトルにおける放射線誘起成分の解析精度の検討2022
Author(s)
光安優典, 岡壽崇, 高橋温, 木野康志, 奥津賢一, 関根勉, 山下琢磨, 清水良央, 千葉美麗, 鈴木敏彦, 小坂健, 佐々木啓一, 鈴木正敏, 福本学, 篠田壽
-
Journal Title
KEK Proceedings (第23回「環境放射能」研究会 Proceedings)
Volume: 2022-2
Pages: 120-125
Peer Reviewed
-
-
[Presentation] Measurement of recycling muon from muon catalyzed fusion reaction in solid hydrogen,2022
Author(s)
K. Okutsu, K, Miyashita, R. Nakashima, R. Konishi, K. Sasaki, K. Yasuda, T. Yamashita, Y. Kino, Y. Toyama, S. Okada, M. Sato, T. Oka, N. Kawamura, S. Kanda, K. Shimomura, P. Strasser, S. Takeshita, M. Tampo, S. Doiuchi, Y. Nagatani, S. Nishimura, A. D. Pant, Y. Miyake, K. Ishida
Organizer
37th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics
Int'l Joint Research
-
[Presentation] A simulation study for energy separation of recycling muons after muon catalyzed fusion2022
Author(s)
R. Nakashima, K. Okutsu, K, Miyashita, R. Konishi, K. Sasaki, K. Yasuda, T. Yamashita, Y. Kino, Y. Toyama, S. Okada, M. Sato, T. Oka, N. Kawamura, S. Kanda, K. Shimomura, P. Strasser, S. Takeshita, M. Tampo, S. Doiuchi, Y. Nagatani, S. Nishimura, A. D. Pant, Y. Miyake, K. Ishida
Organizer
37th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics
Int'l Joint Research
-
-
[Presentation] ミュオンビームの固体水素内における挙動の数値シミュレーション2022
Author(s)
小西蓮, 奥津賢一, 木野康志, 佐々木喬祐, 中島良太, 山下琢磨, 宮下湖南, 安田和弘, 岡田信二, 佐藤元泰, 外山裕一, 岡壽崇, 河村成肇, 神田聡太郎, 下村浩一郎, Strasser Patrick, 竹下聡史, 反保元伸, 土居内翔伍, 永谷幸則, 名取寛顕, 西村昇一郎, Amba Pant, 三宅康博, 石田勝彦
Organizer
令和 4 年度化学系学協会東北大会
-
-
[Presentation] ミュオン触媒核融合からの低速ミュオン検出実験のための数値シミュレーション2022
Author(s)
小西蓮, 奥津賢一, 木野康志, 佐々木喬祐, 中島良太, 宮下湖南, 安田和弘, 山下琢磨, 岡田信二, 佐藤元泰, 外山裕一, 岡壽崇, 河村成肇, 神田聡太郎, 下村浩一郎, 竹下聡史, 反保元伸, 土居内翔伍, 永谷幸則, 名取寛顕, 西村昇一郎, 三宅康博, Amba D. Pant, Strasser Patrick, 石田勝彦
Organizer
日本物理学会 2023 年春季大会