• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

A histone acetyltransferase complex is involved in plant growth regulation under drought stress

Publicly Offered Research

Project AreaMulti-layered regulatory system of plant resilience under fluctuating environment
Project/Area Number 21H05654
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

梅澤 泰史  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (70342756)

Project Period (FY) 2021-09-10 – 2023-03-31
Keywordsアブシシン酸 / 乾燥ストレス / ヒストン修飾 / リン酸化 / シロイヌナズナ
Outline of Annual Research Achievements

乾燥ストレスが不規則に変化する状況では、植物はストレス応答と生長制御とのバランスを切り替えながら、レジリエントな生存戦略をとっていると考えられる。申請者らは、このような生存戦略に関わる因子として、独自に発見したSNS1とよばれるタンパク質に着目した。これまでの研究から、SNS1は① ストレス時の生長制御や開花制御に関与する、② ヒストンアセチル化酵素複合体NuA4の構成因子である、③ABA応答を負に制御する、④SnRK2キナーゼによってリン酸化されタンパク質安定性が変化する、ことなどを明らかにしてきた。そこで、本研究では「SNS1は環境ストレス情報をヒストン修飾の形で入力し、植物の生長制御やABA応答に関与する」という仮説を立て、これを検証するための研究計画を立案した。本年度は、SNS1と植物の生長制御の関係をさらに詳細に分析し、SNS1が乾燥ストレス下における植物の生長維持に寄与していることや、生長を維持するためにはSNS1のリン酸化が重要であることなどが明らかとなった。さらに、SNS1と開花制御についても解析を進め、SNS1のリン酸化が乾燥逃避性の開花制御に重要であることも示すことができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本年度は、SNS1のリン酸化がその機能に及ぼす影響を中心に解析を行った。タンパク質機能とリン酸化の関係を示すためにはいくつか方法があるが、本研究ではSNS1のリン酸化部位をアラニンあるいはアスパラギン酸に置換することで、リン酸化の影響を評価した。この場合、アラニン置換は非リン酸化型を、アスパラギン酸置換はリン酸化型を模擬することを期待している。この実験の進捗がきわめて順調であり、特にアラニン置換をしたSNS1が機能を喪失することが複数のデータから実証された。SNS1は、ABAシグナル伝達の中枢因子であるSnRK2によってリン酸化されるタンパク質として同定された経緯があるため、SNS1のリン酸化の重要性を示すことができたのは、本研究において大きな進展であった。

Strategy for Future Research Activity

上述のように、本研究においてSNS1の生理機能については順調に解析が進んでおり、SNS1が植物の生長制御や開花制御に関与することを見出してきた。一方、SNS1はヒストン修飾に関与することが示唆されているが、その観点から見ると解析は十分とは言えない。今後は、SNS1とヒストン修飾の関係を明らかにすることが必要である。具体的には、SNS1の遺伝子破壊株等を用いてヒストン修飾を網羅的に解析するChIP-Seq解析を行い、野生型と比較することでSNS1が関与するヒストン修飾部位を明らかにする。また、個別の遺伝子についてもChIP-PCR解析を行い、SNS1の集積部位を明らかにしていく。以上の結果をまとめて、次年度内に論文投稿を目指す。

  • Research Products

    (17 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (12 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Phosphoproteomic Approaches to Evaluate ABA Signaling2022

    • Author(s)
      Yamashita Kota、Umezawa Taishi
    • Journal Title

      Methods in Molecular Biology

      Volume: 2462 Pages: 163~179

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-2156-1_13

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Growth Promotion or Osmotic Stress Response: How SNF1-Related Protein Kinase 2 (SnRK2) Kinases Are Activated and Manage Intracellular Signaling in Plants2021

    • Author(s)
      Kamiyama Yoshiaki、Katagiri Sotaro、Umezawa Taishi
    • Journal Title

      Plants

      Volume: 10 Pages: 1443~1443

    • DOI

      10.3390/plants10071443

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Arabidopsis group C Raf-like protein kinases negatively regulate abscisic acid signaling and are direct substrates of SnRK22021

    • Author(s)
      Kamiyama Yoshiaki、Hirotani Misaki、Ishikawa Shinnosuke、Minegishi Fuko、Katagiri Sotaro、Rogan Conner J.、Takahashi Fuminori、Nomoto Mika、Ishikawa Kazuya、Kodama Yutaka、Tada Yasuomi、Takezawa Daisuke、Anderson Jeffrey C.、Peck Scott C.、Shinozaki Kazuo、Umezawa Taishi
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      Volume: 118 Pages: e2100073118

    • DOI

      10.1073/pnas.2100073118

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Identification of novel compounds that inhibit SnRK2 kinase activity by high-throughput screening2021

    • Author(s)
      Matsuoka Shoko、Sato Karin、Maruki-Imamura Riyo、Noutoshi Yoshiteru、Okabe Takayoshi、Kojima Hirotatsu、Umezawa Taishi
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 537 Pages: 57~63

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.12.046

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 植物の長期乾燥ストレスに対する生存戦略に関与するSNS1の解析2022

    • Author(s)
      片桐壮太郎,神山佳明,鈴木梨沙,梅澤泰史
    • Organizer
      日本植物生理学会第63回年会
  • [Presentation] シロイヌナズナABA非感受変異体abi1-1を用いた比較リン酸化プロテオーム解析2022

    • Author(s)
      山下昂太、三枝瑞季、梅澤泰史
    • Organizer
      日本植物生理学会第63回年会
  • [Presentation] シロイヌナズナのアブシジン酸応答におけるMBD10の機能解析2022

    • Author(s)
      李揚丹,峯岸芙有子,田村由貴,片桐壮太郎,神山佳明,梅澤泰史
    • Organizer
      日本植物生理学会第63回年会
  • [Presentation] シロイヌナズナにおけるSnRK2依存的なABA応答転写開始点変化の大規模解析2022

    • Author(s)
      大堀祐輔,江副晃洋,花田耕介,松下智直,鈴木穣,梅澤泰史
    • Organizer
      日本植物生理学会第63回年会
  • [Presentation] SnRK2キナーゼによる植物の乾燥ストレス応答と生長制御機構2021

    • Author(s)
      梅澤泰史
    • Organizer
      第44回日本分子生物学会年会
    • Invited
  • [Presentation] シロイヌナズナの ABA 応答におけるMBD10 の機能解析2021

    • Author(s)
      李揚丹,峯岸芙有子,田村由貴,片桐壮太郎,神山佳明,梅澤泰史
    • Organizer
      日本植物学会第85回大会
  • [Presentation] シロイヌナズナの ABA 応答におけるグループ C Raf 型タンパク質リン酸化酵素 Raf36 の機 能解析2021

    • Author(s)
      神山佳明,廣谷美咲,石川慎之祐,峯岸芙有子,片桐壮太郎,Conner Rogan,高橋史憲, 野元美佳,石川一也,児玉豊,多田安臣,竹澤大輔,Jeffrey Anderson,Scott Peck,篠 崎一雄,梅澤泰史
    • Organizer
      日本植物学会第85回大会
  • [Presentation] 植物ホルモンのアブシジン酸による機能未知タンパク質 SNS1を介した生長制御の解析2021

    • Author(s)
      片桐壮太郎,神山佳明,鈴木梨沙,梅澤泰史
    • Organizer
      日本植物学会第85回大会
  • [Presentation] シロイヌナズナにおけるABA 依存的な転写開始点変化の大規模解析2021

    • Author(s)
      大堀祐輔,江副晃洋,花田耕介,松下智直,鈴木穣,梅澤泰史
    • Organizer
      日本植物学会第85回大会
  • [Presentation] 化合物スクリーニングによるSnRK2活性阻害剤の探索2021

    • Author(s)
      松岡頌子,佐藤花綸,今村理世,能年義輝,岡部隆義,小島宏建,梅 澤泰史
    • Organizer
      日本植物生理学会第62回年会
  • [Presentation] 開花時期の調節におけるSnRK2 substrate1の機能解析2021

    • Author(s)
      片桐壮太郎,神山佳明,鈴木梨沙,梅澤泰史
    • Organizer
      日本植物生理学会第62回年会
  • [Presentation] ABA依存的な転写開始点変化の大規模解析2021

    • Author(s)
      大堀祐輔,江副晃洋,花田耕介,松下智直,鈴木穣,梅澤泰史
    • Organizer
      日本植物生理学会第62回年会
  • [Remarks] 植物が生長とストレス応答を切り換える仕組みを解明

    • URL

      https://www.tuat.ac.jp/outline/disclosure/pressrelease/2021/20210721_01.html

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi