• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

電極界面におけるイオンの水和構造ダイナミクス

Publicly Offered Research

Project AreaMolecular Science for Supra Functional Systems ? Development of Advanced Methods for Exploring Elementary Process
Project/Area Number 22018002
Research InstitutionToyota Technological Institute

Principal Investigator

山方 啓  豊田工業大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (60321915)

Keywords赤外表面増強場 / ピコ秒時間分解赤外分光 / 溶媒効果 / 溶媒配向緩和 / 電気二重層 / 電荷移動 / 水の配向変化 / 水素結合ネットワーク
Research Abstract

固体表面を含めてすべての物質は水和することで水の中で安定化される。水和構造の変化は物質のエネルギー準位に摂動をもたらすため、水中における物質の挙動を支配する重要なファクターである。したがって、固液界面過程を理解するためには、この水和構造の変化を調べる必要がある。そこで我々は、時間分解赤外分光法を用いて、親水性、疎水性カチオンが電極表面に近づく際のイオンと界面の水和構造が変化する過程を調べた。
電位ジャンプ法を用いて、疎水性カチオン・過塩素酸テトラプロピルアンモニウムイオン(Pr_4N^+)を疎水性のCOが吸着したPt電極表面に急に押しつけた際の変化を時間分解赤外分光法を用いて観察した。その結果、水和したPr_4N^+の界面濃度は電気二重層の充放電時間(~3ms)で上昇し、その後、ゆっくりと約180msの時定数で水和殻が崩壊する様子を観察することに成功した。水和殻が崩壊されるのがこのように遅いのは、水和殻崩壊に活性化障壁があるためである。水和殻崩壊速度の温度依存性を測定することで、その活性化エネルギーは7kJ/molと求められた。さらに、印加する電位を変えることで水和イオンを表面に押しつける力を変えると、水和殻が崩壊するためにはある閾値があり、それを過ぎると、水和殻崩壊速度は速くなることが分かった。すなわち、疎水性物質の周りに形成された水和殻は、単に水分子どおしの水素結合で繋がったものであるが、化学結合で構成された構造体のように強い力学的な強度を有していることが分かった。しかし、このような強い疎水性水和殻ではあるが、Na+のような親水性水和殻が接近するとすぐに壊れることが分かった。

  • Research Products

    (14 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] Infrared Spectroscopic Study of the Potential Change at Cocatalyst Particles on Oxynitride Photocatalysts for Water Splitting by Visible Light Irradiation2011

    • Author(s)
      Xuwang Lu, Athula Bandara, Masao Katayama, Akira Yamakata, Kubota Jun, Kazunari Domen
    • Journal Title

      J.Phys.Chem.C

      Volume: 115 Pages: 23902-23907

    • DOI

      10.1021/jp207484q

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of Photoexcited Electron Dynamics on Photocatalytic Efficiency of Bismuth Tungstate2011

    • Author(s)
      Fumiaki Amano, Akira Yamakata, Kohei Nogami, Masatoshi Osawa, Bunsho Ohtani
    • Journal Title

      J.Phys.Chem.C

      Volume: 115 Pages: 16598-16605

    • DOI

      10.1021/jp2051257

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Potential-dependent Recombination Kinetics of Photogenerated Electrons in n-type and p-type GaN Photoelectrodes Studied by Time-resolved IR Absorption Spectroscopy2011

    • Author(s)
      Akira Yamakata, Masaaki Yoshida, Jun Kubota, Masatoshi Osawa, Kazunari Domen
    • Journal Title

      J.Am.Chem.Soc.

      Volume: 133 Pages: 11351-11357

    • DOI

      10.1021/ja203639q

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 光触媒の結晶性と光励起キャリアの再結合特性2012

    • Author(s)
      大川真弘・犬飼学・山方啓・神谷格
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶応大学
    • Year and Date
      2012-03-26
  • [Presentation] 赤外分光法による水分解用光触媒上の貴金属助触媒への光励起電子移動2012

    • Author(s)
      路緒旺・BANDARA, Athula・片山正士・山方啓・久保田純・堂免一成
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶応大学
    • Year and Date
      2012-03-26
  • [Presentation] Control of behavior and energy state of photogenerated charge carriers2012

    • Author(s)
      山方啓・大川真弘・犬飼学・神谷格
    • Organizer
      JSTさきがけ研究領域合同国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      慶応大学
    • Year and Date
      2012-03-26
  • [Presentation] 光励起キャリアーの動きとエネルギー制御2012

    • Author(s)
      山方啓
    • Organizer
      第1回「フォーラム:人工光合成」
    • Place of Presentation
      科学技術振興機構東京本部地階ホール
    • Year and Date
      2012-01-27
  • [Presentation] 電極表面に固定したKcsAの構造変化2012

    • Author(s)
      山方啓、清水啓史、大澤雅俊、老木成稔
    • Organizer
      第15回ミニ公開シンポジウム「イオンチャネル研究の現状とこれからについて考える」
    • Place of Presentation
      大阪大学会館会議室(invited)
    • Year and Date
      2012-01-24
  • [Presentation] 遷移金属を添加した光触媒の構造と反応活性2011

    • Author(s)
      大川真弘・犬飼学・山方啓・神谷格
    • Organizer
      日本表面科学会中部支部若手講演大会
    • Place of Presentation
      豊田工業大学
    • Year and Date
      2011-12-24
  • [Presentation] 遷移金属をドープしたチタン酸ストロンチウムの光励起過程2011

    • Author(s)
      山方啓・大川真弘・神谷格
    • Organizer
      表面界面スペクトロスコピー2011
    • Place of Presentation
      マホロバ・ツインズ三浦
    • Year and Date
      2011-12-03
  • [Presentation] 遷移金属をドープしたSrTiO3のキャリアダイナミクス2011

    • Author(s)
      山方啓・大川真弘・神谷格
    • Organizer
      第108回触媒討論会
    • Place of Presentation
      北見工業大学
    • Year and Date
      2011-09-21
  • [Presentation] SrTiO3の構造とキャリアダイナミクス2011

    • Author(s)
      大川真弘・山方啓・神谷格
    • Organizer
      第108回触媒討論会
    • Place of Presentation
      北見工業大学
    • Year and Date
      2011-09-21
  • [Presentation] Surface-enhanced IR study on the dynamics of hydration shells around several cations at the electrochemical interface2011

    • Author(s)
      Akira Yamakata, Masatoshi Osawa
    • Organizer
      The 14th Asian Chemical Congress 2011
    • Place of Presentation
      Queen Sirikit National Convention Center, Bangkok, Thailand(invited)
    • Year and Date
      2011-09-07
  • [Presentation] Time-resolved IR absorption study on the destruction processes of hydration shells at electrode surfaces2011

    • Author(s)
      Akira Yamakata, Masatoshi Osawa
    • Organizer
      The 14th Asian Chemical Congress 2011-Cambodia Satellite Meeting
    • Place of Presentation
      Sofitel Phokeethra Royal Angkor Resort, Siem Reap, Cambodia(invited)
    • Year and Date
      2011-09-04

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi