2010 Fiscal Year Annual Research Report
ピコ秒赤外-紫外二重共鳴法によるサイト選別したベンゼンクラスターの振動緩和の研究
Publicly Offered Research
Project Area | Molecular Science for Supra Functional Systems ? Development of Advanced Methods for Exploring Elementary Process |
Project/Area Number |
22018020
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
江幡 孝之 広島大学, 大学院・理学研究科, 教授 (70142924)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
井口 佳哉 広島大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (30311187)
|
Keywords | ベンゼンクラスター / ピコ秒時間分解 / 赤外-紫外ポンプ-プローブ法 / 振動緩和 / サイト選別 |
Research Abstract |
本研究は、ベンゼンクラスターのクラスター構造と振動緩和機構の関連を明らかにすることを目的とした。本年度は,ピコ秒の時間分解赤外-紫外ポンプ-プローブ法を用い、T-型構造を持つベンゼン二量体についてサイト(トップサイト、ステムサイト)を区別し、それぞれのサイトのベンゼンのCH伸縮振動(~3000cm^<-1>)の振動緩和を実時間観測し、(1)振動緩和速度のサイト依存性、(2)緩和のタイムスケール、そして(3)クラスターの解離までのエネルギー緩和の道筋について、研究を行った。サイトの選別法としては,[(C_6H_6)(C_6D_6)]ヘテロダイマーを用い、サイト(トップサイト、ステムサイト)を区別した。ピコ秒赤外レーザーでCH伸縮振動を励起し、遅延時間をおいてピコ秒紫外パルスを照射し、質量選別共鳴2光子イオン化法で緩和観測を行った結果、振動数が1-2cm^<-1>とわずかな違いにも関わらず、振動緩和寿命がトップサイトからは500ps、ステムサイトからは110psと約5倍の差が見られた。この違いは、ステムサイトのベンゼンがトップサイトのベンゼンに比べ対称性が低下していることと、CH伸縮振動と分子間振動とのカップリング強度がステムサイトのベンゼン側が大きいことで説明できるとした。
|
Research Products
(15 results)