• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

膜タンパク質の膜組み込みの構造生物学

Publicly Offered Research

Project AreaProtein community: organization and maintenance of protein functions
Project/Area Number 22020008
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

塚崎 智也  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教 (80436716)

Keywords蛋白質 / 膜蛋白質 / 膜組 / 膜透過 / 機能発現 / Sec / 構造解析 / 構造生物学
Research Abstract

細胞におけるタンパク質の膜組み込み過程は,すべての生物に共通した必須の機構である。本研究では膜タンパク質の「機能発現システム」を詳細に理解する為に,真正細菌のタンパク質の膜組み込みに関わる膜タンパク質YidC(内膜への組込みに関与),BamA(外膜への膜組み込みに関与)の立体構造を決定し,その機能に迫ろうとしている。YidC,BamAとも葉緑体とミトコンドリアにそのホモログが存在する。膜組込みに関わるタンパク質群の各構成因子の立体構造情報は得られつつあるが,YidC,BamAのX線結晶構造解析の例は(ホモログも含め)未だない。大きな構造変化を伴う膜組み込み過程を解明する為には,YidC,BamAの立体構造情報が必要不可欠である。本年度は,YidC,BamA共にX線結晶構造解析に必要とされるmgオーダーでの精製系を確立し,結晶化のトライアルを進めた。YidCについては,構造解析が可能となる分解能のX線回折点が観測された。今後も継続してYidC,BamAの結晶化を進める。また,YidCと相互作用してタンパク質の膜透過・膜組み込みに関与するSecDF膜タンパク質の構造機能解析を平行して進め,「SecDFはproton-motive forceによってダイナミックな構造変化を繰り返しながら,ペリプラズム側で膜透過基質タンパク質と相互作用し,膜透過の高効率化に寄与する膜内在性シャペロンである」とのモデルを提唱した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Conformational Transition of Sec Machinery Inferred from Bacterial SecYE Structures2010

    • Author(s)
      塚崎智也
    • Journal Title

      SPring-8 Research Frontiers 2009

      Pages: 30-31

  • [Presentation] Structure, function and evolution of the bacterial protein translocation machinery2010

    • Author(s)
      森博幸
    • Organizer
      BMB2010
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • Year and Date
      2010-12-10
  • [Presentation] Secトランスロコンと共に機能するSecDF膜タンパク質の構造2010

    • Author(s)
      塚崎智也
    • Organizer
      第48回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      東北大学川内キャンパス(宮城県)
    • Year and Date
      2010-09-20
  • [Presentation] Crystal structure of SecDF, a Sec translocon-associated membrane protein2010

    • Author(s)
      塚崎智也
    • Organizer
      The 3rd International Symposium on Protein Community
    • Place of Presentation
      ホテル日航奈良(奈良県)
    • Year and Date
      2010-09-14
  • [Presentation] Crystallization trial of SecDF in space2010

    • Author(s)
      今吉啓一
    • Organizer
      The 3rd International Symposium on Protein Community
    • Place of Presentation
      ホテル日航奈良(奈良県)
    • Year and Date
      2010-09-13
  • [Presentation] Purification and crystallization of Thermus thermophilus SecYEG2010

    • Author(s)
      鹿島絢子
    • Organizer
      The 3rd International Symposium on Protein Community
    • Place of Presentation
      ホテル日航奈良(奈良県)
    • Year and Date
      2010-09-13
  • [Presentation] Secトランスロコンと共に機能するSecDF膜蛋白質の結晶構造2010

    • Author(s)
      塚崎智也
    • Organizer
      第10回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • Year and Date
      2010-06-18

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi