• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

シロイヌナズナの小胞体ストレス応答機構

Publicly Offered Research

Project AreaProtein community: organization and maintenance of protein functions
Project/Area Number 22020031
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

小泉 望  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (20252835)

Keywords小胞体 / タンパク質の品質管理 / シロイヌナズナ / 転写因子 / シャペロン / 変異体
Research Abstract

平成23年度は、BiP3プロモーターにGUS遺伝子を連結した遺伝子を導入したシロイヌナズナを用いて、ツニカマイシン処理によりGUS活性に異常がある変異体の単離、生理的特徴づけ、bZIP60変異の確認、アリル検定、原因遺伝子の同定を予定した。ツニカマイシン処理によってもGUS活性の誘導が顕著に起こらない変異体には関しては、BiP3の誘導も抑制されている系統が100系統以上得られたが、bZIP60の活性化が見られるとともに、他の小胞体ストレス応答関連遺伝子の誘導抑制が顕著に認められず、当初目的としていた変異体であるかどうかが必ずしも明確で無いとともに、系統数が多すぎるため、想定外の現象が起こっていると推定され、解析を一旦中断した。一方、ツニカマイシン処理を行わなくてもGUS活性の上昇が見られる変異体が2系統単離された。この表現型は植物を無菌的にMS培地にて生育させた場合には見られなくなった。また、変異体は土壌を用いて非無菌的に栽培すると、生育遅延、矮化といった生育阻害を示した。従って、これら変異体では、何らかの環境ストレスの結果、恒常的に小胞体ストレスが起こっていると考えられた。ウエスタン解析の結果、GUS活性の上昇や生育阻害を示した条件下では、BiP1、BiP3タンパク質の蓄積量も増加していることが明らかとなった。しかし、BiP3の誘導に主として働く転写因子bZIP60の活性化は検出されなかった。交配によるアリル検定の結果、これらの2系統の変異はいずれも劣性であることと、変異は異なる遺伝子座にあることが示された。次世代シークエンサーによる原因遺伝子の特定のためにF2種子を採取した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Role of the plant-specific endoplasmic reticulum stress-inducible gene TIN1 in the formation of pollen surface structure in Arabidopsis thaliana2012

    • Author(s)
      Yuji Iwata, Tsuneyo Nishino, Megumi Iwano, Seiji Takayama, Nozomu Koizumi
    • Journal Title

      Plant Biotechnology

      Volume: 29 Pages: 51-56

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.11.1228a

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of series of gateway binary vectors possessing a tunicamycin resistance gene as a marker for transformation of Arabidopsis thaliana2011

    • Author(s)
      Tanaka Y, Nakamaura S, Kawamukai M, Koizumi N, Nakagawa T
    • Journal Title

      Bioscience, Biotechnology and Biochemistry

      Volume: 75 Pages: 804-807

    • DOI

      10.1271/bbb.110063

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Arabidopsis IRE1 catalyses unconventional splicing of bZIP60 mRNA to produce the active transcription factor2011

    • Author(s)
      Nagashima, H, Mishiba H, Suzuki E, Shimada Y, Iwata Y, Koizumi N
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 1 Pages: 29(論文番号)

    • DOI

      10.1038/srep00029

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] シロイヌナズナの小胞体ストレス応答におけるIRE1-bZIP60経路の解析2012

    • Author(s)
      長島幸広、三柴啓一郎、鈴木英司、嶋田幸久、岩田雄二、小泉望
    • Organizer
      日本植物細胞分子生物学会・第53回年会
    • Place of Presentation
      京都産業大学(京都)
    • Year and Date
      2012-03-16
  • [Presentation] 細胞質スプライシングにより制御されるシロイヌナズナの転写因子bZIP602011

    • Author(s)
      小泉望
    • Organizer
      京都植物バイテク談話会・第21回植物バイテクシンポジウム
    • Place of Presentation
      京都産業大学(京都)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-12-08
  • [Presentation] シロイヌナズナIRE1による小胞体局在型転写因子bZIP60の制御機構の解明2011

    • Author(s)
      長島幸広、三柴啓一郎、鈴木英司、嶋田幸久、岩田雄二、小泉望
    • Organizer
      日本植物細胞分子生物学会・第29回大会・シンポジウム
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡)
    • Year and Date
      2011-09-06
  • [Presentation] 植物における小胞体ストレス応答の分子機構2011

    • Author(s)
      小泉望
    • Organizer
      農芸化学関西支部第470回講演会・ミニシンポジウム「植物生理機能の解明から活用へ」
    • Place of Presentation
      大阪府立大学(大阪・堺)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-07-02
  • [Presentation] Arabidopsis IRE1 catalyses cytoplasmic splicing of bZIP60 mRNA to produce the active transcription factor2011

    • Author(s)
      Yukihiro Nagashima, Kei-ichiro Mishiba, Eiji Suzuki, Yukihisa Shimada, Yuji Iwata, Nozomu Koizumi
    • Organizer
      International Plant RNA workshop
    • Place of Presentation
      理化学研究所(神奈川・鶴見)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-06-21
  • [Book] Plant Transcription Factors (Methods in Molecular Biology, Vol.754)2011

    • Author(s)
      Yuji Iwata, Mi-Hyun Lee, Nozomu Koizumi
    • Total Pages
      310
    • Publisher
      Humana Press
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.plant.osakafu-u.ac.jp/~mishiba/index.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi